我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
2月19日の土曜日は、梅を見に行ってきました~
去年は、綾部山梅林に梅を見に行きましたが、(その時の記事
Part1 Part2)
今年は、一目百万 香り十里と言われている和歌山の南部梅林に行ってきました


南部(みなべ)は、日本一の梅の里なんだそうですよぉ~

途中、売店とかが色々あったので、名物のいももちを買って
梅林の方へ向かいました~


入園すると、梅の木がちらほらありました


入園してから約5分

南部梅林梅公園に到着~



きれいに咲いてます~~


梅の撮影看板があったので撮ってみたんですけど。。。
看板がちょっと汚くてイマイチやね~

梅公園の上の方に、ごはんを食べられるお店があったので
先にお昼ごはんにすることに~

ラーメンにしましたよん
こういう所の食事って、イマイチなことが多いので、全然期待
していなかったんですが、これが予想以上においしかった

「わたちたちのはぁ~??」
もこみくにも、持参のおやつをちょこっとね

もこのおもしろ顔が撮れたよ(笑)

私たちが食べている間。。。

避難訓練中のもこと。。。
(
なぜかテーブルの下の狭いスペースに座ってる。。。笑)

山の方を見つめるみく
ちなみにみくの横のお花は造花でした
この後、山の上の方まで上って行くことに

途中。。。

急にもこが立ち止まった
この中には、ニワトリさんが
もこってば、目ざとくよく見付けたねぇ~~
もこが気付かんかったら、私も全然気付かずスルーしてましたよ

こ~んな坂道をず~っと登って行くんですけど。。。

この辺りは、まだ全然咲いてませんでした


途中、ポツポツと咲いてる木があるくらい
梅林の入り口の所に、現在6分咲き以上って書いてあったけど、
ここらへんはまだまだみたいでした
満開になったら、梅を見ながら登って行けるから
キレイなんでしょうねぇ~
でも。。。


もこみくの楽しそうに歩く顔~
この日は、すっごいぽかぽかで、2月とは思えないくらい
暖かかくて、気持ち良かったぁ~~


ず~っと上まで登ってきて。。。

てっぺんらへんまで来ましたよ~

さっきまでいた梅公園が、あんな遠くの下の方に見えました
かなりいっぱい歩いたねぇ~

水分補給をして~
公園まで、また下りて行こうかぁ~
写真がまだいっぱいあるので、次回に分けてアップしまぁす
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


去年は、綾部山梅林に梅を見に行きましたが、(その時の記事

今年は、一目百万 香り十里と言われている和歌山の南部梅林に行ってきました


南部(みなべ)は、日本一の梅の里なんだそうですよぉ~

途中、売店とかが色々あったので、名物のいももちを買って
梅林の方へ向かいました~

入園すると、梅の木がちらほらありました

入園してから約5分

南部梅林梅公園に到着~

きれいに咲いてます~~

梅の撮影看板があったので撮ってみたんですけど。。。
看板がちょっと汚くてイマイチやね~

梅公園の上の方に、ごはんを食べられるお店があったので
先にお昼ごはんにすることに~

ラーメンにしましたよん

こういう所の食事って、イマイチなことが多いので、全然期待
していなかったんですが、これが予想以上においしかった

「わたちたちのはぁ~??」
もこみくにも、持参のおやつをちょこっとね

もこのおもしろ顔が撮れたよ(笑)
私たちが食べている間。。。
避難訓練中のもこと。。。
(

山の方を見つめるみく

ちなみにみくの横のお花は造花でした

この後、山の上の方まで上って行くことに

途中。。。
急にもこが立ち止まった

この中には、ニワトリさんが

もこってば、目ざとくよく見付けたねぇ~~

もこが気付かんかったら、私も全然気付かずスルーしてましたよ

こ~んな坂道をず~っと登って行くんですけど。。。
この辺りは、まだ全然咲いてませんでした

途中、ポツポツと咲いてる木があるくらい

梅林の入り口の所に、現在6分咲き以上って書いてあったけど、
ここらへんはまだまだみたいでした

満開になったら、梅を見ながら登って行けるから
キレイなんでしょうねぇ~

でも。。。
もこみくの楽しそうに歩く顔~

この日は、すっごいぽかぽかで、2月とは思えないくらい
暖かかくて、気持ち良かったぁ~~

ず~っと上まで登ってきて。。。
てっぺんらへんまで来ましたよ~

さっきまでいた梅公園が、あんな遠くの下の方に見えました

かなりいっぱい歩いたねぇ~

水分補給をして~

公園まで、また下りて行こうかぁ~

写真がまだいっぱいあるので、次回に分けてアップしまぁす

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

PR
コメントする
無題
南部梅林にお出かけだったんですね~~。
やっぱり青空とのコントラストがとってもキレイ♪
もこみくちゃんも元気にたくさん歩いてくれたんですね~。
今年の梅はちょっと遅いのかな?
昨年の今頃は、どこももっと咲いていたように思います。
でも、梅園って、とってもイイ香りがしますよね~。

やっぱり青空とのコントラストがとってもキレイ♪
もこみくちゃんも元気にたくさん歩いてくれたんですね~。

今年の梅はちょっと遅いのかな?
昨年の今頃は、どこももっと咲いていたように思います。
でも、梅園って、とってもイイ香りがしますよね~。
無題
梅を見に和歌山までお出掛けだったんですね♪
昨日はお天気も良くて暖かだったからよかったね
青い空に梅の花が映えてとっても綺麗
いろんな種類のお花があって楽しいですね
もこちゃん、みくちゃんも楽しそうに歩いてる
日本一の梅園だからめっちゃ広いですね
もこちゃん、みくちゃん、いっぱいお散歩出来てよかったね
昨日はお天気も良くて暖かだったからよかったね

青い空に梅の花が映えてとっても綺麗

いろんな種類のお花があって楽しいですね
もこちゃん、みくちゃんも楽しそうに歩いてる

日本一の梅園だからめっちゃ広いですね
もこちゃん、みくちゃん、いっぱいお散歩出来てよかったね

無題
わぁ~~そちらはもう春って感じですね~
和歌山の南部梅林へお出掛けでしたか♪
今週も楽しそうなもこちゃん&みくちゃんですね
所々咲いている梅の花がキレイですね
こちらはまだまだ雪の山に囲まれていますよ~
やっぱり日本は広いなぁ~((^○^))
一足先にキレイな梅の花が見れて嬉しいです♪
和歌山の南部梅林へお出掛けでしたか♪
今週も楽しそうなもこちゃん&みくちゃんですね
所々咲いている梅の花がキレイですね
こちらはまだまだ雪の山に囲まれていますよ~
やっぱり日本は広いなぁ~((^○^))
一足先にキレイな梅の花が見れて嬉しいです♪
無題
なもみママさん こんばんわ(^O^)/
今年は南部梅林
に行って来たんですね
ほんと!お天気も良くて
とっても気持ち良さそう(*^_^*)
うわぁ♪梅すごく綺麗ですぅ~
麓のあたりは結構咲いていたんですね
看板・・綺麗だったらもっと見栄えがいいのにねぇ
でも!もこちゃん
みくちゃん
が可愛いく撮れてるからOKでっす
今回もかなり歩いたみたいですね
一山登った!?(笑)
歩いてる2人のお顔がめっちゃ楽しそう
こんな広い梅林!満開に咲いてたら梅の香りで溢れそうだね
うちもそろそろパパからもらったお出かけクーポン使ってお出かけしたいなぁ
でも。。肝心のパパが仕事忙しくなっちゃって
当分は・・・なもみママ家のお出かけ記事で楽しませてもらいま~す
次回も楽しみにしてるねっ
今年は南部梅林


ほんと!お天気も良くて

うわぁ♪梅すごく綺麗ですぅ~

麓のあたりは結構咲いていたんですね

看板・・綺麗だったらもっと見栄えがいいのにねぇ

でも!もこちゃん



今回もかなり歩いたみたいですね

歩いてる2人のお顔がめっちゃ楽しそう

こんな広い梅林!満開に咲いてたら梅の香りで溢れそうだね


うちもそろそろパパからもらったお出かけクーポン使ってお出かけしたいなぁ

でも。。肝心のパパが仕事忙しくなっちゃって

当分は・・・なもみママ家のお出かけ記事で楽しませてもらいま~す

次回も楽しみにしてるねっ

ルビーままさん♪
私たちは南部梅林に行ってきました~
お天気もすごく良くて、青空もきれかったです
もこみく、めっちゃ元気にいっぱい歩きましたよぉ~
ね~今年は、全体的にお花の開花が遅れているみたい
ですねぇ~
先週の雪の寒さでも、ちょっと遅れたんですかね
南部は、6分咲きって書いてあったんですけど、山の
方に行くとまだまだで、あと1~2週間後くらいが満開
くらいかな~??って思いました
でも梅公園では、すごくキレイに咲いていて、とっても
良い香りがしていました

お天気もすごく良くて、青空もきれかったです

もこみく、めっちゃ元気にいっぱい歩きましたよぉ~

ね~今年は、全体的にお花の開花が遅れているみたい
ですねぇ~

先週の雪の寒さでも、ちょっと遅れたんですかね

南部は、6分咲きって書いてあったんですけど、山の
方に行くとまだまだで、あと1~2週間後くらいが満開
くらいかな~??って思いました

でも梅公園では、すごくキレイに咲いていて、とっても
良い香りがしていました

はるさん♪
は~い♪梅を見に和歌山まで行ってきました~
お天気も良くて、ほんとぽかぽかで、気持ち良かったです
青空に梅の組み合わせ、すごくきれかったです~
梅にも、色々品種がありますよね~
よく見てみると、花びらの感じが違ったり・・・おもし
ろいですよね
もこみく、めっちゃ嬉しそうに歩いてましたよぉ~
山なので、ずっと上りだったんですけど、それでも
ずっとルンルンで歩いてました

お天気も良くて、ほんとぽかぽかで、気持ち良かったです

青空に梅の組み合わせ、すごくきれかったです~

梅にも、色々品種がありますよね~

よく見てみると、花びらの感じが違ったり・・・おもし
ろいですよね

もこみく、めっちゃ嬉しそうに歩いてましたよぉ~

山なので、ずっと上りだったんですけど、それでも
ずっとルンルンで歩いてました

マロン&ティアラママさん♪
和歌山まで梅を見に行ってきました~
山の方はまだまだでしたけど、梅公園の梅はすごく
きれいに咲いていて、香りもすごく良かったです~
上の方まで咲いてたら、絶対きれいと思うんですけど、
今回はそれが見られなくて、ちょっぴり残念でした
もこ、舌がおもしろいことになってましたぁ(笑)
決定的瞬間を撮ることができました
残りの写真も、同じような感じの写真ばっかりなん
ですけど、また良かったら見てやってくださぁい

山の方はまだまだでしたけど、梅公園の梅はすごく
きれいに咲いていて、香りもすごく良かったです~

上の方まで咲いてたら、絶対きれいと思うんですけど、
今回はそれが見られなくて、ちょっぴり残念でした

もこ、舌がおもしろいことになってましたぁ(笑)
決定的瞬間を撮ることができました

残りの写真も、同じような感じの写真ばっかりなん
ですけど、また良かったら見てやってくださぁい

ボブ&リリmamaさん♪
そうなんですよぉ~~先週は雪が降って寒い~って
言っていたのに、今週はとってもぽかぽかで、すっかり
春の気候でした
梅も大分咲いていて、とってもキレかったですよぉ~
満開までは、まだまだという感じでしたが、公園内は
良い香りもして、梅を堪能してきました
そちらはまだ雪の山ですね
暖かい日が続きそうなので、雪解けも近いですかね
春が待ち遠しいですよね~
言っていたのに、今週はとってもぽかぽかで、すっかり
春の気候でした

梅も大分咲いていて、とってもキレかったですよぉ~

満開までは、まだまだという感じでしたが、公園内は
良い香りもして、梅を堪能してきました

そちらはまだ雪の山ですね

暖かい日が続きそうなので、雪解けも近いですかね

春が待ち遠しいですよね~

kazumaroさん♪
今年の梅は、和歌山の南部梅林に行ってきました~
この日はすっごくお天気が良くて、ぽかぽかですごく
気持ち良かったですよぉ~
山の方はまだまだでしたけど、公園内は大分咲いていて
すごくきれかったです
看板。。。残念でしょ~
ガムテープで補修って・・・(笑)
でも、もこみくがかわいいからOKだなんて~~そんな
風に言ってもらえて、とっても嬉しいです
この日も、かなり歩きましたよ~
ホント、一山登っちゃいました(笑)
ずっと上りで、私は結構きつかったですけど、もこみくは
元気元気
で歩いてました
kazumaroさん家も、そろそろお出かけクーポン使っちゃい
ますかぁ~~
でも、パパさんお仕事が忙しいんですね
パパさんのお仕事が落ち着いたら~ですね
kazumaroさん家のお出かけ、嵐くん&蓮ちゃんの笑顔を
私今から楽しみにしてますね~~

この日はすっごくお天気が良くて、ぽかぽかですごく
気持ち良かったですよぉ~

山の方はまだまだでしたけど、公園内は大分咲いていて
すごくきれかったです

看板。。。残念でしょ~

ガムテープで補修って・・・(笑)
でも、もこみくがかわいいからOKだなんて~~そんな
風に言ってもらえて、とっても嬉しいです

この日も、かなり歩きましたよ~

ホント、一山登っちゃいました(笑)
ずっと上りで、私は結構きつかったですけど、もこみくは
元気元気


kazumaroさん家も、そろそろお出かけクーポン使っちゃい
ますかぁ~~

でも、パパさんお仕事が忙しいんですね

パパさんのお仕事が落ち着いたら~ですね

kazumaroさん家のお出かけ、嵐くん&蓮ちゃんの笑顔を
私今から楽しみにしてますね~~

カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール