我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
さてさて、てんとう虫さん続編です
新しいおもちゃをもらったもこみくは、
数日間は、その新しいおもちゃでばっかり遊びます
新鮮味がなくなってくると、違うおもちゃとローテーションします
そんなもこみく、まだまだ遊び相手はてんとう虫さん
もこは1人で遊ぶのに飽きてくると、
おもちゃを私のところに持ってきて・・・
延々、コレして遊びます
一方、おもちゃは1人で遊ぶ方が好きなみく。
みくに、遊んでるおもちゃを「ちょうだ~い」って言うと・・・
かわえ~~
お手手で隠すんです
・・・あ
・・・私の声きもいとか言わないように・・・
傷つきますので・・・
(笑)
いっぱい遊んだ後は

一緒に寝んね
みぃちゃん、頭落ちてるよ・・・
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとお願いします


新しいおもちゃをもらったもこみくは、
数日間は、その新しいおもちゃでばっかり遊びます

新鮮味がなくなってくると、違うおもちゃとローテーションします

そんなもこみく、まだまだ遊び相手はてんとう虫さん

もこは1人で遊ぶのに飽きてくると、
おもちゃを私のところに持ってきて・・・
延々、コレして遊びます

一方、おもちゃは1人で遊ぶ方が好きなみく。
みくに、遊んでるおもちゃを「ちょうだ~い」って言うと・・・
かわえ~~

お手手で隠すんです

・・・あ

傷つきますので・・・

いっぱい遊んだ後は
一緒に寝んね

みぃちゃん、頭落ちてるよ・・・

遊びに来てくださってありがとうございました

最後にぽちっとお願いします


PR
日曜日に買った、てんとう虫のおもちゃ
(←知らない方はこちら)
昨日の夜やっと解禁しましたぁ~
もこ~、みく~新しいおもちゃだよ~ん
もこが先に赤を、
みくは緑になった模様です

「わ~い新しいおもちゃでしゅ~」

「でも・・・緑のもちょっと気になりましゅ・・・」

「この子新入りでしゅね」

「おねえたんの赤いのも新入りでしゅか??」
2人とも、お互いが持っているのを気にしながら、でも楽しそうに遊んでいます
ちょっと遊んでる様子を見てみましょ~
もこは、いつもやんわりとした感じで遊びます
あぅ・・・みくたん激しいです
しばらくすると・・・

あ~~
みくが独り占めしてる~~

おねえちゃん、かわいそうやんかぁ~
1つ貸してあげて~~

気づいたら、色違う方に交換して遊んでました

「緑のんはこんなんやったんでしゅね」

「ぶひっ
」
2人とも、両方の色で遊びましたが・・・

「これはわたちのんでしゅ~」
みくは緑の方がお気に入りみたいです
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとお願いします


昨日の夜やっと解禁しましたぁ~

もこ~、みく~新しいおもちゃだよ~ん

もこが先に赤を、
みくは緑になった模様です

「わ~い新しいおもちゃでしゅ~」
「でも・・・緑のもちょっと気になりましゅ・・・」
「この子新入りでしゅね」
「おねえたんの赤いのも新入りでしゅか??」
2人とも、お互いが持っているのを気にしながら、でも楽しそうに遊んでいます

ちょっと遊んでる様子を見てみましょ~

もこは、いつもやんわりとした感じで遊びます

あぅ・・・みくたん激しいです

しばらくすると・・・
あ~~



おねえちゃん、かわいそうやんかぁ~

1つ貸してあげて~~

気づいたら、色違う方に交換して遊んでました

「緑のんはこんなんやったんでしゅね」
「ぶひっ

2人とも、両方の色で遊びましたが・・・
「これはわたちのんでしゅ~」
みくは緑の方がお気に入りみたいです

遊びに来てくださってありがとうございました

最後にぽちっとお願いします


さてさて、最後になっちゃいましたが、実家にいるななについて書きたいと思いまぁす
もこみくは私にとって
大切な娘
ですが、
ななは私にとって
大切な妹
です
ななを迎えるきっかけになったのは・・・
あぐちゃんを避けては通れません
あぐちゃんとは・・・マルチーズと何かのMIXだったんだと思うんですが、私が通っていた高校の近くをいつもウロウロしていた、ワンちゃんです。
迷子になっちゃったのか、もしかしたら捨てられたのかもしれないし、どういう状況でそうなったのかは分かりません・・・
そんなあぐちゃん、高校の隣にあった本屋さんに一時的に保護されていました。
そしてしばらくすると、その本屋さんには里親募集の張り紙が・・・
私は、必死に親に頼み込んで、やっとOKをもらい、あぐちゃんは晴れてウチの子になりました
私はもうあぐちゃんがかわいくてかわいくて、すごく嬉しかったんです
そんなあぐちゃんを健康診断してもらおうと病院へ
すると・・・かなりの高齢、フィラリア、心臓病、腫瘍、ヘルニア・・・と、この先あまり長くないんじゃないかとの診断が・・・
落ち込んでいる私を、祖母と母が、もしあぐちゃんが亡くなったら、このまま私が立ち直れないんじゃないか・・・と心配し、あぐちゃんが元気なうちに、妹分のワンちゃんを迎えることを提案してくれたんです
とっても悩んで・・・でも迎えることを決意
それがななです
ななはワクチンが済むまで、祖母の家で暮らし、ワクチンも終わり、もうちょっとでななをあぐちゃんに会わせられると思っていた矢先・・・
ウチに来て、たったの2か月であぐちゃんは亡くなってしまいました。
今でもあぐちゃんのことを思い出すと涙が止まらないんですけど
悲しみのどん底にいた私を救ってくれたのはななです
あぐちゃんがいなければ、ななにも、そしてもこみくにも出会えていなかったかもしれないんで、あぐちゃんには感謝しています
そしてなにより、あぐちゃんに出会えたことを神様に感謝
ななの話か、あぐちゃんの話かよく分からなくなってきましたが・・・(笑)
高校生だった私は、当時デジカメなんて持っていなかったので、あぐちゃんの写真も、迎えたばかりのななの写真も、使い捨てカメラで撮っていたんですねぇ
なのでデータとして手元にないんですの・・・
でもなぜか1枚だけななの写真がありました

赤ちゃんの時はこんなに黒かったんです

やっとデジカメげっと
なな6歳の時です

この時はもうもこみくがいます
左にもこ、真後ろらへんにみくが・・・(笑)

おねだりのお顔
かわいいです
ななはもう11歳。
今まで大きな怪我も病気もなく、元気に過ごしてくれたことが何より嬉しいです
家族みんなでお姫様のように育ててしまったので、めちゃくちゃワガママになっちゃいました
いい気持ちで寝てる時に、間違って当たったりすると本気で怒ります(笑)
でも抱っこ大好きな、超甘えん坊さんのかわいい子です

一番最近撮った写真です
まだまだ、これからもず~っと元気でいてね
私のかわいい妹ちゃん
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとお願いします


もこみくは私にとって


ななは私にとって



ななを迎えるきっかけになったのは・・・
あぐちゃんを避けては通れません

あぐちゃんとは・・・マルチーズと何かのMIXだったんだと思うんですが、私が通っていた高校の近くをいつもウロウロしていた、ワンちゃんです。
迷子になっちゃったのか、もしかしたら捨てられたのかもしれないし、どういう状況でそうなったのかは分かりません・・・

そんなあぐちゃん、高校の隣にあった本屋さんに一時的に保護されていました。
そしてしばらくすると、その本屋さんには里親募集の張り紙が・・・

私は、必死に親に頼み込んで、やっとOKをもらい、あぐちゃんは晴れてウチの子になりました

私はもうあぐちゃんがかわいくてかわいくて、すごく嬉しかったんです

そんなあぐちゃんを健康診断してもらおうと病院へ

すると・・・かなりの高齢、フィラリア、心臓病、腫瘍、ヘルニア・・・と、この先あまり長くないんじゃないかとの診断が・・・

落ち込んでいる私を、祖母と母が、もしあぐちゃんが亡くなったら、このまま私が立ち直れないんじゃないか・・・と心配し、あぐちゃんが元気なうちに、妹分のワンちゃんを迎えることを提案してくれたんです

とっても悩んで・・・でも迎えることを決意

それがななです

ななはワクチンが済むまで、祖母の家で暮らし、ワクチンも終わり、もうちょっとでななをあぐちゃんに会わせられると思っていた矢先・・・
ウチに来て、たったの2か月であぐちゃんは亡くなってしまいました。
今でもあぐちゃんのことを思い出すと涙が止まらないんですけど

悲しみのどん底にいた私を救ってくれたのはななです

あぐちゃんがいなければ、ななにも、そしてもこみくにも出会えていなかったかもしれないんで、あぐちゃんには感謝しています

そしてなにより、あぐちゃんに出会えたことを神様に感謝

ななの話か、あぐちゃんの話かよく分からなくなってきましたが・・・(笑)
高校生だった私は、当時デジカメなんて持っていなかったので、あぐちゃんの写真も、迎えたばかりのななの写真も、使い捨てカメラで撮っていたんですねぇ

なのでデータとして手元にないんですの・・・

でもなぜか1枚だけななの写真がありました

赤ちゃんの時はこんなに黒かったんです

やっとデジカメげっと

なな6歳の時です

この時はもうもこみくがいます

左にもこ、真後ろらへんにみくが・・・(笑)
おねだりのお顔


ななはもう11歳。
今まで大きな怪我も病気もなく、元気に過ごしてくれたことが何より嬉しいです

家族みんなでお姫様のように育ててしまったので、めちゃくちゃワガママになっちゃいました

いい気持ちで寝てる時に、間違って当たったりすると本気で怒ります(笑)
でも抱っこ大好きな、超甘えん坊さんのかわいい子です

一番最近撮った写真です

まだまだ、これからもず~っと元気でいてね

私のかわいい妹ちゃん

遊びに来てくださってありがとうございました

最後にぽちっとお願いします


続いて、みくについて書きたいと思いまぁす
・・・と言っても、また写真ペタペタ貼るなんですけど(笑)
みくは、もこが8か月くらいの時に迎えた子です
もこを1人でお留守番させるのがかわいそう・・・
妹がいれば、お留守番もちょっとは楽しいかな・・・?なんて勝手に思ったんです。
とあるペットショップに仲介して頂き、ブリーダーさんのお宅から来ました
お家に来る直前に、そのペットショップにいたトリマーさんがみくのお顔をカットしてくれたのですが、そのカットがめっちゃヘンで・・・

あまりにヘンすぎて、来た当初の写真がないんです
今思えば、ヘンでも写真撮っておけば良かった・・・って、後悔でいっぱいです

なんかしかめっ面・・・
お顔の毛が少し伸びて、見れるようになってきた頃です

めちゃくちゃヤンチャで、寝てる時が一番かわいかったです(笑)

無理矢理リボン

笑顔がめっちゃかわいいです

みくも伸ばし始めました

伸ばし始めて1年くらい

いい笑顔

シャンプー直後。
毛が多くて、実はすごくお手入れが大変でした

プロのカメラマンさんに撮ってもらった写真

このお顔かわいすぎます

みくのボテボテ感も大好きでした

カットダウンしてからのみく

ちょっと眠そう

みくはすごく素直で、とってもとってもかわいらしい性格です
ちょっとビビリで人見知りしちゃうところがありますが、一言声をかけてもらえると、ちょっとずつ心を開くことができます
もこのことが大好きで、私がもこを叱ったりすると、「怒らないでぇ~」って言うように、私の顔をペロペロして、もこをかばうお姉ちゃん思いな優しい子です
でも、もこがおもちゃで遊んでると奪っちゃうんですけど(笑)
マイペースで、ちょっと天然っぽいところもあって、見てるだけでぎゅ~って抱きしめたくなるかわいさを持ってる子です

そんなみくも
私の大切な宝物
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとお願いします


・・・と言っても、また写真ペタペタ貼るなんですけど(笑)
みくは、もこが8か月くらいの時に迎えた子です

もこを1人でお留守番させるのがかわいそう・・・

妹がいれば、お留守番もちょっとは楽しいかな・・・?なんて勝手に思ったんです。
とあるペットショップに仲介して頂き、ブリーダーさんのお宅から来ました

お家に来る直前に、そのペットショップにいたトリマーさんがみくのお顔をカットしてくれたのですが、そのカットがめっちゃヘンで・・・


あまりにヘンすぎて、来た当初の写真がないんです

今思えば、ヘンでも写真撮っておけば良かった・・・って、後悔でいっぱいです

なんかしかめっ面・・・

お顔の毛が少し伸びて、見れるようになってきた頃です

めちゃくちゃヤンチャで、寝てる時が一番かわいかったです(笑)
無理矢理リボン

笑顔がめっちゃかわいいです

みくも伸ばし始めました

伸ばし始めて1年くらい

いい笑顔

シャンプー直後。
毛が多くて、実はすごくお手入れが大変でした

プロのカメラマンさんに撮ってもらった写真

このお顔かわいすぎます

みくのボテボテ感も大好きでした

カットダウンしてからのみく

ちょっと眠そう

みくはすごく素直で、とってもとってもかわいらしい性格です

ちょっとビビリで人見知りしちゃうところがありますが、一言声をかけてもらえると、ちょっとずつ心を開くことができます

もこのことが大好きで、私がもこを叱ったりすると、「怒らないでぇ~」って言うように、私の顔をペロペロして、もこをかばうお姉ちゃん思いな優しい子です

でも、もこがおもちゃで遊んでると奪っちゃうんですけど(笑)
マイペースで、ちょっと天然っぽいところもあって、見てるだけでぎゅ~って抱きしめたくなるかわいさを持ってる子です

そんなみくも


遊びに来てくださってありがとうございました

最後にぽちっとお願いします


今日はちょっともこについて書いてみようよ思いまぁす
鬼のように写真貼っちゃいまぁす
(笑)
もこは、シーちゃんを迎えたいなぁと思って、ペットショップをはしごして4件目でやっと出会い、私が一目ぼれした子です
すでに3か月だったので、他にいたシーちゃんたちよりもちょっと大きかったんですが、見た瞬間、「この子だぁ~!」って思ったんです

ころころでめっちゃかわいかったです

もこはすごくお利口さんで、お家に来て3日くらいでトイレ覚えてくれました

目見えてないですネ

初カット後

めっちゃ短くしました。
この後から、ロングにしてみようかなぁ~と思い、伸ばし始めました

1年ぐらいでここまで伸びました

麦わら帽子のおリボン

いい笑顔

プロのカメラマンさんに撮ってもらった写真です

ぼてぼて感がたまらなく好きでした

お口がなんかかわゆいです

ロングだったのは2年弱くらいかな??
ばっさり切っちゃったもこりん

舌がちょろっと出てるのがかわいくてお気に入りの1枚

もこはお出かけが大好きです
病院であろうと、どこであろうと、一緒にお出かけできたらいいみたい(笑)
ちょっと気が強くてプライドが高いところがありますが、
ものすご~~く甘えん坊です
すごく人懐っこいです。誰にでもしっぽフリフリで近寄っていくので、
多分すぐ誘拐できると思います(笑)
みくが、他のわんちゃんにちょっかいかけられたりしてると、
怒って守ってあげようとする優しい一面も持ってるんですよ
とってもかしこい子なので、私が話しかけたことをちゃんと理解してくれてる気がします

そんなかわいいもこ
私の大切な宝物です
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとお願いします


鬼のように写真貼っちゃいまぁす

もこは、シーちゃんを迎えたいなぁと思って、ペットショップをはしごして4件目でやっと出会い、私が一目ぼれした子です

すでに3か月だったので、他にいたシーちゃんたちよりもちょっと大きかったんですが、見た瞬間、「この子だぁ~!」って思ったんです

ころころでめっちゃかわいかったです

もこはすごくお利口さんで、お家に来て3日くらいでトイレ覚えてくれました

目見えてないですネ

初カット後

めっちゃ短くしました。
この後から、ロングにしてみようかなぁ~と思い、伸ばし始めました

1年ぐらいでここまで伸びました

麦わら帽子のおリボン

いい笑顔

プロのカメラマンさんに撮ってもらった写真です

ぼてぼて感がたまらなく好きでした

お口がなんかかわゆいです

ロングだったのは2年弱くらいかな??
ばっさり切っちゃったもこりん

舌がちょろっと出てるのがかわいくてお気に入りの1枚

もこはお出かけが大好きです

病院であろうと、どこであろうと、一緒にお出かけできたらいいみたい(笑)
ちょっと気が強くてプライドが高いところがありますが、
ものすご~~く甘えん坊です

すごく人懐っこいです。誰にでもしっぽフリフリで近寄っていくので、
多分すぐ誘拐できると思います(笑)
みくが、他のわんちゃんにちょっかいかけられたりしてると、
怒って守ってあげようとする優しい一面も持ってるんですよ

とってもかしこい子なので、私が話しかけたことをちゃんと理解してくれてる気がします

そんなかわいいもこ


遊びに来てくださってありがとうございました

最後にぽちっとお願いします


カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール