我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
8月15日の話で~す
今年も行ってきました
六甲カンツリーハウス
ここは、この時期に来るのが、毎年恒例になってます
なんと、この日の六甲の気温は23℃
しかも曇ってて、めちゃくちゃ涼しい
来たよぉ~ 真夏の雪まつり~
もこみく、雪の中に飛び込んで行った~
でも、かなり涼しくて、雪がいらんくらい
もこみくも、すぐに下りてきてました
むぅくんは、ちびっこ用の雪山に
冷たかったみたいで、すぐに手を引っ込めてました
ちょっとござで休憩
「おやつおいちぃ~♪」
そこへ。。。
ぐいっと触ろうとする(笑)
涼しくて、ずっと座ってられる~
この後、もう1回雪の方へ
雪を楽しむには、もうちょっと暑くてもいいのかもね~
雪を堪能した後、少しお散歩しました
もこみく グイグイ行くよぉ~
むぅくんも♪
お得意のぶぶぶぶぶ~をしたり
パチパチをしたりハイテンションでございました
涼しくて、楽しかったね~
来年は、むぅくんちびっこの宝探し(雪の中のお菓子やジュース
を掘る)ゲームに参加できるかな
また来年も行こうね
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
今年も行ってきました
六甲カンツリーハウス
ここは、この時期に来るのが、毎年恒例になってます
なんと、この日の六甲の気温は23℃
しかも曇ってて、めちゃくちゃ涼しい
来たよぉ~ 真夏の雪まつり~
もこみく、雪の中に飛び込んで行った~
でも、かなり涼しくて、雪がいらんくらい
もこみくも、すぐに下りてきてました
むぅくんは、ちびっこ用の雪山に
冷たかったみたいで、すぐに手を引っ込めてました
ちょっとござで休憩
「おやつおいちぃ~♪」
そこへ。。。
ぐいっと触ろうとする(笑)
涼しくて、ずっと座ってられる~
この後、もう1回雪の方へ
雪を楽しむには、もうちょっと暑くてもいいのかもね~
雪を堪能した後、少しお散歩しました
もこみく グイグイ行くよぉ~
むぅくんも♪
お得意のぶぶぶぶぶ~をしたり
パチパチをしたりハイテンションでございました
涼しくて、楽しかったね~
来年は、むぅくんちびっこの宝探し(雪の中のお菓子やジュース
を掘る)ゲームに参加できるかな
また来年も行こうね
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
PR
7月16日の話です
3連休、1回くらいはお出かけしたいね~ってことで、
涼を求めてお出かけしてきました
この日行ったのは。。。
兵庫県の猪名川にある『大野山アルプスランド』
標高の高い山だけあって、着いた瞬間「涼しい~~!!」
って言いました
さぁ~お散歩しようね
むぅくんはお父ちゃんに抱っこね
あじさいがまだ咲いていますよぉ~
さすが涼しいだけある
山頂からの景色
眺めがいいです
久しぶりのお出かけで、もこみくも嬉しそう
むぅくんは、ここでごはんタイム
「わたちたちにはぁ??」
期待のまなざしで見ていたもこみく(笑)
もちろん、あげましたよぉ~~
ここには、キャンプ場とかもあって、子ども連れの家族が
いっぱいいました
来年くらいは、うちもキャンプとか行きたいなぁ
むぅくんも自分の足で走り回ったりして楽しめそうだしね
ここで2時間くらいのんびり過ごしました
さすがに陽が射すとちょっと暑かったけど、ほぼ曇っていたので
とっても過ごしやすかったです
この後、お昼ごはんを食べに行こうかとも思ったのですが、
テラス席は暑すぎるだろうし、むぅくんも寝てしまったので、
道の駅に寄って、パンを買って帰りました
帰りの車の中で、爆睡中のむぅくん
あんぱんまんのお鼻が顔に刺さってるよ(笑)
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
3連休、1回くらいはお出かけしたいね~ってことで、
涼を求めてお出かけしてきました
この日行ったのは。。。
兵庫県の猪名川にある『大野山アルプスランド』
標高の高い山だけあって、着いた瞬間「涼しい~~!!」
って言いました
さぁ~お散歩しようね
むぅくんはお父ちゃんに抱っこね
あじさいがまだ咲いていますよぉ~
さすが涼しいだけある
山頂からの景色
眺めがいいです
久しぶりのお出かけで、もこみくも嬉しそう
むぅくんは、ここでごはんタイム
「わたちたちにはぁ??」
期待のまなざしで見ていたもこみく(笑)
もちろん、あげましたよぉ~~
ここには、キャンプ場とかもあって、子ども連れの家族が
いっぱいいました
来年くらいは、うちもキャンプとか行きたいなぁ
むぅくんも自分の足で走り回ったりして楽しめそうだしね
ここで2時間くらいのんびり過ごしました
さすがに陽が射すとちょっと暑かったけど、ほぼ曇っていたので
とっても過ごしやすかったです
この後、お昼ごはんを食べに行こうかとも思ったのですが、
テラス席は暑すぎるだろうし、むぅくんも寝てしまったので、
道の駅に寄って、パンを買って帰りました
帰りの車の中で、爆睡中のむぅくん
あんぱんまんのお鼻が顔に刺さってるよ(笑)
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
5月12日の土曜日の話です
この日は、中山寺へ行ってきました
昨年、安産祈願に行ってから、まだお礼参りに行けていませんでした
むぅくん連れての遠出が心配で、なかなか行けなかったのですが、
そろそろ行かないと。。。と言うことで、行ってきました
むぅくん、初の高速
なかなかよく寝てくれました
一般道路は、信号で何回も止まったりするからか、毎回
激しく大泣きされて大変
でも、これならちょっとしたお出かけなら大丈夫かも
入り口で記念写真撮っておきましょ
もこみくは、1年ぶりくらいだね~
お礼参りを済ませてから、少しお散歩することに
中山寺の奥に藤棚があるので、そこまでカートで。
咲いてるかな~??って思ってたけど。。。
完全に終わってました
かろうじて残っていた藤
これも枯れかけ
去年来た時は満開だったけど、今年はちょっと遅かった。。。
むぅくんもご機嫌じゃ~
この日は、4月上旬の気候ということで、涼しくてお散歩
しやすかった
ちょっとベンチで休憩
実はこの日。。。
もこみくのおやつを持ってくるのを忘れちゃって
もこみく、こんな顔(笑)
ごめんねぇ~
こんな感じで、無事お礼参りを終えて、家に帰りました
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
この日は、中山寺へ行ってきました
昨年、安産祈願に行ってから、まだお礼参りに行けていませんでした
むぅくん連れての遠出が心配で、なかなか行けなかったのですが、
そろそろ行かないと。。。と言うことで、行ってきました
むぅくん、初の高速
なかなかよく寝てくれました
一般道路は、信号で何回も止まったりするからか、毎回
激しく大泣きされて大変
でも、これならちょっとしたお出かけなら大丈夫かも
入り口で記念写真撮っておきましょ
もこみくは、1年ぶりくらいだね~
お礼参りを済ませてから、少しお散歩することに
中山寺の奥に藤棚があるので、そこまでカートで。
咲いてるかな~??って思ってたけど。。。
完全に終わってました
かろうじて残っていた藤
これも枯れかけ
去年来た時は満開だったけど、今年はちょっと遅かった。。。
むぅくんもご機嫌じゃ~
この日は、4月上旬の気候ということで、涼しくてお散歩
しやすかった
ちょっとベンチで休憩
実はこの日。。。
もこみくのおやつを持ってくるのを忘れちゃって
もこみく、こんな顔(笑)
ごめんねぇ~
こんな感じで、無事お礼参りを終えて、家に帰りました
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
11月4日のつづきで~す
瑞宝寺公園で紅葉を見た後、少し移動~
三田のアウトレットへ~
特に買いたい物があったわけでもなく。。。
休憩&時間つぶしでやってきました
ベンチに座って、まったり~~
この後、ブラッと入ったお店で良い物を見付け、お買い上げ
そして、日が暮れるまでここでブラブラ&休憩しながら時間つぶし~
今はもう、5時を過ぎると、一気に暗くなりますね~
5時半になって。。。
神戸市立フルーツフラワーパークへ
今年から、神戸イルミナージュというイルミネーションが開催されています
関西一の規模らしいですよん
さぁ~行ってみましょ~
もこ、必死に見てるなぁ~~って思ったら、本物の鳥さんが池にいました
暗くても、ちゃんと見えてるのね
めちゃくちゃキレイ~~
平日だったけど、結構人が多かったです
本当にすっごくキレかったです~~
おいしいごはんから始まって、紅葉にイルミネーションと見れて、
楽しい1日でした
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
瑞宝寺公園で紅葉を見た後、少し移動~
三田のアウトレットへ~
特に買いたい物があったわけでもなく。。。
休憩&時間つぶしでやってきました
ベンチに座って、まったり~~
この後、ブラッと入ったお店で良い物を見付け、お買い上げ
そして、日が暮れるまでここでブラブラ&休憩しながら時間つぶし~
今はもう、5時を過ぎると、一気に暗くなりますね~
5時半になって。。。
神戸市立フルーツフラワーパークへ
今年から、神戸イルミナージュというイルミネーションが開催されています
関西一の規模らしいですよん
さぁ~行ってみましょ~
もこ、必死に見てるなぁ~~って思ったら、本物の鳥さんが池にいました
暗くても、ちゃんと見えてるのね
めちゃくちゃキレイ~~
平日だったけど、結構人が多かったです
本当にすっごくキレかったです~~
おいしいごはんから始まって、紅葉にイルミネーションと見れて、
楽しい1日でした
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
11月4日の金曜日の話で~す
この日は、ダーリン平日休み
お天気も良かったので、お休み有効利用~♪と言うことで、
お出かけしてきましたよん
この日は、兵庫方面
まずは、お昼ごはんを食べに行きま~す
『ひと手間Kitchen ここち』さん
ここは居酒屋さんなんですけど、昼間はランチもされています
テラスが少~しだけあって、わんこ連れならテラスOKです
わんメニューはないから、もこみくには持参のおやつね
そして、この日の私のランチ~
プレートランチ
サラダ・お吸い物・ごはん・お惣菜色々・天ぷら・ドリンクのセット
お総菜は、色んな種類を少しずつ食べられて嬉しい
どれもこれも、とってもおいしくて~~
ご近所に住むマダムの方でしょうか。。。
主婦層の方々で、お店はすぐにいっぱいになってました
近所で、こんなの食べられるお店があったら、私もしょっちゅう
通っちゃうわ
もこみくは、まったり~~
最近、おいしいものいっぱい食べてるなぁ~
食欲の秋だしね~
この後は、公園へお散歩に
駐車場に車を停めて、公園まで行くのに結構な坂道
でも、もこみくは~
めっちゃテンション
坂道を登りきって、やっと入り口に到着
瑞宝寺公園
ちょっと早いけど、紅葉を見に来ました
HP情報では、色づき始め
ほとんど緑色のもみじでしたが。。。
きれいに色づいてる木々もありました
散った葉や。。。
池に浮かぶ葉が、なんだか幻想的~
きれい~~
一気に秋の気分に浸れましたよぉ~
ちょっと休憩して~
また歩いて~~
紅葉を満喫
あと1~2週間後に行けば、公園全体のもみじが色づくのかな~
きっと、めちゃくちゃキレイだと思います
我が家は、ちょこっと早めでしたが~紅葉を見られて良かったです
さてさて♪ この日は、この後もまだあります
つづきは、次回にアップしま~す
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
この日は、ダーリン平日休み
お天気も良かったので、お休み有効利用~♪と言うことで、
お出かけしてきましたよん
この日は、兵庫方面
まずは、お昼ごはんを食べに行きま~す
『ひと手間Kitchen ここち』さん
ここは居酒屋さんなんですけど、昼間はランチもされています
テラスが少~しだけあって、わんこ連れならテラスOKです
わんメニューはないから、もこみくには持参のおやつね
そして、この日の私のランチ~
プレートランチ
サラダ・お吸い物・ごはん・お惣菜色々・天ぷら・ドリンクのセット
お総菜は、色んな種類を少しずつ食べられて嬉しい
どれもこれも、とってもおいしくて~~
ご近所に住むマダムの方でしょうか。。。
主婦層の方々で、お店はすぐにいっぱいになってました
近所で、こんなの食べられるお店があったら、私もしょっちゅう
通っちゃうわ
もこみくは、まったり~~
最近、おいしいものいっぱい食べてるなぁ~
食欲の秋だしね~
この後は、公園へお散歩に
駐車場に車を停めて、公園まで行くのに結構な坂道
でも、もこみくは~
めっちゃテンション
坂道を登りきって、やっと入り口に到着
瑞宝寺公園
ちょっと早いけど、紅葉を見に来ました
HP情報では、色づき始め
ほとんど緑色のもみじでしたが。。。
きれいに色づいてる木々もありました
散った葉や。。。
池に浮かぶ葉が、なんだか幻想的~
きれい~~
一気に秋の気分に浸れましたよぉ~
ちょっと休憩して~
また歩いて~~
紅葉を満喫
あと1~2週間後に行けば、公園全体のもみじが色づくのかな~
きっと、めちゃくちゃキレイだと思います
我が家は、ちょこっと早めでしたが~紅葉を見られて良かったです
さてさて♪ この日は、この後もまだあります
つづきは、次回にアップしま~す
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール