我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
小豆島旅行のつづきで~す
2日目~
かわいいお子たち おはよう
朝食は、森國ベーカリーという、森國酒造のパンを
1つがなかなか高いパンでしたが。。。おいしかったです
朝食後チェックアウトし、まずはオリーブ園に
1日目に時間がなくて寄れなかったので。。。
ここでお土産をいろいろ購入
むぅくんは、オリーブのぬいぐるみを買ってもらってご満悦
そして♪
オリーブソフト
私は、プレミア生クリームソフトのオリーブリーフかけ
っていうのにしてみました
オリーブリーフって苦いのね。。。
むぅくんのオリーブソフトも少しもらいましたが、
こっちもちょっと苦かったです
さてさて~~♪
お土産買って、ソフトを食べた後は。。。
むぅくん&もこ
むぅくん&みく
エンジェルロードへ
エンジェルロードというのは、1日2回の引き潮の時だけあらわれる砂浜の道
小さいかにややどかりがいっぱいいますよ~
ここが、満ち潮の時は海の中なんですよね~
こんな風に歩けるのすごいですよね
岩場の方をぐるっと回れるのですが、もこみく連れては
厳しいので、むぅくんとお父さんだけ
けっこう長い時間遊びましたよ~
潮風が気持ち良かったし、すごく楽しめました
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
2日目~
かわいいお子たち おはよう
朝食は、森國ベーカリーという、森國酒造のパンを
1つがなかなか高いパンでしたが。。。おいしかったです
朝食後チェックアウトし、まずはオリーブ園に
1日目に時間がなくて寄れなかったので。。。
ここでお土産をいろいろ購入
むぅくんは、オリーブのぬいぐるみを買ってもらってご満悦
そして♪
オリーブソフト
私は、プレミア生クリームソフトのオリーブリーフかけ
っていうのにしてみました
オリーブリーフって苦いのね。。。
むぅくんのオリーブソフトも少しもらいましたが、
こっちもちょっと苦かったです
さてさて~~♪
お土産買って、ソフトを食べた後は。。。
むぅくん&もこ
むぅくん&みく
エンジェルロードへ
エンジェルロードというのは、1日2回の引き潮の時だけあらわれる砂浜の道
小さいかにややどかりがいっぱいいますよ~
ここが、満ち潮の時は海の中なんですよね~
こんな風に歩けるのすごいですよね
岩場の方をぐるっと回れるのですが、もこみく連れては
厳しいので、むぅくんとお父さんだけ
けっこう長い時間遊びましたよ~
潮風が気持ち良かったし、すごく楽しめました
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
PR
小豆島旅行のつづきで~す
二十四の瞳 映画村を後にして、この日泊まるお宿へ
向かいました
プチホテル サザンモースト
私たちが泊まるのは、こちらのわんこOKのコテージの方
和室もあり
寝室もあり
デッキもあり
すごく広いですよん
チェックインも済ませたことだし、お散歩に行きましょ~
お宿から徒歩3分程のところのオリーブ公園
「オリーブ落ちてた~♪」
ここでは、魔女の宅急便のほうきを無料でレンタルできて
写真を撮れますよ~
遊具でも一通り遊び。。。
さぁ~そろそろ行こうか~
サン・オリーブ
オリーブ公園のすぐそばにある温泉施設ですよ~
コテージにもお風呂はありますが、ここに入りに行きました
お風呂の後はお部屋で晩ごはん
こんな感じで1日目が終了
すっごい眠くて、8時半くらいにみんなで寝ちゃいました
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
二十四の瞳 映画村を後にして、この日泊まるお宿へ
向かいました
プチホテル サザンモースト
私たちが泊まるのは、こちらのわんこOKのコテージの方
和室もあり
寝室もあり
デッキもあり
すごく広いですよん
チェックインも済ませたことだし、お散歩に行きましょ~
お宿から徒歩3分程のところのオリーブ公園
「オリーブ落ちてた~♪」
ここでは、魔女の宅急便のほうきを無料でレンタルできて
写真を撮れますよ~
遊具でも一通り遊び。。。
さぁ~そろそろ行こうか~
サン・オリーブ
オリーブ公園のすぐそばにある温泉施設ですよ~
コテージにもお風呂はありますが、ここに入りに行きました
お風呂の後はお部屋で晩ごはん
こんな感じで1日目が終了
すっごい眠くて、8時半くらいにみんなで寝ちゃいました
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
小豆島旅行のつづきです
3時間のフェリーの旅を終え、ついに小豆島に到着
まず最初に向かったのは。。。
二十四の瞳 映画村
小豆島と言ったら、やっぱりここですよねぇ
くもりと言っていたのに。。。
晴れてきてめちゃくちゃ暑い
魚にえさやり~
暑くて、もこみくは日陰で休憩
旅行に行く前から、海に行ったら貝殻を見付けたいと
言っていたむぅくん
こんなにたくさん見付けました~
ここで醤油ソフトを~
私の。。。写真撮る前にお父さんに一口食べられた
お父さんは醤油サイダー
こっちが、二十四の瞳 岬の分教場
セルフタイマーで家族写真
さらっと見るだけのつもりが、楽しくて結構長居してしまいました~
二十四の瞳の世界、なかなか良かったです
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
3時間のフェリーの旅を終え、ついに小豆島に到着
まず最初に向かったのは。。。
二十四の瞳 映画村
小豆島と言ったら、やっぱりここですよねぇ
くもりと言っていたのに。。。
晴れてきてめちゃくちゃ暑い
魚にえさやり~
暑くて、もこみくは日陰で休憩
旅行に行く前から、海に行ったら貝殻を見付けたいと
言っていたむぅくん
こんなにたくさん見付けました~
ここで醤油ソフトを~
私の。。。写真撮る前にお父さんに一口食べられた
お父さんは醤油サイダー
こっちが、二十四の瞳 岬の分教場
セルフタイマーで家族写真
さらっと見るだけのつもりが、楽しくて結構長居してしまいました~
二十四の瞳の世界、なかなか良かったです
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
10月8~9日に、1泊2日で小豆島に旅行に行ってきました
今回の旅行は、遊覧船には何度か乗ったことはあるけど、
フェリーに乗ったことがないので、むぅくんをフェリーに
乗せてあげたい♪ということで、小豆島になりました
朝6時15分くらいに家を出発して、神戸のフェリーターミナルへ
「どこに行くでしゅか~??」
乗船するまでの間、もこはそわそわワクワク
むぅくんも(笑)
みぃちゃんはまったりしてました
今回乗るフェリーは、ジャンボフェリー こんぴら2という
フェリーです
そして、ついに乗るよ~~
むぅくん テンション上がりまくり
キャリーバッグの中にはお菓子いっぱいとおもちゃが
入っています
これから、約3時間の船の旅ですよ~
早速、色々探検
船内にゲーセンとかもあるよ
屋上にこんなのいた
オリーブとか持ってるけど。。。
なんかコワイ
ほら。。。めっちゃこわい
もこみくはデッキで
風が気持ちいい~~
もこみくもおやつを食べたり寝んねしたり。。。
明石海峡の下をくぐりました
新聞を顔に乗せて寝てる人がいたので。。。
それを真似っこ(笑)
3時間と聞いて、めちゃくちゃ長いなぁ~と思っていましたが、
乗っているとそうでもなかったです
結構あっという間に着いた気がします
さぁ~遊びに行こうか~
Part2へつづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
今回の旅行は、遊覧船には何度か乗ったことはあるけど、
フェリーに乗ったことがないので、むぅくんをフェリーに
乗せてあげたい♪ということで、小豆島になりました
朝6時15分くらいに家を出発して、神戸のフェリーターミナルへ
「どこに行くでしゅか~??」
乗船するまでの間、もこはそわそわワクワク
むぅくんも(笑)
みぃちゃんはまったりしてました
今回乗るフェリーは、ジャンボフェリー こんぴら2という
フェリーです
そして、ついに乗るよ~~
むぅくん テンション上がりまくり
キャリーバッグの中にはお菓子いっぱいとおもちゃが
入っています
これから、約3時間の船の旅ですよ~
早速、色々探検
船内にゲーセンとかもあるよ
屋上にこんなのいた
オリーブとか持ってるけど。。。
なんかコワイ
ほら。。。めっちゃこわい
もこみくはデッキで
風が気持ちいい~~
もこみくもおやつを食べたり寝んねしたり。。。
明石海峡の下をくぐりました
新聞を顔に乗せて寝てる人がいたので。。。
それを真似っこ(笑)
3時間と聞いて、めちゃくちゃ長いなぁ~と思っていましたが、
乗っているとそうでもなかったです
結構あっという間に着いた気がします
さぁ~遊びに行こうか~
Part2へつづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
鳥取旅行のつづきで~す
とっとり出合いの森を後にして、向かった場所は~
『さんこうえん』
鳥取と言えばやっぱり梨
ここで梨狩りをしま~す
でも、その前に。。。
ここでは、梨カレーが名産なんだって
なので、先にいただくことに
梨カレーと聞いて、私はすりおろした梨が入っているのかと
思っていたのですが。。。
カットされた梨がごろごろ入っています
カレー好きむぅくんもパクリ
おいしぃ~って
私も食べてびっくり
カレーの辛みと、梨の甘さが絶妙なバランスですっごく
おいしかったです
家でも今度やってみよう♪って思いました
カレーを食べて、そこそこお腹いっぱいになっちゃったん
ですけど(笑)梨狩りをしま~す
今の時期は、新興梨という品種の梨だそうです
すっごい大玉~~
さっそく切って食べましょう
みずみずしくて、めちゃくちゃおいしい!!
もこみくも~
「おいしいでしゅ♪」
ねぇ~おいしいねぇ
カレーでお腹がいっぱいのはずなのに、梨がまたおいしすぎて
いっぱい食べれちゃう
むぅくんもいっぱい食べてましたよ~
梨狩り後。。。
ネットで予約した人限定 梨ジェラートをいただきました
これもおいしかった
いや~~よく食べた
この後、途中SAに立ち寄りながら家に帰ったのでした
とっても楽しい1泊2日旅行でした
むぅくん、「またラクダに乗りたい~」って
また行きたいね
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
とっとり出合いの森を後にして、向かった場所は~
『さんこうえん』
鳥取と言えばやっぱり梨
ここで梨狩りをしま~す
でも、その前に。。。
ここでは、梨カレーが名産なんだって
なので、先にいただくことに
梨カレーと聞いて、私はすりおろした梨が入っているのかと
思っていたのですが。。。
カットされた梨がごろごろ入っています
カレー好きむぅくんもパクリ
おいしぃ~って
私も食べてびっくり
カレーの辛みと、梨の甘さが絶妙なバランスですっごく
おいしかったです
家でも今度やってみよう♪って思いました
カレーを食べて、そこそこお腹いっぱいになっちゃったん
ですけど(笑)梨狩りをしま~す
今の時期は、新興梨という品種の梨だそうです
すっごい大玉~~
さっそく切って食べましょう
みずみずしくて、めちゃくちゃおいしい!!
もこみくも~
「おいしいでしゅ♪」
ねぇ~おいしいねぇ
カレーでお腹がいっぱいのはずなのに、梨がまたおいしすぎて
いっぱい食べれちゃう
むぅくんもいっぱい食べてましたよ~
梨狩り後。。。
ネットで予約した人限定 梨ジェラートをいただきました
これもおいしかった
いや~~よく食べた
この後、途中SAに立ち寄りながら家に帰ったのでした
とっても楽しい1泊2日旅行でした
むぅくん、「またラクダに乗りたい~」って
また行きたいね
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール