我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
この3連休は、良いお天気の予報だったので遊びに行ってきました
1日目は、京都~~
渋滞を見込んで、ちょっと早めに家を出ましたが
2時間くらいかかりました
まずはお昼ゴハンを食べるために、カフェへ

ドッグカフェ アニカさん

Mシュナが看板犬のこのお店は、ロゴもめっちゃかわいい

店内も広々していて、雰囲気もGOODです

用におやつとおしぼりまで出してくれます
残念ながら、出してくれたおやつは、もこみくは
食べれなかったので、持参したおやつをあげました

「おやちゅもらうでしゅ♪」
今回は注文しませんでしたが、ワンメニューもあるみたいです

「まったりんこでしゅ」
ゆったりとした雰囲気で、もこみくもめっちゃくつろいでました

私はパスタランチ(手前)、ダーリンは日替わりランチ(奥)
ダーリンが注文した日替わりランチ、めっちゃボリュームが
あって、かなりおいしかったらしく、ダーリン大絶賛でした
パスタもおいしかったですよぉ~

食後には、デザートも付いてます
これもすごくおいしかったです~~
もっと近かったら、通いつめたいってダーリンが
ほんと、とっても良いお店でした
のんびりくつろいで、アニカさんを後に

今回のメイン場所に向かいますよぉ~

嵐山を抜けて・・・
嵐山・高雄パークウェイへ
ここは有料道路ですが、その中にレジャー施設がいっぱい
展望台も色々あります

保津峡展望台からの景色
保津川下りも見えるらしいです
そして~~

フラワーパークもありまぁす
今の時期は・・・

コスモスが見れます
もう満開の時期は過ぎちゃってましたが
まだまだキレイです






数は少なかったですが、変り種も

先日の台風のせいか、大分なぎ倒されちゃってました

コスモスを満喫した後は、ココ

ワン遊ランド♪ ドッグランです

左奥が小型犬用、右奥が大型犬用で、手前は休憩スペース
すごく広いし、めっちゃキレイでした

さぁ~遊んでおいで~~
中には、かわいいシーちゃん2ワンもいました


カメラ目線くれました めっちゃかわいぃ~~
この日のもこみく、とってもやる気マンマン





2人で楽しそうに走る走る~~


「へへっ楽しいでしゅ」

「トンネルでしゅかぁ」

「この上には座りたいでしゅ」
いっぱい走って、2人してなぜかトンネルの上に
座りたがるので(笑)ベンチでちょっと休憩です

他にもい~~っぱいワンちゃんがいて、
みんなかわいい子ばっかり
しっぽフリフリで挨拶にきてくれたりしたので、
色んな子と戯れられました
もこみくも、色んな方にかわいがってもらってました

少ししたら、またかわいいシーちゃんが
シーちゃん3人に出会えて、めっちゃ嬉しい


もこみくも、すごく楽しそうに遊んでいたので
そんなもこみくを見られて、私もすごく楽しかったです
晴れたり曇ったりと、ちょっとヘンなお天気だったんですけど、
帰ろうと、車に乗って少ししたら雨が
結構な大雨でしたよぉ~~
天気予報では、雨なんていってなかったのにぃ~~
山の上やからかな??
でも、とっても楽しい1日でした
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす



1日目は、京都~~

渋滞を見込んで、ちょっと早めに家を出ましたが
2時間くらいかかりました

まずはお昼ゴハンを食べるために、カフェへ

ドッグカフェ アニカさん
Mシュナが看板犬のこのお店は、ロゴもめっちゃかわいい

店内も広々していて、雰囲気もGOODです



残念ながら、出してくれたおやつは、もこみくは
食べれなかったので、持参したおやつをあげました

「おやちゅもらうでしゅ♪」
今回は注文しませんでしたが、ワンメニューもあるみたいです

「まったりんこでしゅ」
ゆったりとした雰囲気で、もこみくもめっちゃくつろいでました

私はパスタランチ(手前)、ダーリンは日替わりランチ(奥)
ダーリンが注文した日替わりランチ、めっちゃボリュームが
あって、かなりおいしかったらしく、ダーリン大絶賛でした

パスタもおいしかったですよぉ~

食後には、デザートも付いてます

これもすごくおいしかったです~~

もっと近かったら、通いつめたいってダーリンが

ほんと、とっても良いお店でした

のんびりくつろいで、アニカさんを後に


今回のメイン場所に向かいますよぉ~

嵐山を抜けて・・・
嵐山・高雄パークウェイへ

ここは有料道路ですが、その中にレジャー施設がいっぱい

展望台も色々あります

保津峡展望台からの景色

保津川下りも見えるらしいです

そして~~
フラワーパークもありまぁす

今の時期は・・・
コスモスが見れます

もう満開の時期は過ぎちゃってましたが
まだまだキレイです

数は少なかったですが、変り種も

先日の台風のせいか、大分なぎ倒されちゃってました

コスモスを満喫した後は、ココ

ワン遊ランド♪ ドッグランです

左奥が小型犬用、右奥が大型犬用で、手前は休憩スペース

すごく広いし、めっちゃキレイでした

さぁ~遊んでおいで~~

中には、かわいいシーちゃん2ワンもいました

カメラ目線くれました めっちゃかわいぃ~~

この日のもこみく、とってもやる気マンマン

2人で楽しそうに走る走る~~


「へへっ楽しいでしゅ」
「トンネルでしゅかぁ」
「この上には座りたいでしゅ」
いっぱい走って、2人してなぜかトンネルの上に
座りたがるので(笑)ベンチでちょっと休憩です

他にもい~~っぱいワンちゃんがいて、
みんなかわいい子ばっかり

しっぽフリフリで挨拶にきてくれたりしたので、
色んな子と戯れられました

もこみくも、色んな方にかわいがってもらってました

少ししたら、またかわいいシーちゃんが

シーちゃん3人に出会えて、めっちゃ嬉しい

もこみくも、すごく楽しそうに遊んでいたので
そんなもこみくを見られて、私もすごく楽しかったです

晴れたり曇ったりと、ちょっとヘンなお天気だったんですけど、
帰ろうと、車に乗って少ししたら雨が

結構な大雨でしたよぉ~~

天気予報では、雨なんていってなかったのにぃ~~

山の上やからかな??
でも、とっても楽しい1日でした

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす



PR
京都の亀岡にある『夢コスモス園』に行ってきました

ここは20品種のコスモスが800万本も咲くらしく、
更にちょうど見ごろということもあって、見渡す限り一面のコスモス

すっごくキレイです
コスモスって品種がそんなにいっぱいあるんですね
今まで知りませんでした~。
もこみくも、コスモスの前でお写真撮りましたぁ

すごく天気が良くて、お散歩日和
でもかなり暑かったんです

くんくん
「これはおいしんでしゅかねぇ」
・・・それは食べれないよ~~

世界初(←??だったっけな・・・?)
淡いオレンジのコスモス。
変ってますよねぇ~~

こんなコスモス初めて見ました。
花びらが筒のようになっていて、すごくかわいいんです

コスモスともこりん

コスモスとみくりん
2人とも暑そう・・・


一面同色のコスモスのエリアとかもあったのですが、
私はやっぱりこんな風に、色々混ざってる方が好きでした

もこみくと一緒に埋もれ写真撮ったんですが、
もこみく「おぇ~~
」ってなってるように見えます
でも何気にこの写真好きだったりします(笑)

もこみくかわゆい~~
(親ばかでスミマセン
)
途中、もこみくをかわいいかわいいしてくれたおじちゃんが、
「わんちゃん、これいるか~~」って、もこみくに話しかけながら、ご自身で撮られたコスモスの写真をハガキにしたものを見せて下さったんです
「わんちゃんにあげるから、あなた選びなさい」
と言ってくださって、ハガキを頂きました
いっぱいある中から選んだのはコレ

めっちゃキレイです
おじちゃん、ありがとうございます
わんちゃん連れの人もたくさんいて、シーちゃんを連れてる方も何人かいて、
もこみくも挨拶することができて嬉しそうでしたよ~
思う存分コスモスを見た後、帰る途中に箕面にある『ヴィソラ』というところに立ち寄りました。
ここはオープンモールのショッピングセンターで、わんこ連れで入れるお店もちょこちょこあるんです

開放的な感じでなかなかGOODでした
わんちゃん連れの人もいっぱいいました
ぶらぶら買い物した後は、川沿いのウッドデッキみたいなところをお散歩

今日もとっても楽しかったです
いっぱい歩いたので、もこみくは帰って爆睡してました
~おまけ~
ヴィソラで買ったもの
半額だったので、おもちゃを買いました
毎回恒例、同じもの2つです。

てんとう虫さん。
もこみく爆睡だったので、まだこのおもちゃはあげてません
あげたら多分またすぐ壊れると思います(笑)


ここは20品種のコスモスが800万本も咲くらしく、
更にちょうど見ごろということもあって、見渡す限り一面のコスモス

すっごくキレイです

コスモスって品種がそんなにいっぱいあるんですね

今まで知りませんでした~。
もこみくも、コスモスの前でお写真撮りましたぁ

すごく天気が良くて、お散歩日和

でもかなり暑かったんです

くんくん

「これはおいしんでしゅかねぇ」
・・・それは食べれないよ~~

世界初(←??だったっけな・・・?)
淡いオレンジのコスモス。
変ってますよねぇ~~

こんなコスモス初めて見ました。
花びらが筒のようになっていて、すごくかわいいんです

コスモスともこりん

コスモスとみくりん

2人とも暑そう・・・


一面同色のコスモスのエリアとかもあったのですが、
私はやっぱりこんな風に、色々混ざってる方が好きでした

もこみくと一緒に埋もれ写真撮ったんですが、
もこみく「おぇ~~


でも何気にこの写真好きだったりします(笑)
もこみくかわゆい~~


途中、もこみくをかわいいかわいいしてくれたおじちゃんが、
「わんちゃん、これいるか~~」って、もこみくに話しかけながら、ご自身で撮られたコスモスの写真をハガキにしたものを見せて下さったんです

「わんちゃんにあげるから、あなた選びなさい」
と言ってくださって、ハガキを頂きました

いっぱいある中から選んだのはコレ

めっちゃキレイです

おじちゃん、ありがとうございます

わんちゃん連れの人もたくさんいて、シーちゃんを連れてる方も何人かいて、
もこみくも挨拶することができて嬉しそうでしたよ~

思う存分コスモスを見た後、帰る途中に箕面にある『ヴィソラ』というところに立ち寄りました。
ここはオープンモールのショッピングセンターで、わんこ連れで入れるお店もちょこちょこあるんです

開放的な感じでなかなかGOODでした

わんちゃん連れの人もいっぱいいました

ぶらぶら買い物した後は、川沿いのウッドデッキみたいなところをお散歩

今日もとっても楽しかったです

いっぱい歩いたので、もこみくは帰って爆睡してました

~おまけ~
ヴィソラで買ったもの

半額だったので、おもちゃを買いました

毎回恒例、同じもの2つです。
てんとう虫さん。
もこみく爆睡だったので、まだこのおもちゃはあげてません

あげたら多分またすぐ壊れると思います(笑)
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール