我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
昨日の火曜日は、もこみくシャンプーDAY


もこりんも


みくぽんも
さらふわのかわいこちゃんになりました
ここの所、ずっと1週間に1度のペースでしていたシャンプー
もこのお肌の状態は、まずまず良好です
日常的なカイカイはあるものの。。。それは仕方ないのかな
でも、部屋着のおかげでお肌のカバーができているので
お肌は赤くなったりもせずに、キレイです
今は、シャンプーをした後の数時間は裸んぼで過ごさせて
あげています
ちょっとずつ、裸んぼでいられる時間が増えるといいな~

今年は、花粉の時期でも、もこもみくも言うほど涙も
増えなかった気がします
みくは、くしゃみを連続でよくしていましたが。。。
次は、梅雨のジメジメが待ち受けてるな~
気を付けてあげないと~です
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


もこりんも

みくぽんも

さらふわのかわいこちゃんになりました

ここの所、ずっと1週間に1度のペースでしていたシャンプー

もこのお肌の状態は、まずまず良好です

日常的なカイカイはあるものの。。。それは仕方ないのかな

でも、部屋着のおかげでお肌のカバーができているので
お肌は赤くなったりもせずに、キレイです

今は、シャンプーをした後の数時間は裸んぼで過ごさせて
あげています

ちょっとずつ、裸んぼでいられる時間が増えるといいな~

今年は、花粉の時期でも、もこもみくも言うほど涙も
増えなかった気がします

みくは、くしゃみを連続でよくしていましたが。。。

次は、梅雨のジメジメが待ち受けてるな~

気を付けてあげないと~です

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

PR
滋賀のお出かけの続きで~す
芝桜を見ながらのお散歩を終えて、少し車で移動

次に来たのは。。。

『柳が崎湖畔公園』
この公園内には、

『びわ湖大津館』や・・・

『イングリッシュガーデン』があります
今回は、このイングリッシュガーデンの方に行きます

グラベルガーデン

入場した途端、キレイなお花がいっぱい咲いています

こんな看板がありました
ツアーのお客さんとか、ここで撮るのかな??



色んなお花があって、本当にきれい~~
さぁ、奥の方にも行ってみましょ~~

ボーダーガーデン
広い芝生の敷地内の散策路や、周りの塀に沿って、
またたくさんのお花が咲いています



チューリップも、まだまだキレイです


もう少しすると、バラがキレイに咲くんだそうです
ここで終わりかと思っていたら。。。

まだ奥行きがあります


ノットガーデン


イングリッシュランドスケープガーデン


全体に見える景色もきれいですね~~

幸せの鐘??
もこみくと一緒に鳴らしましたよん

ほんと、英国な雰囲気がとってもきれいだったし、
お花もかわいくてきれいだったし、とっても癒される
空間でした
この日の予定は、ここでおしまい
でも、まだ時間が早かったので、ダーリンがもう1つ寄って行こうか~と
どこに行くんかな~??と思いつつ、また少し車で移動

着いた場所は。。。

『浮御堂』
歩かせるのはNGですが、抱っこしていれば、わんこも入れます
ダーリンがもこ、私がみくを抱いて入らせてもらうことに

すごい~~完全に和の雰囲気
さっきまでイングリッシュやったのに、えらい変わりよう~(笑)

琵琶湖中に仏堂が突き出ています
下を見るとちょっと怖かったですよぉ~~


奈良にも浮見堂っていうのがあるそうです
『うきみどう』の『み』という字が違うらしいです
こんな感じで、予定外に浮御堂も見れて
1日のうちに、色んな所に行けて、とっても楽しかったです
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


芝桜を見ながらのお散歩を終えて、少し車で移動


次に来たのは。。。
『柳が崎湖畔公園』
この公園内には、
『びわ湖大津館』や・・・
『イングリッシュガーデン』があります

今回は、このイングリッシュガーデンの方に行きます

グラベルガーデン

入場した途端、キレイなお花がいっぱい咲いています

こんな看板がありました

ツアーのお客さんとか、ここで撮るのかな??
色んなお花があって、本当にきれい~~

さぁ、奥の方にも行ってみましょ~~

ボーダーガーデン

広い芝生の敷地内の散策路や、周りの塀に沿って、
またたくさんのお花が咲いています

チューリップも、まだまだキレイです

もう少しすると、バラがキレイに咲くんだそうです

ここで終わりかと思っていたら。。。
まだ奥行きがあります

ノットガーデン

イングリッシュランドスケープガーデン

全体に見える景色もきれいですね~~

幸せの鐘??
もこみくと一緒に鳴らしましたよん

ほんと、英国な雰囲気がとってもきれいだったし、
お花もかわいくてきれいだったし、とっても癒される
空間でした

この日の予定は、ここでおしまい

でも、まだ時間が早かったので、ダーリンがもう1つ寄って行こうか~と

どこに行くんかな~??と思いつつ、また少し車で移動


着いた場所は。。。
『浮御堂』
歩かせるのはNGですが、抱っこしていれば、わんこも入れます

ダーリンがもこ、私がみくを抱いて入らせてもらうことに

すごい~~完全に和の雰囲気

さっきまでイングリッシュやったのに、えらい変わりよう~(笑)
琵琶湖中に仏堂が突き出ています

下を見るとちょっと怖かったですよぉ~~

奈良にも浮見堂っていうのがあるそうです

『うきみどう』の『み』という字が違うらしいです

こんな感じで、予定外に浮御堂も見れて

1日のうちに、色んな所に行けて、とっても楽しかったです

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

この週末は、滋賀へお出かけ~~
朝9時過ぎくらいに家を出発

そんなに混雑もなく、10時半くらいには滋賀に到着

琵琶湖がきれ~~い

さぁさぁ、湖岸をお散歩しますよぉ~~

砂浜みたい~~

「お水でしゅ~~」
興味津々かと思ったら。。。

「いやでしゅ~~」
すぐに引き返してきた(笑)
そして~~

「ダッシュでしゅ~~♪」
弾ける2人



「楽しいでしゅ♪」
ねぇ~~楽しいね
湖岸をお散歩した後、お昼ごはんを食べに行くことに

『ドイツレストラン ヴュルツブルク』さん

テラスはわんこOKです

しかも、ビニールで囲った屋根付きのテラスもあるので、
冬や雨の日でも利用できますよん
この日は、晴れたり曇ったりで、ちょっとひんやりしたので
ビニールで囲われた方のテラスにしました

「ウマウマの時間でしゅね」

もこみくには、持参のおやつね~~
そして私たちは、週替わりランチを注文





・ソーセージサラダ
・ドイツパンとバゲット
・サーモンの香草パン粉焼き エストラゴンの香るトマトソースと共に
・特製スパイシーソーセージ
・ヨーグルトアイス
・コーヒー or 紅茶
何でもない日のお昼に、こんな豪華な物を食べちゃっていいのか~
どれもすご~くおいしくて
ちょっとリッチな気分に浸れました

私たちが食べてる間は、隣で寝て待っていてくれたもこみく
なので、のんびり食べることができました
ちょっと値段はしましたが、量も味も大満足できる
ランチでしたよん
お昼を食べた後は、またちょっと歩くよぉ~~


「またまた~~」

「ダッシュ~~でしゅ」
弾ける弾ける~~

湖岸沿いをずっと歩いて、なぎさ公園へ


なぎさのプロムナードには、一面の芝桜が
きれ~~い

今年は、芝桜を見に行ってなかったから、
見れてちょうど良かったね~


白いのもありました~
歩いていると、道路を挟んでまた違う公園が

『遊びの森SL公園』
小さめの公園でしたが、SLが展示されてましたよん

い~~っぱい歩いて、芝桜も堪能したところで、
来た道を引き返すことに~
駐車場に戻って、この後車でちょっと移動しますよん

続きはまた次アップしま~す
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


朝9時過ぎくらいに家を出発


そんなに混雑もなく、10時半くらいには滋賀に到着

琵琶湖がきれ~~い

さぁさぁ、湖岸をお散歩しますよぉ~~

砂浜みたい~~

「お水でしゅ~~」
興味津々かと思ったら。。。
「いやでしゅ~~」
すぐに引き返してきた(笑)
そして~~
「ダッシュでしゅ~~♪」
弾ける2人

「楽しいでしゅ♪」
ねぇ~~楽しいね

湖岸をお散歩した後、お昼ごはんを食べに行くことに

『ドイツレストラン ヴュルツブルク』さん

テラスはわんこOKです

しかも、ビニールで囲った屋根付きのテラスもあるので、
冬や雨の日でも利用できますよん

この日は、晴れたり曇ったりで、ちょっとひんやりしたので
ビニールで囲われた方のテラスにしました

「ウマウマの時間でしゅね」
もこみくには、持参のおやつね~~

そして私たちは、週替わりランチを注文

・ソーセージサラダ
・ドイツパンとバゲット
・サーモンの香草パン粉焼き エストラゴンの香るトマトソースと共に
・特製スパイシーソーセージ
・ヨーグルトアイス
・コーヒー or 紅茶
何でもない日のお昼に、こんな豪華な物を食べちゃっていいのか~

どれもすご~くおいしくて

ちょっとリッチな気分に浸れました

私たちが食べてる間は、隣で寝て待っていてくれたもこみく

なので、のんびり食べることができました

ちょっと値段はしましたが、量も味も大満足できる
ランチでしたよん

お昼を食べた後は、またちょっと歩くよぉ~~

「またまた~~」
「ダッシュ~~でしゅ」
弾ける弾ける~~


湖岸沿いをずっと歩いて、なぎさ公園へ

なぎさのプロムナードには、一面の芝桜が

きれ~~い

今年は、芝桜を見に行ってなかったから、
見れてちょうど良かったね~

白いのもありました~

歩いていると、道路を挟んでまた違う公園が

『遊びの森SL公園』
小さめの公園でしたが、SLが展示されてましたよん

い~~っぱい歩いて、芝桜も堪能したところで、
来た道を引き返すことに~

駐車場に戻って、この後車でちょっと移動しますよん


続きはまた次アップしま~す

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

いつも家でPCをやる時は、ソファーから下りて、
ソファーの前に座ってやってるんです

もこみくがソファーの上で、こ~んな風に
寝ているので、
私はソファーに背を向けている状態です
昨日の話なんですが。。。
コメントにレスを付けようと、1人PCに向かっていた私
でも、なんだかおかしかったみたいで、コメントを
入れようとしてもエラー
打った内容も消えるし・・・
そんな事を繰り返しながら、「も~ぅ何な~ん??」と、
私は1人でブツブツ
そしたら、後ろからみくがお手手で私の肩をチョイチョイ
振り返ったら、かわいいお顔でチュチュッとしてくれました
私の微妙な心の変化を感じ取って、慰めてくれたみく
なんて優しいんでしょう
もこも、じぃぃぃ~~っと私の顔を見てました
ちょっといらっとしていた私でしたが、この瞬間
心がぽわ~~ん
もこみくは、本当に最高の癒しですね

遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす

ソファーの前に座ってやってるんです

もこみくがソファーの上で、こ~んな風に

私はソファーに背を向けている状態です

昨日の話なんですが。。。
コメントにレスを付けようと、1人PCに向かっていた私

でも、なんだかおかしかったみたいで、コメントを
入れようとしてもエラー

打った内容も消えるし・・・

そんな事を繰り返しながら、「も~ぅ何な~ん??」と、
私は1人でブツブツ

そしたら、後ろからみくがお手手で私の肩をチョイチョイ

振り返ったら、かわいいお顔でチュチュッとしてくれました

私の微妙な心の変化を感じ取って、慰めてくれたみく

なんて優しいんでしょう

もこも、じぃぃぃ~~っと私の顔を見てました

ちょっといらっとしていた私でしたが、この瞬間
心がぽわ~~ん

もこみくは、本当に最高の癒しですね

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

火曜日は休みだったので、朝からもこみくのシャンプー

桶の湯船で温もり中~~
そろそろ湯船も終わりかなぁ~?と思いつつ、
でも気持ち良さそうに入るので、まだ続けてます
気持ち良さそう・・・って、みくの顔を見ると
そんなことないかな!?(笑)

乾かし中~~
そして♪


もこも~~


みくも~~
キレイになりました
シャンプーを終えたら、狂犬病の注射に行きたいなぁと
思っていたんです
でも。。。
この日はあいにくの雨
雨の中、2人を連れて行くのは大変だなぁ~と思い、
この時は断念
注射は、シャンプーの日程との兼ね合いもあるので
考えないといけないんですよね~~
どうしようかなぁ~と色々悩みながら。。。
昼から職場の人と約束があったので、ちょっと出かけたのですが
夕方帰る頃には雨が止んでたんです
なので、夕方家に帰ってから、もこみくと病院に行ってきました

雨上がりだったので、カートで出動
でも、道は大分乾いてたかな~~
そして無事、狂犬病の注射を打つことができました
予定変更にならずに、本当に良かったで~す
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


桶の湯船で温もり中~~

そろそろ湯船も終わりかなぁ~?と思いつつ、
でも気持ち良さそうに入るので、まだ続けてます

気持ち良さそう・・・って、みくの顔を見ると
そんなことないかな!?(笑)
乾かし中~~

そして♪
もこも~~

みくも~~

キレイになりました

シャンプーを終えたら、狂犬病の注射に行きたいなぁと
思っていたんです

でも。。。
この日はあいにくの雨

雨の中、2人を連れて行くのは大変だなぁ~と思い、
この時は断念

注射は、シャンプーの日程との兼ね合いもあるので
考えないといけないんですよね~~

どうしようかなぁ~と色々悩みながら。。。
昼から職場の人と約束があったので、ちょっと出かけたのですが
夕方帰る頃には雨が止んでたんです

なので、夕方家に帰ってから、もこみくと病院に行ってきました

雨上がりだったので、カートで出動

でも、道は大分乾いてたかな~~

そして無事、狂犬病の注射を打つことができました

予定変更にならずに、本当に良かったで~す

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール