我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
土日とも、とってもお天気が良かったので、
もこみくも一緒に、お出かけしてきました
まずは土曜日
朝9時くらいに我が家を出発して、兵庫県へ
家を出て少ししてから、もこみくのおやつを忘れたことに
気付いて、1回家に帰ってもらいました
これで30分くらい、時間ロスっちゃいましたぁ
しかも、ちょっと渋滞もあったりで、予定より少し遅くなりましたが
まずお昼ゴハンということで、行ったところがココ
『パン処 森庵』さん
ここは、パン屋さんなのですが、買ったパンを
お庭で食べることができます
入口の看板犬ちゃん?と(笑)
すごい良いお天気でした
「お庭でしゅ♪」
パン屋さんの隣では、お花も売っていて、
お庭にも、キレイなお花がいっぱい
お庭の雰囲気はこんな感じ
ここ『森庵』さんのコルネは絶品
注文した時点でクリームを入れてくれるのですが、
周りのパイの部分がサクサクで、すっごくおいしかったです
「わたちたちのコルネはないでしゅか?」
もこみくのコルネはないねぇ~
もこみくには、持ってきたおやつね(取りに帰ったことやし。笑)
こんなブランコもありました
ちゃんと動くんですよ~~。
お庭にもいたわんちゃん
私は、この子を見て大爆笑!!
だって、口から鎖が出てるの(写真だと見にくいかな~??)
なんで鎖が出てんの??ヨダレのイメージかな?
とか、色々考えてしまいました
さてさて、おいしいパンをいっぱい食べたところで移動です
今回行ったところはココ
『兵庫県立フラワーセンター』
今の時期、チューリップまつりが行われており、
たくさんのチューリップが見れます
その数、450品種30万本とのこと
風車前花壇
一面のチューリップが、ものすごくキレイです。
私は、お花の中でチューリップが1番好きなんです
かわいいチューリップがいっぱいで、テンションかなり上がりました
こんなおもしろい銅像が
何かお悩みでも??と思ったら。。。
「花に酔う」って書いてありました
おもしろすぎる~~
2人の視線は・・・
「かわいい~~」と言ってくれた、おばさまたちです(笑)
赤とピンクが交互に植えられていて、かわいくて好きでした
変わった品種~~。
ゲームのマリオに出てくる、パックンフラワー?みたいじゃないですか??
暑すぎてバテテきたので、もこみくはカートイン。
後ろは噴水です。
池の周りには、チューリップ以外のお花も
あれ~~?みくがいません
この時みくは・・・
カートの中で爆睡中(笑)
こんな滝もありました。
撮影用に、滝の前にはベンチまで用意されています。
スバラシイ
暑くて私たちもバテテきたので、日陰でゴザを敷いて休憩することに。
「ここは涼しいでしゅね」
「ちょっと探検でしゅ♪」
もこってば元気~~
1人でゴザの周りを歩いていました。
「わたちはちょっと休憩でしゅ」
「おやちゅでも食べましょ~♪」
そうだね
もこみくにはおやつをあげて、私たちもま~ったり
それにしても、日なたは本当に暑かったです
これも・・・
これも・・・
チューリップなんだってぇ~~。
めっちゃ変わってますよね。
暑かったけど、かわいいチューリップを
いっぱい見れて、私は大満足
すごく楽しかったです
帰りに加西SAに立ち寄りました。
ドッグランがありま~す
もこみく、もう疲れてて遊ばないかなぁ~?
「ランランでしゅ♪」
笑顔で歩いてました
「くんくんでしゅ」
「楽しいでしゅ♪」
結構いろんなわんちゃんが出入りしていました。
でもみんなすごく平和な感じで、楽しく遊べました
その中でも、私が1番惹かれたのが・・・
シーズーのこなつちゃん♪
12歳なんだって
すごくかわいい~~の
ドッグランで少し遊んだ後、加西SAを後にしました。
お花三昧の1日で、きれいなお花をいっぱい見て
とっても癒されました
ちょっと暑かったのはでしたが、とっても楽しかったです
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい
もこみくも一緒に、お出かけしてきました
まずは土曜日
朝9時くらいに我が家を出発して、兵庫県へ
家を出て少ししてから、もこみくのおやつを忘れたことに
気付いて、1回家に帰ってもらいました
これで30分くらい、時間ロスっちゃいましたぁ
しかも、ちょっと渋滞もあったりで、予定より少し遅くなりましたが
まずお昼ゴハンということで、行ったところがココ
『パン処 森庵』さん
ここは、パン屋さんなのですが、買ったパンを
お庭で食べることができます
入口の看板犬ちゃん?と(笑)
すごい良いお天気でした
「お庭でしゅ♪」
パン屋さんの隣では、お花も売っていて、
お庭にも、キレイなお花がいっぱい
お庭の雰囲気はこんな感じ
ここ『森庵』さんのコルネは絶品
注文した時点でクリームを入れてくれるのですが、
周りのパイの部分がサクサクで、すっごくおいしかったです
「わたちたちのコルネはないでしゅか?」
もこみくのコルネはないねぇ~
もこみくには、持ってきたおやつね(取りに帰ったことやし。笑)
こんなブランコもありました
ちゃんと動くんですよ~~。
お庭にもいたわんちゃん
私は、この子を見て大爆笑!!
だって、口から鎖が出てるの(写真だと見にくいかな~??)
なんで鎖が出てんの??ヨダレのイメージかな?
とか、色々考えてしまいました
さてさて、おいしいパンをいっぱい食べたところで移動です
今回行ったところはココ
『兵庫県立フラワーセンター』
今の時期、チューリップまつりが行われており、
たくさんのチューリップが見れます
その数、450品種30万本とのこと
風車前花壇
一面のチューリップが、ものすごくキレイです。
私は、お花の中でチューリップが1番好きなんです
かわいいチューリップがいっぱいで、テンションかなり上がりました
こんなおもしろい銅像が
何かお悩みでも??と思ったら。。。
「花に酔う」って書いてありました
おもしろすぎる~~
2人の視線は・・・
「かわいい~~」と言ってくれた、おばさまたちです(笑)
赤とピンクが交互に植えられていて、かわいくて好きでした
変わった品種~~。
ゲームのマリオに出てくる、パックンフラワー?みたいじゃないですか??
暑すぎてバテテきたので、もこみくはカートイン。
後ろは噴水です。
池の周りには、チューリップ以外のお花も
あれ~~?みくがいません
この時みくは・・・
カートの中で爆睡中(笑)
こんな滝もありました。
撮影用に、滝の前にはベンチまで用意されています。
スバラシイ
暑くて私たちもバテテきたので、日陰でゴザを敷いて休憩することに。
「ここは涼しいでしゅね」
「ちょっと探検でしゅ♪」
もこってば元気~~
1人でゴザの周りを歩いていました。
「わたちはちょっと休憩でしゅ」
「おやちゅでも食べましょ~♪」
そうだね
もこみくにはおやつをあげて、私たちもま~ったり
それにしても、日なたは本当に暑かったです
これも・・・
これも・・・
チューリップなんだってぇ~~。
めっちゃ変わってますよね。
暑かったけど、かわいいチューリップを
いっぱい見れて、私は大満足
すごく楽しかったです
帰りに加西SAに立ち寄りました。
ドッグランがありま~す
もこみく、もう疲れてて遊ばないかなぁ~?
「ランランでしゅ♪」
笑顔で歩いてました
「くんくんでしゅ」
「楽しいでしゅ♪」
結構いろんなわんちゃんが出入りしていました。
でもみんなすごく平和な感じで、楽しく遊べました
その中でも、私が1番惹かれたのが・・・
シーズーのこなつちゃん♪
12歳なんだって
すごくかわいい~~の
ドッグランで少し遊んだ後、加西SAを後にしました。
お花三昧の1日で、きれいなお花をいっぱい見て
とっても癒されました
ちょっと暑かったのはでしたが、とっても楽しかったです
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい
PR
お天気の良かった昨日の日曜日
もこみくと一緒にお散歩に行ってきました
昨日行ったところは、『芦屋市総合公園』
お昼頃に出かけたので、まずお昼ゴハンを食べることに。
今回行ったのは公園の真ん前にある『LUNA』というカフェ
アジアンテイストのおしゃれなお店です
「ママ・・・」
「抱っこぉ~~」
やっぱり2人とも抱っこして攻撃
なんでこんなに抱っこしてほしがるんでしょ・・・
看板犬の黒ラブちゃん
ずっとしっぽフリフリでめっちゃカワイイ子でした
わんこメニューはありませんでしたが、
わんこ用のおやつを出してくれました
もこみくが、食べれるのはほとんどなかったですが・・・
「抱っこがないなら、おやつでガマンするでしゅ」
ここのカフェ、公園の真ん前で好立地な上、すごくキレイでおしゃれ
ゴハンもちょっと他の所とは違った感じで、量も結構多いし、おいしい
ドリンクメニューも豊富で、惹かれるものもいっぱい
でも、でも。。。
ちょっといやかなり 高いです
正直高すぎます。。。
そんな残念ことがありましたが(笑)ゴハンを食べた後はお散歩へ
「行くでしゅよぉ~~♪」
なんと、ここの公園には・・・
砂浜があるのです
先週の旅行では、残念ながら砂浜をお散歩できなかったので、
ダーリンが連れて来てくれたのです
もこみく、砂浜初散歩です
「初めて歩くでしゅ」
「でも楽しいでしゅ~~♪」
「広いでしゅ~」
ちょっと海に近付いて見よっかぁ~~
「ここは何でしゅかぁ?」
「これが海でしゅかぁ~」
興味津々なもこと、ちょっと逃げ腰なみく(笑)
ワカメとか、貝とかいっぱい上がってきていて
潮干狩りをしている人がいっぱいいましたよ~
モチロン、わんこ連れの人もいっぱいいました
「すごいでしゅねぇ~~」
海を見つめるもこを尻目に、クンクンしすぎたみくは・・・
口に砂やらワカメやらいっぱいつけてます(笑)
(ワカメついてるの、写真だと見えにくいかなぁ~)
「おねえたん、近寄りすぎたら危険でしゅよ」
「でも気持ちいいでしゅね♪」
足跡がかわいい~~
「ちょっと休憩でしゅ」
靴の中に砂がいっぱい入っちゃいましたが、
私もすごい楽しくて、はしゃいでしまいました~
「砂浜楽しかったでしゅ♪」
砂浜でお散歩を満喫した後は、芝生の方に行ってみました
「くんくんでしゅ」
匂い過ぎなお2人さん。。。
芝生広場は、思っていたよりも小さめでした。
ここの公園は、全体的にすごくキレイです。
ところどころで監視に回ってる人がいたので、
ゴミの持ち帰りとかも徹底されてるのかな~と思いました。
「風がつよいでしゅ~」
強風で、もこみくのかわいいオチリが丸見えだわ(笑)
陽射しは暖かいのですが、風が吹くと結構寒かったです
ビオトープ池
池の中が気になるもこみく。
特にみくは、ず~~っと池の中を覗いていました
一体何があるんじゃ??
「池まだ見たいでしゅのに~」
池に未練いっぱいのみくぽん(笑)
池の近くには小川も
「これは川でしゅかぁ」
「海かと池とか川とかいっぱいでしゅね」
「いっぱい歩きまちたぁ」
いっぱいお散歩もしたし、寒くなってきたし帰ろうかぁ
桜かな?と思ったら、えらい小さい木でした
これは何の花でしょうか??
芦屋市総合公園を後にし、帰ろうとしたのですが
近くだったのでついでに寄ってみました。
新西宮ヨットハーバー
「ヨットに乗るんでしゅか?」
残念ながらヨットには乗れないよ~(笑)
こんな大きいヨットが飾られていました
ここにも、ちょっとした芝生があったので
少しだけお散歩して帰ってきました
今回はまだちょっと寒かったので、もう少し暖かくなったら、
また砂浜に遊びに行きたいです
砂浜散歩のリベンジがこんなに早く実現できるとは
思っていなかったので、すごく嬉しかったです
楽しかったぁ~~
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい
もこみくと一緒にお散歩に行ってきました
昨日行ったところは、『芦屋市総合公園』
お昼頃に出かけたので、まずお昼ゴハンを食べることに。
今回行ったのは公園の真ん前にある『LUNA』というカフェ
アジアンテイストのおしゃれなお店です
「ママ・・・」
「抱っこぉ~~」
やっぱり2人とも抱っこして攻撃
なんでこんなに抱っこしてほしがるんでしょ・・・
看板犬の黒ラブちゃん
ずっとしっぽフリフリでめっちゃカワイイ子でした
わんこメニューはありませんでしたが、
わんこ用のおやつを出してくれました
もこみくが、食べれるのはほとんどなかったですが・・・
「抱っこがないなら、おやつでガマンするでしゅ」
ここのカフェ、公園の真ん前で好立地な上、すごくキレイでおしゃれ
ゴハンもちょっと他の所とは違った感じで、量も結構多いし、おいしい
ドリンクメニューも豊富で、惹かれるものもいっぱい
でも、でも。。。
ちょっと
そんな残念ことがありましたが(笑)ゴハンを食べた後はお散歩へ
「行くでしゅよぉ~~♪」
なんと、ここの公園には・・・
砂浜があるのです
先週の旅行では、残念ながら砂浜をお散歩できなかったので、
ダーリンが連れて来てくれたのです
もこみく、砂浜初散歩です
「初めて歩くでしゅ」
「でも楽しいでしゅ~~♪」
「広いでしゅ~」
ちょっと海に近付いて見よっかぁ~~
「ここは何でしゅかぁ?」
「これが海でしゅかぁ~」
興味津々なもこと、ちょっと逃げ腰なみく(笑)
ワカメとか、貝とかいっぱい上がってきていて
潮干狩りをしている人がいっぱいいましたよ~
モチロン、わんこ連れの人もいっぱいいました
「すごいでしゅねぇ~~」
海を見つめるもこを尻目に、クンクンしすぎたみくは・・・
口に砂やらワカメやらいっぱいつけてます(笑)
(ワカメついてるの、写真だと見えにくいかなぁ~)
「おねえたん、近寄りすぎたら危険でしゅよ」
「でも気持ちいいでしゅね♪」
足跡がかわいい~~
「ちょっと休憩でしゅ」
靴の中に砂がいっぱい入っちゃいましたが、
私もすごい楽しくて、はしゃいでしまいました~
「砂浜楽しかったでしゅ♪」
砂浜でお散歩を満喫した後は、芝生の方に行ってみました
「くんくんでしゅ」
匂い過ぎなお2人さん。。。
芝生広場は、思っていたよりも小さめでした。
ここの公園は、全体的にすごくキレイです。
ところどころで監視に回ってる人がいたので、
ゴミの持ち帰りとかも徹底されてるのかな~と思いました。
「風がつよいでしゅ~」
強風で、もこみくのかわいいオチリが丸見えだわ(笑)
陽射しは暖かいのですが、風が吹くと結構寒かったです
ビオトープ池
池の中が気になるもこみく。
特にみくは、ず~~っと池の中を覗いていました
一体何があるんじゃ??
「池まだ見たいでしゅのに~」
池に未練いっぱいのみくぽん(笑)
池の近くには小川も
「これは川でしゅかぁ」
「海かと池とか川とかいっぱいでしゅね」
「いっぱい歩きまちたぁ」
いっぱいお散歩もしたし、寒くなってきたし帰ろうかぁ
桜かな?と思ったら、えらい小さい木でした
これは何の花でしょうか??
芦屋市総合公園を後にし、帰ろうとしたのですが
近くだったのでついでに寄ってみました。
新西宮ヨットハーバー
「ヨットに乗るんでしゅか?」
残念ながらヨットには乗れないよ~(笑)
こんな大きいヨットが飾られていました
ここにも、ちょっとした芝生があったので
少しだけお散歩して帰ってきました
今回はまだちょっと寒かったので、もう少し暖かくなったら、
また砂浜に遊びに行きたいです
砂浜散歩のリベンジがこんなに早く実現できるとは
思っていなかったので、すごく嬉しかったです
楽しかったぁ~~
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい
~世界旅行気分①はこちらへ~
ちーむぼんちゃんとお別れした後、私たちは天安門広場へ♪
天安門の上が完全に切れてしもうた。。。
はにわもいるよ♪
これはナニ??ミロのヴィーナスではないですよね
後ろに写ってる建物は、天安門です♪
続いて、万里長城へ~
ちっちゃ~くもこみくと私も写ってます(笑)
太陽公園の万里長城は2kmらしいです
上り坂で、私ももこみくもハァハァでした
(これは降りる時に撮った写真です)
上から眺めた景色
かなり急な坂だったので、ベンチで少し休憩することに
「おやつタイムでしゅね」
少し休憩して、登ってきた万里長城を下りました
下りる途中、双塔寺の双塔と♪
兵馬俑と♪
塀にカメラを置いて、セルフタイマーで撮ってみました
グアムの守り神♪
自由の女神♪
これは何じゃろか??
小便小僧♪
巨石人頭♪
この他にも、まだまだたくさんの石像がありました
迫力満点で、とってもおもしろかったです
太陽公園を一通り回ったところで、帰ることに
帰りは山陽自動車道で帰ったのですが、途中三木SAに立ち寄りました
この三木SAには、上り・下りともにドッグランがあるのです
せっかくなので、少し遊んで行くことにしました
中にはとっても積極的なプードルちゃんがいて、
もこもみくもちょっとタジタジでした
普段めったにされないもこですら、マウンティングされてしまうくらいの押しの強さ
そして、特に気に入られたみくは・・・
「ママだっこ~~」
そしてベンチの下からのぞく(笑)
プードルちゃんが帰った後、のんびりと遊びました
公園でいっぱい歩いたので、あまり遊ばないかな~と
思っていたのですが、2人とも結構走ってました
2人とも目が必死(笑)
「楽しかったでしゅ」
思う存分走り回ったもこみく
日も暮れてきたので、お家に帰ることにしました
おいしいゴハンを食べたり、お友達と会えたり、
世界旅行気分を味わえたり、ランで走りまわったり・・・と、
とっても楽しい1日になりました
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい
ちーむぼんちゃんとお別れした後、私たちは天安門広場へ♪
天安門の上が完全に切れてしもうた。。。
はにわもいるよ♪
これはナニ??ミロのヴィーナスではないですよね
後ろに写ってる建物は、天安門です♪
続いて、万里長城へ~
ちっちゃ~くもこみくと私も写ってます(笑)
太陽公園の万里長城は2kmらしいです
上り坂で、私ももこみくもハァハァでした
(これは降りる時に撮った写真です)
上から眺めた景色
かなり急な坂だったので、ベンチで少し休憩することに
「おやつタイムでしゅね」
少し休憩して、登ってきた万里長城を下りました
下りる途中、双塔寺の双塔と♪
兵馬俑と♪
塀にカメラを置いて、セルフタイマーで撮ってみました
グアムの守り神♪
自由の女神♪
これは何じゃろか??
小便小僧♪
巨石人頭♪
この他にも、まだまだたくさんの石像がありました
迫力満点で、とってもおもしろかったです
太陽公園を一通り回ったところで、帰ることに
帰りは山陽自動車道で帰ったのですが、途中三木SAに立ち寄りました
この三木SAには、上り・下りともにドッグランがあるのです
せっかくなので、少し遊んで行くことにしました
中にはとっても積極的なプードルちゃんがいて、
もこもみくもちょっとタジタジでした
普段めったにされないもこですら、マウンティングされてしまうくらいの押しの強さ
そして、特に気に入られたみくは・・・
「ママだっこ~~」
そしてベンチの下からのぞく(笑)
プードルちゃんが帰った後、のんびりと遊びました
公園でいっぱい歩いたので、あまり遊ばないかな~と
思っていたのですが、2人とも結構走ってました
2人とも目が必死(笑)
「楽しかったでしゅ」
思う存分走り回ったもこみく
日も暮れてきたので、お家に帰ることにしました
おいしいゴハンを食べたり、お友達と会えたり、
世界旅行気分を味わえたり、ランで走りまわったり・・・と、
とっても楽しい1日になりました
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい
7日の土曜日は、ぽかぽか陽気でとっても良いお天気でした
せっかくのお出かけ日和なので、もこみくと一緒にお出かけしてきました
車で2時間弱。。。
まずは腹ごしらえ~~♪ということで、お昼ごはんを食べに、
姫路にある『GLUCK(グリュック)』というドッグカフェへ
とっても広々としたカフェで、ちょっとファミレスのような雰囲気
もこみくの視線の先には・・・
看板犬ちゃん
オールドイングリッシュシープドッグとバーニーズマウンテンドッグ
(ちょっとお顔が切れてしまいましたが・・・)
さすが大きかったです~
とってもかわいかったですよん
私たちはランチセットを注文
かなりのボリュームなのに、お手頃価格で味もGOOD
とっても得した気分でした
もこみくには・・・
ヨーグルトケーキ
「早くくだしゃい」
「今日もウマウマでちたよ」
おいしいゴハンを食べて、ゆっくりくつろいだ後、つぎの目的地へ出発
今日の1番の目的地、太陽公園です
カフェからは約10kmくらい
公園の駐車場の手前くらいで、車の中からシーちゃんがいるのを見つけました
シーちゃんがいると、どこででも素早く見つける私(笑)
この時見つけたシーちゃんはロングのシーちゃん
あ~~ロングのシーちゃんだぁ~
って、見つめてると・・・あれ?あれあれ??あれ~~!?
ちーむぼんちゃんだぁ~~
bonmamaさん、ぱぱさん、おねえちゃんも一緒です
も~~ぅ、ビックリ
こんな偶然に出会えるなんて思っていなくて、めちゃくちゃ興奮してしまいました
1週間ぶりの再会
めっちゃ感動です
今日もとってもかわいいですのだ
もう帰られるところだったのに、一緒にお散歩してくださることに
「やっほ~~いでしゅ♪」
今回やってきた太陽公園は、世界の遺産・石材がたくさんあるのです。
凱旋門の入り口♪
モアイ像♪
兵馬俑♪
「ちょっとコワイでしゅ~~」
万里長城山門♪
もこ&たあちゃん
「大きい5円でしゅ」
だんぼちゃん&ぼんちゃん
ぼくちゃん
せっかくぼんちゃんたちと一緒に回れたのに、写真が後姿ばっかり。。。
うぅぅぅ~~悔しい
ピラミッドとスフィンクス♪
スフィンクスと♪
3分の1くらい??一緒に回って、みんなで集合写真を撮りました
後ろはピラミッドで~す♪
集合写真を撮って、bonmamaさんファミリーとここでお別れすることに。
いっぱい歩いてお疲れだったのに、付き合ってくださってありがとうございました
まさかの場所でお会いすることができて、本当にすごく嬉しかったです
「嬉しかったでしゅ♪」
もこみくの世界旅行はまだまだ続きま~す
写真が多くなるので、Part②に分けます。
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい
せっかくのお出かけ日和なので、もこみくと一緒にお出かけしてきました
車で2時間弱。。。
まずは腹ごしらえ~~♪ということで、お昼ごはんを食べに、
姫路にある『GLUCK(グリュック)』というドッグカフェへ
とっても広々としたカフェで、ちょっとファミレスのような雰囲気
もこみくの視線の先には・・・
看板犬ちゃん
オールドイングリッシュシープドッグとバーニーズマウンテンドッグ
(ちょっとお顔が切れてしまいましたが・・・)
さすが大きかったです~
とってもかわいかったですよん
私たちはランチセットを注文
かなりのボリュームなのに、お手頃価格で味もGOOD
とっても得した気分でした
もこみくには・・・
ヨーグルトケーキ
「早くくだしゃい」
「今日もウマウマでちたよ」
おいしいゴハンを食べて、ゆっくりくつろいだ後、つぎの目的地へ出発
今日の1番の目的地、太陽公園です
カフェからは約10kmくらい
公園の駐車場の手前くらいで、車の中からシーちゃんがいるのを見つけました
シーちゃんがいると、どこででも素早く見つける私(笑)
この時見つけたシーちゃんはロングのシーちゃん
あ~~ロングのシーちゃんだぁ~
って、見つめてると・・・あれ?あれあれ??あれ~~!?
ちーむぼんちゃんだぁ~~
bonmamaさん、ぱぱさん、おねえちゃんも一緒です
も~~ぅ、ビックリ
こんな偶然に出会えるなんて思っていなくて、めちゃくちゃ興奮してしまいました
1週間ぶりの再会
めっちゃ感動です
今日もとってもかわいいですのだ
もう帰られるところだったのに、一緒にお散歩してくださることに
「やっほ~~いでしゅ♪」
今回やってきた太陽公園は、世界の遺産・石材がたくさんあるのです。
凱旋門の入り口♪
モアイ像♪
兵馬俑♪
「ちょっとコワイでしゅ~~」
万里長城山門♪
もこ&たあちゃん
「大きい5円でしゅ」
だんぼちゃん&ぼんちゃん
ぼくちゃん
せっかくぼんちゃんたちと一緒に回れたのに、写真が後姿ばっかり。。。
うぅぅぅ~~悔しい
ピラミッドとスフィンクス♪
スフィンクスと♪
3分の1くらい??一緒に回って、みんなで集合写真を撮りました
後ろはピラミッドで~す♪
集合写真を撮って、bonmamaさんファミリーとここでお別れすることに。
いっぱい歩いてお疲れだったのに、付き合ってくださってありがとうございました
まさかの場所でお会いすることができて、本当にすごく嬉しかったです
「嬉しかったでしゅ♪」
もこみくの世界旅行はまだまだ続きま~す
写真が多くなるので、Part②に分けます。
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい
週末はまた寒かったけど、日曜日はもこみくとお出かけしてきました
ちょうど大阪国際マラソンがあったので、市内は危険ということで、
大阪市内を出ることに
でもまずは腹ごしらえ~~と言う事でやってきたのが
『LISA AND POCCI』というカフェ(ココは市内です)
通行止めになる道から、外れたところに行ってきました
ちょっとバーっぽい雰囲気もあって、オシャレです
奥ではトリミングもやっているので、結構ひっきりなしに
お客さんが出入りしていました
「今日のウマウマは何でしゅか?」
もこみくの今日のウマウマは~~
りんごヨーグルト
「おいしそうでしゅねぇ」
2人とも、お口にヨーグルトを付けながら食べてました
ヨーグルト付いたお口がかわいかったんですよね~~(また親ばか)
私たちが食べている間は・・・
「寝んねして待ちましゅ」
ゴハンを食べた後は、兵庫県に行きました
まず行ったのが『サザンモール六甲』
ペットショップがあるので、寄りました
『アミーゴ』さん
ここで前から欲しかったおもちゃを発見
今まで買いたくても、1つしかなかったりで買えなかったものが
置いてあったので、2つ買いました
そしてちょっと移動して・・・
「ご~ご~でしゅ」
ココ『GREEN DOG』さん
ここでは、もこみくのおやつと、肉球クリームをお買い上げ~
OKのカフェもありましたが、テラス席だったので
この時期はやっぱりちょっと寒いかも。。。
買い物を終えて、次に向かったのはココ
『カインズホーム』
2Fはワンフロアー全部ペットショップで、しかもドッグランがあるらしい
ペットショップの会員なら(会員登録は無料)ドッグランが1時間無料
なので会員登録をして、ドッグランで遊んできました
無料だけあってか?ちょっと汚いのが難点・・・
屋根があるので、雨の日でも遊べます
でも室内ではないので、冬はちょっと寒いかなぁ。。。
他のわんちゃんと挨拶するも。。。
「座るでしゅ」
「ママ抱っこ~~」
「べんちに座りたいでしゅ」
・・・と、あまり遊ばないもこみく
なんで??
でも、他のわんちゃんが帰ったあと、少し遊ぶ気になったみたいです。
「またべんちに座るでしゅ」
「ちょっと走りまちたよ」
まったり~~な2人(笑)
1時間弱遊んで、帰りました~
寒かったけど、また楽しい1日になりました
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい
ちょうど大阪国際マラソンがあったので、市内は危険ということで、
大阪市内を出ることに
でもまずは腹ごしらえ~~と言う事でやってきたのが
『LISA AND POCCI』というカフェ(ココは市内です)
通行止めになる道から、外れたところに行ってきました
ちょっとバーっぽい雰囲気もあって、オシャレです
奥ではトリミングもやっているので、結構ひっきりなしに
お客さんが出入りしていました
「今日のウマウマは何でしゅか?」
もこみくの今日のウマウマは~~
りんごヨーグルト
「おいしそうでしゅねぇ」
2人とも、お口にヨーグルトを付けながら食べてました
ヨーグルト付いたお口がかわいかったんですよね~~(また親ばか)
私たちが食べている間は・・・
「寝んねして待ちましゅ」
ゴハンを食べた後は、兵庫県に行きました
まず行ったのが『サザンモール六甲』
ペットショップがあるので、寄りました
『アミーゴ』さん
ここで前から欲しかったおもちゃを発見
今まで買いたくても、1つしかなかったりで買えなかったものが
置いてあったので、2つ買いました
そしてちょっと移動して・・・
「ご~ご~でしゅ」
ココ『GREEN DOG』さん
ここでは、もこみくのおやつと、肉球クリームをお買い上げ~
OKのカフェもありましたが、テラス席だったので
この時期はやっぱりちょっと寒いかも。。。
買い物を終えて、次に向かったのはココ
『カインズホーム』
2Fはワンフロアー全部ペットショップで、しかもドッグランがあるらしい
ペットショップの会員なら(会員登録は無料)ドッグランが1時間無料
なので会員登録をして、ドッグランで遊んできました
無料だけあってか?ちょっと汚いのが難点・・・
屋根があるので、雨の日でも遊べます
でも室内ではないので、冬はちょっと寒いかなぁ。。。
他のわんちゃんと挨拶するも。。。
「座るでしゅ」
「ママ抱っこ~~」
「べんちに座りたいでしゅ」
・・・と、あまり遊ばないもこみく
なんで??
でも、他のわんちゃんが帰ったあと、少し遊ぶ気になったみたいです。
「またべんちに座るでしゅ」
「ちょっと走りまちたよ」
まったり~~な2人(笑)
1時間弱遊んで、帰りました~
寒かったけど、また楽しい1日になりました
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール