我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
5月3日の話で~す
連休後半の初日の人も多いだろうから、出かける予定はなし
のはずでしたが、どこかお散歩に行こう~ということになり、
近場の久宝寺緑地まで
お昼から行ったのですが、この日はすごい人!!
駐車場も、いつも停める所が満車で、遠~くの方の駐車場に
停めるはめに。。。
遊具までも、広場までも、結構遠いよ~
みんなで歩いて行こうね~
わぁ~たくさんの鯉のぼりが泳いでる~
お家の鯉のぼりは全然泳がないから、泳いでる鯉のぼりを見てむぅくんは大喜び
木がかわいくペイントされてる~
ぴょ~~ん
花壇がすっごくきれいでした
途中、かわいいシーちゃんに出会いました
女の子の方は6ヶ月のパピィちゃん めっちゃかわいい
そして、やっと遊具に到着~
どんぐりを食べてはいけません
むぅくんは遊び始めたところで、私はもこみくとお散歩
暑かったので、木陰を歩きました
顔突っ込みすぎ。。。
どこまで突っ込むんじゃ
木陰をず~っと歩いていたら、もう1か所の遊具の方まで歩いてきちゃいました
いつの間にか、めっちゃ歩いてたねぇ
Uターンして、むぅくんの方へ戻ることに
そして、おやつタイム~
食べながらもんちゃんなでなで~
この後、また遠い駐車場まで歩いて帰ったのでした
楽しかったね~
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
連休後半の初日の人も多いだろうから、出かける予定はなし
のはずでしたが、どこかお散歩に行こう~ということになり、
近場の久宝寺緑地まで
お昼から行ったのですが、この日はすごい人!!
駐車場も、いつも停める所が満車で、遠~くの方の駐車場に
停めるはめに。。。
遊具までも、広場までも、結構遠いよ~
みんなで歩いて行こうね~
わぁ~たくさんの鯉のぼりが泳いでる~
お家の鯉のぼりは全然泳がないから、泳いでる鯉のぼりを見てむぅくんは大喜び
木がかわいくペイントされてる~
ぴょ~~ん
花壇がすっごくきれいでした
途中、かわいいシーちゃんに出会いました
女の子の方は6ヶ月のパピィちゃん めっちゃかわいい
そして、やっと遊具に到着~
どんぐりを食べてはいけません
むぅくんは遊び始めたところで、私はもこみくとお散歩
暑かったので、木陰を歩きました
顔突っ込みすぎ。。。
どこまで突っ込むんじゃ
木陰をず~っと歩いていたら、もう1か所の遊具の方まで歩いてきちゃいました
いつの間にか、めっちゃ歩いてたねぇ
Uターンして、むぅくんの方へ戻ることに
そして、おやつタイム~
食べながらもんちゃんなでなで~
この後、また遠い駐車場まで歩いて帰ったのでした
楽しかったね~
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
PR
4月14日の日曜日の話で~す
この日は、服部緑地に遊びに行ってきました
結構久しぶりの服部緑地
むぅくんは初めてだね~
帽子姿が、親ばかながらかわいい
噴水見付けて、大興奮
遊具の近くの駐車場に停めようと思っていたのですが、満車で公園の外の
駐車場に停めた私たち。
道草しながらも、一緒に歩きます
もこみくは、待ちながら。。。ね
花壇のお花がめっちゃきれい
チューリップも少し咲いてました
チューリップ大好き~
鐘を鳴らしたいむぅくん
でも届かない。。。(笑)
ここまででも結構な距離を歩いて、良いお散歩になりました
あともうちょっと、遊具の所まで
お昼寝をしているカップルが気になってしょうがないらしい
しばらく、こうして動かんかった(笑)
そして、遊具でしばし遊ぶ~
このローラーのすべり台が、めっちゃ楽しかったみたい
すべっては階段を上り、順番を待って。。。を繰り返してました
その後、みんなでおやつタイム~
この後、また遠い駐車場まで歩いて戻りました~
この日は、みんなホントよく歩いた
ちょっと疲れたけど、楽しかったね~
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
この日は、服部緑地に遊びに行ってきました
結構久しぶりの服部緑地
むぅくんは初めてだね~
帽子姿が、親ばかながらかわいい
噴水見付けて、大興奮
遊具の近くの駐車場に停めようと思っていたのですが、満車で公園の外の
駐車場に停めた私たち。
道草しながらも、一緒に歩きます
もこみくは、待ちながら。。。ね
花壇のお花がめっちゃきれい
チューリップも少し咲いてました
チューリップ大好き~
鐘を鳴らしたいむぅくん
でも届かない。。。(笑)
ここまででも結構な距離を歩いて、良いお散歩になりました
あともうちょっと、遊具の所まで
お昼寝をしているカップルが気になってしょうがないらしい
しばらく、こうして動かんかった(笑)
そして、遊具でしばし遊ぶ~
このローラーのすべり台が、めっちゃ楽しかったみたい
すべっては階段を上り、順番を待って。。。を繰り返してました
その後、みんなでおやつタイム~
この後、また遠い駐車場まで歩いて戻りました~
この日は、みんなホントよく歩いた
ちょっと疲れたけど、楽しかったね~
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
3月30日の土曜日の話で~す
この日は、大泉緑地まで桜を見に行ってきました
駐車場から桜広場まで、ちょっと距離がありますが、
みんなで仲良く歩いて行きますよぉ~
池の周りの桜が見えてきました
もう満開ですね
あともうちょっとで桜広場
でも。。。
桜広場の手前にある遊具を見て。。。
むぅくんは、吸い込まれるように、そっちへ歩いて行ってしまった
「あ~あでしゅ」
なので、むぅくんはダーリンに任せて、私ともこみくは桜広場の方へ
行ってみることに
広場には入らず、周りをお散歩していたのですが、すごくきれかったぁ~
しばらく桜を見ながらお散歩して、むぅくんの元に戻りました
砂場で楽しそうに遊んでいましたよ~
もこみくは、ちょっと休憩~
むぅくんの遊びが一区切りついたところで、おやつタイムにすることに
桜の下で食べよう~って言いながら、移動したのに。。。
ベンチを見付けて、むぅくんそそくさと座っちゃった
そこ、桜ひとつもないやん
1歳児には、まだ桜の良さは分からんか。。。(笑)
仕方ないので、ここでおやつにすることに
結局、むぅくん桜広場に行かずだよ~
駐車場に戻りながら、池の周りの桜をまた見て帰りましょ~
すごい下の方まで咲いてる桜見っけ~
いい笑顔
やっぱり、お弁当を持って遊びに来たかったな~
来年は、お弁当持って、ゆっくりお花見できるかな
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
この日は、大泉緑地まで桜を見に行ってきました
駐車場から桜広場まで、ちょっと距離がありますが、
みんなで仲良く歩いて行きますよぉ~
池の周りの桜が見えてきました
もう満開ですね
あともうちょっとで桜広場
でも。。。
桜広場の手前にある遊具を見て。。。
むぅくんは、吸い込まれるように、そっちへ歩いて行ってしまった
「あ~あでしゅ」
なので、むぅくんはダーリンに任せて、私ともこみくは桜広場の方へ
行ってみることに
広場には入らず、周りをお散歩していたのですが、すごくきれかったぁ~
しばらく桜を見ながらお散歩して、むぅくんの元に戻りました
砂場で楽しそうに遊んでいましたよ~
もこみくは、ちょっと休憩~
むぅくんの遊びが一区切りついたところで、おやつタイムにすることに
桜の下で食べよう~って言いながら、移動したのに。。。
ベンチを見付けて、むぅくんそそくさと座っちゃった
そこ、桜ひとつもないやん
1歳児には、まだ桜の良さは分からんか。。。(笑)
仕方ないので、ここでおやつにすることに
結局、むぅくん桜広場に行かずだよ~
駐車場に戻りながら、池の周りの桜をまた見て帰りましょ~
すごい下の方まで咲いてる桜見っけ~
いい笑顔
やっぱり、お弁当を持って遊びに来たかったな~
来年は、お弁当持って、ゆっくりお花見できるかな
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
2月24日の日曜日の話で~す
この日は、ハーベストの丘に遊びに行ってきました
普段、ハーベストの丘は、わんこは入場できません
でも、この日は『わんダフルDAY』で、わんこの入場もOKだったんです
お友達のルビーままさんに教えていただいて、我が家も行ってみました
わんこ連れだと、入れる場所に制限がありますが、もこみくも一緒に
来られたのが嬉しい
この日は、犬種別パーティーがあるとのことで、うちは『鼻ぺちゃ犬』の部類で
ちょっと参加してみようかな~と
その時間までまだ大分あったので、みんなでお散歩しました
ここには、動物がたくさんいたり、色々な体験ができたり。。。色々あるのですが
今回はもこみくも一緒なので、そちらへは行けません
のどかな雰囲気の中で、お散歩を楽しむのみとなりました~
それにしても、この日は寒かった
お昼ごはんを食べようと思ったのだけど、寒かったので、一度車に戻って
車の中で食べることに
お昼ごはんを食べて、時計を見ると。。。もう『鼻ぺちゃ犬』の会の時間が
近づいてました。
会場に向かってる途中で、ルビーままさんとルビーちゃんにお会いすることが
できました
2年ぶりくらいの再会でしょうか~ とっても久しぶりです
一緒に写真を撮りましょう~と言っていた所で、『鼻ぺちゃ犬』の会が
始まります~と呼ばれてしまい、撮ることができませんでした
残念。。。これが今でも悔やまれます~
最初に焼き芋イベントに参加~
何個入れるかお願いして、入れてもらうだけですが(笑)
フレブル2ワン、パグ1ワン、シーズー3ワン(もこみく含め)の計6ワンでした
もっと集まるのか思ったら、意外に少なかった~。
しかも、会に参加したことで、ゲームにも自動的に参加
私は、ゲームはあんまりいいや~って思ってたのに・・・しくった
だって、もこもみくも、そないに活動的な子じゃないからねぇ
最初に、徒競走だったのですが。。。
走る気配、全くゼロな娘たち。。。
合い間で、ルビーちゃんが焼き芋を食べているところを激写~
かわいい~
この日は、パピヨンオフをされているとのことで、かわいいパピヨンちゃんが
い~~っぱいいましたよ
ルビーままさん、もこみくの写真をたくさん撮ってくださっていました
ルビーままさんが撮ってくださった写真
何枚かアップさせていただきます
これは、お玉にボールを乗せて、その手でリードを持って走るところ
やってる所の写真は、自分では撮れないので、撮ってくださってて嬉しかったです
ありがとうございます~
途中、飽きてきたむぅくんは、ダーリンと観覧車に乗りに行きました
どこに乗っているか全然分からなくて、気付いた時にはこんな下
屋根に半分隠れてる、オレンジ色の中に乗ってました
もこみくはと言うと。。。
他にもじゃんけん大会や、障害物競走など。。。フルでゲームに参加
私は、1人でもこの番もみくの番も走り、大忙しでした
そして結果は、もこは6ワン中4位、みくは5位という散々な結果に(笑)
その後、みんなで焼き芋タイム
私は、これが一番楽しみだったのだ
なんなら、本当はこれだけの参加で良かったくらい~
鳴門金時と安納芋
できたてアツアツ~
ふ~ふ~して、みんなで食べました
「おいしぃ~~!!」
安納芋の焼き芋、めっちゃ甘くておいしかった~
もこみく、普段やらないことやって疲れたみたいだったけど、
これはこれで楽しかったね
ルビーままさん、教えて下さってありがとうございました
また、お会いできるといいですね
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
この日は、ハーベストの丘に遊びに行ってきました
普段、ハーベストの丘は、わんこは入場できません
でも、この日は『わんダフルDAY』で、わんこの入場もOKだったんです
お友達のルビーままさんに教えていただいて、我が家も行ってみました
わんこ連れだと、入れる場所に制限がありますが、もこみくも一緒に
来られたのが嬉しい
この日は、犬種別パーティーがあるとのことで、うちは『鼻ぺちゃ犬』の部類で
ちょっと参加してみようかな~と
その時間までまだ大分あったので、みんなでお散歩しました
ここには、動物がたくさんいたり、色々な体験ができたり。。。色々あるのですが
今回はもこみくも一緒なので、そちらへは行けません
のどかな雰囲気の中で、お散歩を楽しむのみとなりました~
それにしても、この日は寒かった
お昼ごはんを食べようと思ったのだけど、寒かったので、一度車に戻って
車の中で食べることに
お昼ごはんを食べて、時計を見ると。。。もう『鼻ぺちゃ犬』の会の時間が
近づいてました。
会場に向かってる途中で、ルビーままさんとルビーちゃんにお会いすることが
できました
2年ぶりくらいの再会でしょうか~ とっても久しぶりです
一緒に写真を撮りましょう~と言っていた所で、『鼻ぺちゃ犬』の会が
始まります~と呼ばれてしまい、撮ることができませんでした
残念。。。これが今でも悔やまれます~
最初に焼き芋イベントに参加~
何個入れるかお願いして、入れてもらうだけですが(笑)
フレブル2ワン、パグ1ワン、シーズー3ワン(もこみく含め)の計6ワンでした
もっと集まるのか思ったら、意外に少なかった~。
しかも、会に参加したことで、ゲームにも自動的に参加
私は、ゲームはあんまりいいや~って思ってたのに・・・しくった
だって、もこもみくも、そないに活動的な子じゃないからねぇ
最初に、徒競走だったのですが。。。
走る気配、全くゼロな娘たち。。。
合い間で、ルビーちゃんが焼き芋を食べているところを激写~
かわいい~
この日は、パピヨンオフをされているとのことで、かわいいパピヨンちゃんが
い~~っぱいいましたよ
ルビーままさん、もこみくの写真をたくさん撮ってくださっていました
ルビーままさんが撮ってくださった写真
何枚かアップさせていただきます
これは、お玉にボールを乗せて、その手でリードを持って走るところ
やってる所の写真は、自分では撮れないので、撮ってくださってて嬉しかったです
ありがとうございます~
途中、飽きてきたむぅくんは、ダーリンと観覧車に乗りに行きました
どこに乗っているか全然分からなくて、気付いた時にはこんな下
屋根に半分隠れてる、オレンジ色の中に乗ってました
もこみくはと言うと。。。
他にもじゃんけん大会や、障害物競走など。。。フルでゲームに参加
私は、1人でもこの番もみくの番も走り、大忙しでした
そして結果は、もこは6ワン中4位、みくは5位という散々な結果に(笑)
その後、みんなで焼き芋タイム
私は、これが一番楽しみだったのだ
なんなら、本当はこれだけの参加で良かったくらい~
鳴門金時と安納芋
できたてアツアツ~
ふ~ふ~して、みんなで食べました
「おいしぃ~~!!」
安納芋の焼き芋、めっちゃ甘くておいしかった~
もこみく、普段やらないことやって疲れたみたいだったけど、
これはこれで楽しかったね
ルビーままさん、教えて下さってありがとうございました
また、お会いできるといいですね
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
2月17日の日曜日の話で~す
普段は、近所の公園なので、休みの日は大きめの公園に
遊びに行くのが恒例になってきてる我が家
この日は、久宝寺緑地へ
先週は、大阪城公園に行ったのに、写真アップできてないままだ。。。
とりあえず、今日は久宝寺緑地の写真です
毎回、先に遊具の方に寄って、むぅくんをダーリンに託し、
私はもこみくとお散歩~という感じなのですが。。。
むぅくん、最初からめっちゃ歩くよ~
一緒にお散歩できてる
ちょっと成長したなぁ~~
梅が咲き始めてました(でもピンボケ)
階段も一緒に登ります
しかも、何にもつかまらずに登れるように
これも、大きな成長~~
もこみくは、登りきったけど。。。
むぅくん、途中で道草
たまには、こうなるよね(笑)
何してるのかと思ったら。。。
丸いのが気になるらしい
「まだでしゅか~~」
やっと階段を登りきり。。。
また歩く~
公園の反対側まで来たら、こっちにも遊具が
こっちにも遊具があるなんて、知らんかった~
むぅくん、ロープウェイをしばし見つめ。。。
そして、やりたいとアピール
でも、さすがにまだムリでしょう。。。
違うので遊びましょ~
この後、むぅくんはダーリンに任せ、私はもこみくとちょっとお散歩
その間も、すべり台とかして、楽しんでたみたい
合流後、もこと2ショット
そして、むぅくんはまだまだ遊ぶ~
私も一緒にすべってみた
このすべり台、結構スピード出て、怖かった~
私がバランスを崩してしまい、むぅくんは宙に
でも、むぅくんは楽しいらしく、もう1回もう1回と、何回もすべってました~
もこみく、待っててくれてありがと
ベンチに座って、おやつタイム
自分のをあげるのが好きなむぅくんは、野菜ジュースをみくに飲め飲めと(笑)
みくの迷惑そうなお顔
普段は、もこみくにみかんあげたり、りんごあげたりして、喜ばれてるけどね
この後、また一緒に歩いて、駐車場まで戻りました
一緒にいっぱい歩いて、楽しいお散歩でした
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
普段は、近所の公園なので、休みの日は大きめの公園に
遊びに行くのが恒例になってきてる我が家
この日は、久宝寺緑地へ
先週は、大阪城公園に行ったのに、写真アップできてないままだ。。。
とりあえず、今日は久宝寺緑地の写真です
毎回、先に遊具の方に寄って、むぅくんをダーリンに託し、
私はもこみくとお散歩~という感じなのですが。。。
むぅくん、最初からめっちゃ歩くよ~
一緒にお散歩できてる
ちょっと成長したなぁ~~
梅が咲き始めてました(でもピンボケ)
階段も一緒に登ります
しかも、何にもつかまらずに登れるように
これも、大きな成長~~
もこみくは、登りきったけど。。。
むぅくん、途中で道草
たまには、こうなるよね(笑)
何してるのかと思ったら。。。
丸いのが気になるらしい
「まだでしゅか~~」
やっと階段を登りきり。。。
また歩く~
公園の反対側まで来たら、こっちにも遊具が
こっちにも遊具があるなんて、知らんかった~
むぅくん、ロープウェイをしばし見つめ。。。
そして、やりたいとアピール
でも、さすがにまだムリでしょう。。。
違うので遊びましょ~
この後、むぅくんはダーリンに任せ、私はもこみくとちょっとお散歩
その間も、すべり台とかして、楽しんでたみたい
合流後、もこと2ショット
そして、むぅくんはまだまだ遊ぶ~
私も一緒にすべってみた
このすべり台、結構スピード出て、怖かった~
私がバランスを崩してしまい、むぅくんは宙に
でも、むぅくんは楽しいらしく、もう1回もう1回と、何回もすべってました~
もこみく、待っててくれてありがと
ベンチに座って、おやつタイム
自分のをあげるのが好きなむぅくんは、野菜ジュースをみくに飲め飲めと(笑)
みくの迷惑そうなお顔
普段は、もこみくにみかんあげたり、りんごあげたりして、喜ばれてるけどね
この後、また一緒に歩いて、駐車場まで戻りました
一緒にいっぱい歩いて、楽しいお散歩でした
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール