我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
岡山旅行のつづきで~す
3日目、まず行ったところは。。。
ギャラリー若宮さん
ここで備前焼作り体験ができます
1階では備前焼が売られています
すごく素敵なのがいっぱいありました
2階で備前焼作り体験ができます
サンプルを見て、どんなのを作るか決めるのですが、
わんこの肉球を押しているお皿があって、私ももこみくの
肉球を押したい~!と思いました
すると、むぅくんも自分もそうしたい!!と
教えてもらいながら、お皿の形にしていきます
そして肉球
これは私の
左がもこで、右がみくなんだけど、もこの肉球がちょっと
薄くなっちゃった
あとは好きな模様を描いたりしてもOK
体験できるのはここまでで、ギャラリーの方が焼いて
できあがったら後日郵送してくれることになっています
数か月先になるらしいので、できあがりが今から楽しみです
備前焼の後、オリーブ園に少し立ち寄りました
天気が良すぎて暑い~
むぅくんはバニラソフトを
私はオリーブのグラッセが乗っているソフトを食べました
おいしかったです
最後に日本一のだがし売り場に寄りました
すっごい広くて、すっごい量のお菓子が売られていました
色々いっぱい買っちゃいました
2泊3日、心配だったお天気もうまくいって、楽しい3日間を
過ごすことができました
また素敵な思い出が増えました~~
おわり
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
3日目、まず行ったところは。。。
ギャラリー若宮さん
ここで備前焼作り体験ができます
1階では備前焼が売られています
すごく素敵なのがいっぱいありました
2階で備前焼作り体験ができます
サンプルを見て、どんなのを作るか決めるのですが、
わんこの肉球を押しているお皿があって、私ももこみくの
肉球を押したい~!と思いました
すると、むぅくんも自分もそうしたい!!と
教えてもらいながら、お皿の形にしていきます
そして肉球
これは私の
左がもこで、右がみくなんだけど、もこの肉球がちょっと
薄くなっちゃった
あとは好きな模様を描いたりしてもOK
体験できるのはここまでで、ギャラリーの方が焼いて
できあがったら後日郵送してくれることになっています
数か月先になるらしいので、できあがりが今から楽しみです
備前焼の後、オリーブ園に少し立ち寄りました
天気が良すぎて暑い~
むぅくんはバニラソフトを
私はオリーブのグラッセが乗っているソフトを食べました
おいしかったです
最後に日本一のだがし売り場に寄りました
すっごい広くて、すっごい量のお菓子が売られていました
色々いっぱい買っちゃいました
2泊3日、心配だったお天気もうまくいって、楽しい3日間を
過ごすことができました
また素敵な思い出が増えました~~
おわり
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
PR
岡山旅行のつづきで~す
2日目に宿泊したのはこちら~
モッキングバードさん
牛窓の方には何度か来たことがありますが、こちらに
宿泊するのは初めてです
部屋からの景色
ちょっとお天気が悪いのだけど、いい景色~
看板犬がパグちゃんだから、パグの置物がいっぱい~
パグのグッズルームもありました
夕飯はコース料理
全部の写真を撮ることはできなかったけど、おいしかった~~
このお肉、めっちゃやわらかくておいしかった
夕飯の後にお風呂に入って、この日も早めに寝ました
夜中に台風が通過して大雨だったもよう。。。
翌日にはめちゃくちゃ晴れて良いお天気になってました
朝食まで時間があったので、ドッグランに行ってみました
お待ちかねの朝食~
むぅくんがパンが食べたいと言っていたので、食べられて良かった(笑)
このぶどうジュースがめっちゃおいしかった
朝食を終えたら、チェックアウトの準備で~す
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
2日目に宿泊したのはこちら~
モッキングバードさん
牛窓の方には何度か来たことがありますが、こちらに
宿泊するのは初めてです
部屋からの景色
ちょっとお天気が悪いのだけど、いい景色~
看板犬がパグちゃんだから、パグの置物がいっぱい~
パグのグッズルームもありました
夕飯はコース料理
全部の写真を撮ることはできなかったけど、おいしかった~~
このお肉、めっちゃやわらかくておいしかった
夕飯の後にお風呂に入って、この日も早めに寝ました
夜中に台風が通過して大雨だったもよう。。。
翌日にはめちゃくちゃ晴れて良いお天気になってました
朝食まで時間があったので、ドッグランに行ってみました
お待ちかねの朝食~
むぅくんがパンが食べたいと言っていたので、食べられて良かった(笑)
このぶどうジュースがめっちゃおいしかった
朝食を終えたら、チェックアウトの準備で~す
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
岡山旅行のつづきで~す
鍾乳洞の後、また少し車で移動
途中、かようという道の駅に立ち寄りました~
ブルーベリーどっさり100パフェというのを見つけて
買っちゃいました
上半分全部ブルーベリー
食べても食べてもなくならないくらい、たっぷり入っていて
食べ応えがありました
そして~♪
くぼ農園さんへ
ここでぶどう狩りができま~す
何種類かあるうち、1種類を選ぶ形なので、岡山ならではの
マスカットオブアレキサンドリアにしました~
いっぱいなってる~
立派なマスカットが獲れました
1粒味見
ここでは、1房だけ自分で狩って、食べ終わったら園の方が
収穫したものを何度でも自由におかわりできます
すっごくおいしかった~~
時間的には2時間くらいしかいられなかったけど、その間に
何度もおかわりして、おなかい~っぱい食べました
マスカットをこんなに食べられることなんてない
しあわせでした
途中でコスモスを発見
車の中でのもこみく
この後、この日宿泊するお宿に向かいました~
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
鍾乳洞の後、また少し車で移動
途中、かようという道の駅に立ち寄りました~
ブルーベリーどっさり100パフェというのを見つけて
買っちゃいました
上半分全部ブルーベリー
食べても食べてもなくならないくらい、たっぷり入っていて
食べ応えがありました
そして~♪
くぼ農園さんへ
ここでぶどう狩りができま~す
何種類かあるうち、1種類を選ぶ形なので、岡山ならではの
マスカットオブアレキサンドリアにしました~
いっぱいなってる~
立派なマスカットが獲れました
1粒味見
ここでは、1房だけ自分で狩って、食べ終わったら園の方が
収穫したものを何度でも自由におかわりできます
すっごくおいしかった~~
時間的には2時間くらいしかいられなかったけど、その間に
何度もおかわりして、おなかい~っぱい食べました
マスカットをこんなに食べられることなんてない
しあわせでした
途中でコスモスを発見
車の中でのもこみく
この後、この日宿泊するお宿に向かいました~
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
岡山旅行のつづきで~す
ドイツの森をあとにして、この日宿泊するお宿に向かいました
菊の湯さん
わんこOKの温泉旅館
ここは10年前に一度泊まりに来たことがあります
もう10年も前なのか。。。とちょっと呆然 笑
みんな若かったよね。。。むぅくんなんて産まれてないし 笑
チェックインしたら、もうお布団敷いてくれてましたわ
荷物を部屋に置いて、温泉街をぶらぶらしに行きました
射的屋さん
射的大好きむぅくん、やっぱりやりたいと言いました
15発500円と、かなり良心的です
お部屋に一度戻って、夕飯前に温泉に入りにいくことに
ぶらぶらで時間を使ってしまい、ちょっとお風呂が慌ただしく
なっちゃった
そして、おまちかねの夕飯
大好きなサーモンが
この他にも、ご飯、お吸い物、おそば、デザートもついて
とっても豪華
むぅくんは子どもメニューで少し違いましたが、伊勢海老が
ついてましたよ~
おいしくて、お腹いっぱいになりました
お部屋に戻って、もこみくにもごはんをあげた後、私は露天風呂に
入りにいきました
の~んびりゆったり入れて、気持ち良かった~~
気持ち良かったよ~って言おうと思ったのに、部屋に戻ったら
もうみんな寝ちゃってました
なので私もすぐに寝ました~
2日目の朝ごはん
旅館の朝ごはんって感じで好き~
朝ごはんもおいしかったです
チェックアウト前に外を見ると、結構な雨が降ってました
少し待っていると止んできたので、その隙にチェックアウトして
この日の目的地まで向かいま~す
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
ドイツの森をあとにして、この日宿泊するお宿に向かいました
菊の湯さん
わんこOKの温泉旅館
ここは10年前に一度泊まりに来たことがあります
もう10年も前なのか。。。とちょっと呆然 笑
みんな若かったよね。。。むぅくんなんて産まれてないし 笑
チェックインしたら、もうお布団敷いてくれてましたわ
荷物を部屋に置いて、温泉街をぶらぶらしに行きました
射的屋さん
射的大好きむぅくん、やっぱりやりたいと言いました
15発500円と、かなり良心的です
お部屋に一度戻って、夕飯前に温泉に入りにいくことに
ぶらぶらで時間を使ってしまい、ちょっとお風呂が慌ただしく
なっちゃった
そして、おまちかねの夕飯
大好きなサーモンが
この他にも、ご飯、お吸い物、おそば、デザートもついて
とっても豪華
むぅくんは子どもメニューで少し違いましたが、伊勢海老が
ついてましたよ~
おいしくて、お腹いっぱいになりました
お部屋に戻って、もこみくにもごはんをあげた後、私は露天風呂に
入りにいきました
の~んびりゆったり入れて、気持ち良かった~~
気持ち良かったよ~って言おうと思ったのに、部屋に戻ったら
もうみんな寝ちゃってました
なので私もすぐに寝ました~
2日目の朝ごはん
旅館の朝ごはんって感じで好き~
朝ごはんもおいしかったです
チェックアウト前に外を見ると、結構な雨が降ってました
少し待っていると止んできたので、その隙にチェックアウトして
この日の目的地まで向かいま~す
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール