我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
7日のペット博で買ったものたち
まずは、おもちゃ~
すでに、もこみくに解禁してあげて、楽しく遊んでますよん
そして♪
キャリーバッグ
これ、ポッケもいっぱい付いていて、めっちゃ便利
うちのマンションは、共用部分は歩かせるのはNG
なので、お散歩に行く時、今まではこのキャリーに入れてました
(4月頃に撮った写真)
このキャリー、確か耐荷重は10kg。
5kg強のもこと、6kg強のみく 合わせて12kg弱。
玄関~エレベーター~マンションの出入り口までの距離だけだから、
大丈夫かな~と思って使ってたけど、つい最近壊れちゃった
やっぱり重量オーバーしてたから、ダメだったみたい
ネットで探しても、なかなか重めの耐荷重のキャリーってなくて、
どうしよう~~って思ってた所、たまたまペット博でこれを
見付けたんです
このキャリーバッグは、耐荷重12kg
13kg用もあったけど、12kgで十分かなぁと
もこみくが入るとこんな感じ~
これをヨイショと担いで、むぅくんが乗ったベビーカーを
押して行くのです
今までは、片手でもこみくを持って、片手でベビーカーを
押していたので、うまく進まん進まん
だけど、このキャリーだと、肩から掛けられるので、両手で
ベビーカーを押せるので結構ラクチン
壊れても修理も効くみたいなので、長く使えそうです
良い買い物をした
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
まずは、おもちゃ~
すでに、もこみくに解禁してあげて、楽しく遊んでますよん
そして♪
キャリーバッグ
これ、ポッケもいっぱい付いていて、めっちゃ便利
うちのマンションは、共用部分は歩かせるのはNG
なので、お散歩に行く時、今まではこのキャリーに入れてました
(4月頃に撮った写真)
このキャリー、確か耐荷重は10kg。
5kg強のもこと、6kg強のみく 合わせて12kg弱。
玄関~エレベーター~マンションの出入り口までの距離だけだから、
大丈夫かな~と思って使ってたけど、つい最近壊れちゃった
やっぱり重量オーバーしてたから、ダメだったみたい
ネットで探しても、なかなか重めの耐荷重のキャリーってなくて、
どうしよう~~って思ってた所、たまたまペット博でこれを
見付けたんです
このキャリーバッグは、耐荷重12kg
13kg用もあったけど、12kgで十分かなぁと
もこみくが入るとこんな感じ~
これをヨイショと担いで、むぅくんが乗ったベビーカーを
押して行くのです
今までは、片手でもこみくを持って、片手でベビーカーを
押していたので、うまく進まん進まん
だけど、このキャリーだと、肩から掛けられるので、両手で
ベビーカーを押せるので結構ラクチン
壊れても修理も効くみたいなので、長く使えそうです
良い買い物をした
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
PR
夜、むぅくんを寝かしつけた後、もこみくと遊ぶのが
日課になっています
すぐに終わっちゃったり、1時間近く遊んだり、日によって違うけど
この時間は私にとってすごく大切な時間
もこみくも、それを分かってるみたい
最近、みくの遊び方がちょっと変わりました
もこは、元々1人ではあんまり遊ばなくて、遊びたいおもちゃを
持ってくるので、それをブンブンしてあげたり、投げてあげたり
みくは、1人でじっくりおもちゃで遊びたいタイプなので、
最初は一緒に遊んでても、すぐに1人でガジガジして遊んでました
でも、最近のみくは、私の所へおもちゃを持ってきて、私が
どれだけブンブンしても、投げても、私の所でずっと遊んでる
私と遊んでる
日中、むぅくんにかかりっきりなので、みくなりに色々
感じてるのかなぁ。。。
そう思うと。。。
申し訳ない気持ちでいっぱいになります
でも、そんなみくが、かわいすぎて愛しすぎる
もちろんもこも
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
日課になっています
すぐに終わっちゃったり、1時間近く遊んだり、日によって違うけど
この時間は私にとってすごく大切な時間
もこみくも、それを分かってるみたい
最近、みくの遊び方がちょっと変わりました
もこは、元々1人ではあんまり遊ばなくて、遊びたいおもちゃを
持ってくるので、それをブンブンしてあげたり、投げてあげたり
みくは、1人でじっくりおもちゃで遊びたいタイプなので、
最初は一緒に遊んでても、すぐに1人でガジガジして遊んでました
でも、最近のみくは、私の所へおもちゃを持ってきて、私が
どれだけブンブンしても、投げても、私の所でずっと遊んでる
私と遊んでる
日中、むぅくんにかかりっきりなので、みくなりに色々
感じてるのかなぁ。。。
そう思うと。。。
申し訳ない気持ちでいっぱいになります
でも、そんなみくが、かわいすぎて愛しすぎる
もちろんもこも
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
みくのお目目、一応治りました。
一応。。。というのは、まだ少し気になる点があるので
ただ、染色検査で出るような傷ではなく、みく自身のお目目も
ちゃんと開き、充血もほとんどなくなっている為、様子見となりました。
今後、悪化したり、再発したりがないように、気を付けたいです。
大事なみくが、痛い思いをするのはもういやだから。
ご心配してくださった方々、ありがとうございました
それで、シャンプーもOKが出たので、予定通りトリミングに
行って、すっきりしてきました
もこ
みく
2ショット
今回、ちゃんと写真が撮れてなかった~
実際は、もっとかわいく仕上がってます
今月のりぼん
もこはピンク
みくは赤
キラキラのお花が付いていて、かわいかったです
もこみく、お疲れさま~
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
一応。。。というのは、まだ少し気になる点があるので
ただ、染色検査で出るような傷ではなく、みく自身のお目目も
ちゃんと開き、充血もほとんどなくなっている為、様子見となりました。
今後、悪化したり、再発したりがないように、気を付けたいです。
大事なみくが、痛い思いをするのはもういやだから。
ご心配してくださった方々、ありがとうございました
それで、シャンプーもOKが出たので、予定通りトリミングに
行って、すっきりしてきました
もこ
みく
2ショット
今回、ちゃんと写真が撮れてなかった~
実際は、もっとかわいく仕上がってます
今月のりぼん
もこはピンク
みくは赤
キラキラのお花が付いていて、かわいかったです
もこみく、お疲れさま~
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
昨日のカミナリはすごかった。。。
むぅくんとお風呂に入っている時に、カミナリらしき音が
聞こえて、やばいかも。。。と思っていると・・・
やっぱり、お風呂から出ると、もこみくがお風呂の前で
ブルブルで待っていた
むぅくんも私もびしょぬれなのに、もこみくが抱っこ抱っこ
こりゃ大変だぁ~~
でもむぅくんは、めっちゃ近くでもこみくを触れることに
大喜び(笑)
いつもは、お風呂上がり動き回って、なかなかパジャマも
着せられないのに、もこみくがそばにいてくれたおかげで
じっとしてて、めっちゃやりやすかったわ
お風呂後は、むぅくんの晩ごはんやらなんやらでバタバタして
なかなかもこみくをずっと抱っこしてあげられなくて
ごはん後、さっさとむぅくんを寝かしつけ(笑)、その後は
もこみくとず~っとくっついてました
カミナリ、ほんといやだねぇ~
みくぽん、またお目目に傷ができてしまって、目薬と
エリザベスカラー中
前回と同じ右目。
みくぽん、右目に上瞼に小さなイボがあるんです。
異物が常に目に入ってるような状態なので、もしかしたら
それが気になって目を擦ってる可能性もあるのかも。。。って。
イボを取る手術も検討した方がいいかもって、病院で言われました。
小さなイボだけど、全身麻酔が必要。
悩むところです。
ただ、今回に関しては、私が目の周りの毛を少しカットして、
その後にめっちゃ顔を擦っていて、その時に傷が付いたん
じゃないかと思っています。
なので、先生も、毛を切ったことでちょっと違和感を感じて
擦ったのかもねぇと。。。
今は、大分お目目が開くようになってきました。
このまま治ってくれたらいいのだけど。。。
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
むぅくんとお風呂に入っている時に、カミナリらしき音が
聞こえて、やばいかも。。。と思っていると・・・
やっぱり、お風呂から出ると、もこみくがお風呂の前で
ブルブルで待っていた
むぅくんも私もびしょぬれなのに、もこみくが抱っこ抱っこ
こりゃ大変だぁ~~
でもむぅくんは、めっちゃ近くでもこみくを触れることに
大喜び(笑)
いつもは、お風呂上がり動き回って、なかなかパジャマも
着せられないのに、もこみくがそばにいてくれたおかげで
じっとしてて、めっちゃやりやすかったわ
お風呂後は、むぅくんの晩ごはんやらなんやらでバタバタして
なかなかもこみくをずっと抱っこしてあげられなくて
ごはん後、さっさとむぅくんを寝かしつけ(笑)、その後は
もこみくとず~っとくっついてました
カミナリ、ほんといやだねぇ~
みくぽん、またお目目に傷ができてしまって、目薬と
エリザベスカラー中
前回と同じ右目。
みくぽん、右目に上瞼に小さなイボがあるんです。
異物が常に目に入ってるような状態なので、もしかしたら
それが気になって目を擦ってる可能性もあるのかも。。。って。
イボを取る手術も検討した方がいいかもって、病院で言われました。
小さなイボだけど、全身麻酔が必要。
悩むところです。
ただ、今回に関しては、私が目の周りの毛を少しカットして、
その後にめっちゃ顔を擦っていて、その時に傷が付いたん
じゃないかと思っています。
なので、先生も、毛を切ったことでちょっと違和感を感じて
擦ったのかもねぇと。。。
今は、大分お目目が開くようになってきました。
このまま治ってくれたらいいのだけど。。。
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール