我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
13日のお出かけの続きで~す
おいしい梅弁当を食べた後は、またいっぱい
歩きますよぉ~~
『綾部山梅林』に隣接する『世界の梅公園』に行ってみることに
またもや、こ~んな上り坂の遊歩道を登って行きます
綾部山梅林よりも、さらに高い所にあるんですねぇ~
「まだまだ~~♪」
「歩くでしゅよぉ~♪」
遊歩道にもぽつぽつと梅の木がありました
梅の花と、もこみくのアップを撮りたいなぁ~♪ と思って、
私が抱っこして、ダーリンに撮ってもらったのですが。。。
梅があんまり写ってなくない!?(笑)
でも、もこみくがかわいく写っているのでOKです
めっちゃ霧ってますが、瀬戸内海も見えました
約900mの遊歩道を登りきると・・・
梅がいっぱい見えてきましたよぉ~
世界の梅公園と言うだけあって、こっちの方が種類が豊富です
唐梅閣
世界と言いつつ、中国のイメージが強いかなぁ~
梅も、中国原産のものが多かったです
唐梅閣のそばに、こ~んなかわいい子が
もこみく、めっちゃイヤそうな顔~~
嬉しそうな顔して写っているのは、私だけでしたよ(笑)
梅も、品種によって香りが全然違うんですねぇ
ほとんど何の匂いのしないのもあれば、すごく良い匂いが
したのもありました
ここにも枝垂れた梅が
綾部山梅林で見たのとは、また違った品種のようです
遊歩道を登っている時は、ぽつぽつしか梅がなかったので
来て失敗やったか。。。なんて、話していたんです
でも、思った以上にたくさんの品種が咲いていて、
こっちの公園にも来て良かったです
いっぱい歩いて疲れてきたので、少し休憩することに
ベンチのすぐそばにおもしろい像が
イスラエルの像??って書いてあったと思います
少し休憩した後、また綾部山梅林に戻りました
かわいいしーちゃんに会いましたよぉ~~
わんちゃん連れで来られている方もいっぱいいて、
シーちゃんにも何人か会いました
そして。。。
絶景ポイント2つ目からの景色
山全体に白っぽく写っているのは、全部梅ですよ~
もう1か所絶景ポイントがあるみたいですが、そこには
かなり山を登らないといけないので、止めておきました
か~~なり歩いたので、さすがのもこみくもちょっと
疲れてきてました
最後に、駐車場の手前に菜の花畑があったので、
見に行きました
すごいキレイでしょ~~
梅もいっぱい見れて、こんなきれいな菜の花畑も見れて
すごく楽しかったで~す
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
おいしい梅弁当を食べた後は、またいっぱい
歩きますよぉ~~
『綾部山梅林』に隣接する『世界の梅公園』に行ってみることに
またもや、こ~んな上り坂の遊歩道を登って行きます
綾部山梅林よりも、さらに高い所にあるんですねぇ~
「まだまだ~~♪」
「歩くでしゅよぉ~♪」
遊歩道にもぽつぽつと梅の木がありました
梅の花と、もこみくのアップを撮りたいなぁ~♪ と思って、
私が抱っこして、ダーリンに撮ってもらったのですが。。。
梅があんまり写ってなくない!?(笑)
でも、もこみくがかわいく写っているのでOKです
めっちゃ霧ってますが、瀬戸内海も見えました
約900mの遊歩道を登りきると・・・
梅がいっぱい見えてきましたよぉ~
世界の梅公園と言うだけあって、こっちの方が種類が豊富です
唐梅閣
世界と言いつつ、中国のイメージが強いかなぁ~
梅も、中国原産のものが多かったです
唐梅閣のそばに、こ~んなかわいい子が
もこみく、めっちゃイヤそうな顔~~
嬉しそうな顔して写っているのは、私だけでしたよ(笑)
梅も、品種によって香りが全然違うんですねぇ
ほとんど何の匂いのしないのもあれば、すごく良い匂いが
したのもありました
ここにも枝垂れた梅が
綾部山梅林で見たのとは、また違った品種のようです
遊歩道を登っている時は、ぽつぽつしか梅がなかったので
来て失敗やったか。。。なんて、話していたんです
でも、思った以上にたくさんの品種が咲いていて、
こっちの公園にも来て良かったです
いっぱい歩いて疲れてきたので、少し休憩することに
ベンチのすぐそばにおもしろい像が
イスラエルの像??って書いてあったと思います
少し休憩した後、また綾部山梅林に戻りました
かわいいしーちゃんに会いましたよぉ~~
わんちゃん連れで来られている方もいっぱいいて、
シーちゃんにも何人か会いました
そして。。。
絶景ポイント2つ目からの景色
山全体に白っぽく写っているのは、全部梅ですよ~
もう1か所絶景ポイントがあるみたいですが、そこには
かなり山を登らないといけないので、止めておきました
か~~なり歩いたので、さすがのもこみくもちょっと
疲れてきてました
最後に、駐車場の手前に菜の花畑があったので、
見に行きました
すごいキレイでしょ~~
梅もいっぱい見れて、こんなきれいな菜の花畑も見れて
すごく楽しかったで~す
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
13日の土曜日は、もこみくとお出かけしてきました~
ちょっと久しぶりなお出かけ~~めっちゃ嬉しい
2月末くらいから、梅を見に行きたいねぇって話していて、
でもずっと行けていなかったんです
もう梅の時期終わっちゃったかな~って思っていたんですが、
まだちょうど満開のところがあったので、梅を見に行ってきました
『ひとめ2万本 海の見える梅林』と言われている、綾部山梅林です
「れっつご~でしゅ♪」
入園して少し歩くと、早くも梅が見えてきました
綾部山梅林という名前だけあって、ちょっと山なんですね~
こ~んな感じの上り坂をずっと登って行きます
「元気いっぱい~~♪」
「歩くでしゅよぉ~~♪」
両サイドに梅が咲いていて、すごくキレイでした
白っぽい品種の梅が多かったのですが、濃いピンクの梅もあったり
かわいかったです~~
このもこの顔、なんかちょっと笑える~(笑)
こ~んな枝垂れた梅も
梅にもこんな品種があるなんて知らなかった~
桜は枝垂れ桜って言うけど、梅も枝垂れ梅って言うのかな!?
小さめの枝垂れた梅があったので、その前でパチリ
この綾部山梅林には、いくつか絶景ポイントがあって、
1つ目の絶景ポイントからの景色がコレです
写真だとちょっと分かりづらいのですが。。。
でも梅林を上から見下ろす感じで、すごくキレかったんですよぉ~
反対側には、瀬戸内海が見えるんですが、この日はちょっと
曇っていたので、あんまり見えませんでした
この時点でお昼を過ぎていたので、お腹がぺこぺこ~
ここの名物「梅弁当」を買って、ござを敷いて食べることに
左下に写っている缶は、梅ジュースです
入園券に、梅ジュースor甘酒の引換券が付いてくるんです
なので、私たちは梅ジュースをいただきました
すごいおいしかったです~~
ごはんに梅を混ぜ込んで炊いてるのかな~??
ごはんがめちゃくちゃおいしかったです
いちごが1粒入っていて・・・もこは鼻がくっつきそうなくらい
ずっとくんくん匂ってました(笑)
いちごの存在に、ちゃんと気付いてたのね~~
なので、ちょこっとちぎってもこみくにもあげましたよん
園内には、詩碑がいくつもあったり、古墳とかもありました
お弁当を食べた後も、まだまだ梅が続くのですが、
写真が多くなるので、明日に分けまぁ~す
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
ちょっと久しぶりなお出かけ~~めっちゃ嬉しい
2月末くらいから、梅を見に行きたいねぇって話していて、
でもずっと行けていなかったんです
もう梅の時期終わっちゃったかな~って思っていたんですが、
まだちょうど満開のところがあったので、梅を見に行ってきました
『ひとめ2万本 海の見える梅林』と言われている、綾部山梅林です
「れっつご~でしゅ♪」
入園して少し歩くと、早くも梅が見えてきました
綾部山梅林という名前だけあって、ちょっと山なんですね~
こ~んな感じの上り坂をずっと登って行きます
「元気いっぱい~~♪」
「歩くでしゅよぉ~~♪」
両サイドに梅が咲いていて、すごくキレイでした
白っぽい品種の梅が多かったのですが、濃いピンクの梅もあったり
かわいかったです~~
このもこの顔、なんかちょっと笑える~(笑)
こ~んな枝垂れた梅も
梅にもこんな品種があるなんて知らなかった~
桜は枝垂れ桜って言うけど、梅も枝垂れ梅って言うのかな!?
小さめの枝垂れた梅があったので、その前でパチリ
この綾部山梅林には、いくつか絶景ポイントがあって、
1つ目の絶景ポイントからの景色がコレです
写真だとちょっと分かりづらいのですが。。。
でも梅林を上から見下ろす感じで、すごくキレかったんですよぉ~
反対側には、瀬戸内海が見えるんですが、この日はちょっと
曇っていたので、あんまり見えませんでした
この時点でお昼を過ぎていたので、お腹がぺこぺこ~
ここの名物「梅弁当」を買って、ござを敷いて食べることに
左下に写っている缶は、梅ジュースです
入園券に、梅ジュースor甘酒の引換券が付いてくるんです
なので、私たちは梅ジュースをいただきました
すごいおいしかったです~~
ごはんに梅を混ぜ込んで炊いてるのかな~??
ごはんがめちゃくちゃおいしかったです
いちごが1粒入っていて・・・もこは鼻がくっつきそうなくらい
ずっとくんくん匂ってました(笑)
いちごの存在に、ちゃんと気付いてたのね~~
なので、ちょこっとちぎってもこみくにもあげましたよん
園内には、詩碑がいくつもあったり、古墳とかもありました
お弁当を食べた後も、まだまだ梅が続くのですが、
写真が多くなるので、明日に分けまぁ~す
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
昨日の木曜日、仕事が休みになったので、
久しぶりに実家に帰ってきました
今年に入ってから初の実家だったので、
ほんと久しぶり~~~な感じです
もこみくも久しぶりの電車でした
「電車乗ってましゅ♪」
「まだでしゅかぁ~~??」
少しの隙間から、顔を出すみくぽん
電車に乗ってる時間は10分くらいなんですけど、
他で歩くので、やっぱり1時間弱はかかっちゃいました
実家に着いたら、なながお迎えしてくれましたよぉ~~
「遊びにきたですか♪」
ななちん、久しぶり~~
しっぽフリフリしてくれて、相変わらずかわいかったぁ
今回は、ほとんど写真を撮ってなかったぁ~
行ってすぐに、3人で走り回って一暴れしてましたが、
その後は、ま~~ったり、ずっとお昼寝してた3人です
ななとみくは、私の膝に上で寝ていましたが、
もこはこたつの中寝てました
音がすると、にょきっとこたつから出てくるんですけど(笑)
すぐにまたこたつにもぐってました~
これ、唯一の3ショット
3ショット、もっと撮れば良かったよぉ~~
次行った時は、もっといっぱい撮ろう
なな、また遊びに行くからね
体に気を付けて、まだまだ元気いっぱいでいてねぇ
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
久しぶりに実家に帰ってきました
今年に入ってから初の実家だったので、
ほんと久しぶり~~~な感じです
もこみくも久しぶりの電車でした
「電車乗ってましゅ♪」
「まだでしゅかぁ~~??」
少しの隙間から、顔を出すみくぽん
電車に乗ってる時間は10分くらいなんですけど、
他で歩くので、やっぱり1時間弱はかかっちゃいました
実家に着いたら、なながお迎えしてくれましたよぉ~~
「遊びにきたですか♪」
ななちん、久しぶり~~
しっぽフリフリしてくれて、相変わらずかわいかったぁ
今回は、ほとんど写真を撮ってなかったぁ~
行ってすぐに、3人で走り回って一暴れしてましたが、
その後は、ま~~ったり、ずっとお昼寝してた3人です
ななとみくは、私の膝に上で寝ていましたが、
もこはこたつの中寝てました
音がすると、にょきっとこたつから出てくるんですけど(笑)
すぐにまたこたつにもぐってました~
これ、唯一の3ショット
3ショット、もっと撮れば良かったよぉ~~
次行った時は、もっといっぱい撮ろう
なな、また遊びに行くからね
体に気を付けて、まだまだ元気いっぱいでいてねぇ
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール