我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
昨日のつづきで~す
よこせ梨園を早々に後にして(予定外
)、公園に向かうことにした私たち

近くにある公園にでも行ってみようか~ということで、向かったのですが。。。
滋賀県って、ペット入場不可のところが多いんですねぇ
楽しそうな遊具を見付け、行こうとしたら、そこも入場不可
遊ぶ気マンマンになってたむぅくんに謝りながら、またも違う公園を目指す。。。
滋賀県は、子どもとペットは共存できないのか~
大阪なら、ペットOKの方が断然多いのに
結局、1時間くらい車を走らせて、『希望ヶ丘文化公園』へ
初めて来たけど、すご~く広い
でも。。。遮るものがなさすぎて、日陰がなく、めっちゃ暑い
しばらく歩いて、遊具の方へ
遊具はちょっとだけでした。
他の区域に行けば、また違うの遊具があるのかな??
乱れているみぃちゃんの髪を直してあげるむぅくん
「だっこ~だっこ~」と言いながら、もんちゃんを無理矢理抱こうとする(笑)
公園探しで色々とあったけど、最終的にみんなで楽しくお散歩できたので
良かったです
ぶどう&梨狩り、また来年も行こうね~
来年は、もうちょっとゆっくり食べられるといいな
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


よこせ梨園を早々に後にして(予定外



近くにある公園にでも行ってみようか~ということで、向かったのですが。。。
滋賀県って、ペット入場不可のところが多いんですねぇ

楽しそうな遊具を見付け、行こうとしたら、そこも入場不可

遊ぶ気マンマンになってたむぅくんに謝りながら、またも違う公園を目指す。。。
滋賀県は、子どもとペットは共存できないのか~

大阪なら、ペットOKの方が断然多いのに

結局、1時間くらい車を走らせて、『希望ヶ丘文化公園』へ

初めて来たけど、すご~く広い

でも。。。遮るものがなさすぎて、日陰がなく、めっちゃ暑い

しばらく歩いて、遊具の方へ

遊具はちょっとだけでした。
他の区域に行けば、また違うの遊具があるのかな??
乱れているみぃちゃんの髪を直してあげるむぅくん

「だっこ~だっこ~」と言いながら、もんちゃんを無理矢理抱こうとする(笑)
公園探しで色々とあったけど、最終的にみんなで楽しくお散歩できたので
良かったです

ぶどう&梨狩り、また来年も行こうね~

来年は、もうちょっとゆっくり食べられるといいな

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

PR
9月21日の話で~す
今年も行ってきました~
『よこせ梨園』さん
この時期、我が家では毎年恒例行事になっているぶどう狩り
と梨狩り
ぶどう大好きな私は、この日をと~~っても楽しみにしていました
本当は先週に来る予定をしていたのですが、台風の影響で今週に
延期しました。
ぶどうと梨、残ってるかなぁ??
先着順でしか買えないミルク梨
この日は到着が遅くなってしまったので、買えないだろうね~って話してたのに、
なんと♪買うことができました
でも。。。
すでにぶどうは数がかなり少なくなってるらしい。。。
やっぱりか~
梨はいっぱい生ってますよ~
むぅくんも手を伸ばして~
取れた~
豊水ですよ~
ぶどうは、なかなか良いのがなくて。。。
やっと見付けてきました
紅伊豆と紅富士の2種類
毎年楽しみにしているブラックオリンピアは、もう終わっていて
食べられず。。。
残念すぎる
冷やして食べようねぇ~
梨 甘くておいしい~
「おいしいでしゅ♪」
むぅくんは、私にぶどうを渡してくれました~
ぶどう すっごいおいしい
ぶどう食べれて、めっちゃ幸せ
むぅくんも、もこみくに梨をあげる

この後。。。
むぅくんも梨切りに挑戦
プラスチックのナイフなので、やらせてあげました
ござに座って、の~んびりまったり、いっぱいぶどうを食べるはずが。。。
この子
がじっとしているハズがなかった。。。
そりゃそうだ
遊びたい盛りのむぅくん、自分が食べ終わったらじっと座ってるワケがない
なので、早々に切り上げて、公園にでも遊びに行くことに
まぁまぁお腹はいっぱいになってたけど。。。
もうちょっと食べたかったぁ~
つづきは、次回にアップします
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


今年も行ってきました~

『よこせ梨園』さん
この時期、我が家では毎年恒例行事になっているぶどう狩り


ぶどう大好きな私は、この日をと~~っても楽しみにしていました

本当は先週に来る予定をしていたのですが、台風の影響で今週に
延期しました。
ぶどうと梨、残ってるかなぁ??
先着順でしか買えないミルク梨
この日は到着が遅くなってしまったので、買えないだろうね~って話してたのに、
なんと♪買うことができました

でも。。。
すでにぶどうは数がかなり少なくなってるらしい。。。
やっぱりか~

梨はいっぱい生ってますよ~

むぅくんも手を伸ばして~

取れた~

豊水ですよ~

ぶどうは、なかなか良いのがなくて。。。
やっと見付けてきました

紅伊豆と紅富士の2種類
毎年楽しみにしているブラックオリンピアは、もう終わっていて
食べられず。。。
残念すぎる

冷やして食べようねぇ~

梨 甘くておいしい~

「おいしいでしゅ♪」
むぅくんは、私にぶどうを渡してくれました~

ぶどう すっごいおいしい

ぶどう食べれて、めっちゃ幸せ

むぅくんも、もこみくに梨をあげる

この後。。。
むぅくんも梨切りに挑戦

プラスチックのナイフなので、やらせてあげました

ござに座って、の~んびりまったり、いっぱいぶどうを食べるはずが。。。
この子

そりゃそうだ

遊びたい盛りのむぅくん、自分が食べ終わったらじっと座ってるワケがない

なので、早々に切り上げて、公園にでも遊びに行くことに

まぁまぁお腹はいっぱいになってたけど。。。
もうちょっと食べたかったぁ~

つづきは、次回にアップします

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

昨日つづきで~す
もこみく、めちゃくちゃ久しぶりにドッグランへ~

中にいたお友達が、優しくお迎えしてくれました

「久しぶりの・・・♪」

「ランランでしゅよぉ~♪」


ちょこっとはじけて、楽しそうに走る2人
やっぱりたまにはこういうのもいいねぇ

むぅくんも、他のわんちゃんと触れ合いながら楽しんでました

楽しそうなお顔を見れて、私も嬉しかった

みんな最高の笑顔
しばらく遊んで、またちょっと歩くことに

むぅくんが、リードを持ちたいと


めっちゃ微笑ましい光景なんですけどぉ~
これ見て、めっちゃ幸せ~な気分になりました
みんな、なんてかわいいのだ
(親ばか)
そして、こんな遊べるところが



もこみくとむぅくんには見学してもらって、私とダーリンでバドミントンなんかも
やってみました
久しぶりにやったけど、楽しかった

こんな大すべり台も
楽しそう~~!って思ったけど、現在修理中で使用不可
残念

こんな景色を眺めながらの。。。

ブランコ~
なかなかのスリル

色々遊んで楽しかったね~

帰りは、私とむぅくんでリフトに乗ってみました
カートがあったので、ダーリンともこみくは歩き
お疲れさま
涼しかったし、いっぱい遊べたし、すご~く楽しかったです
また行きたいね
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


もこみく、めちゃくちゃ久しぶりにドッグランへ~

中にいたお友達が、優しくお迎えしてくれました

「久しぶりの・・・♪」
「ランランでしゅよぉ~♪」
ちょこっとはじけて、楽しそうに走る2人

やっぱりたまにはこういうのもいいねぇ

むぅくんも、他のわんちゃんと触れ合いながら楽しんでました

楽しそうなお顔を見れて、私も嬉しかった

みんな最高の笑顔

しばらく遊んで、またちょっと歩くことに

むぅくんが、リードを持ちたいと

めっちゃ微笑ましい光景なんですけどぉ~

これ見て、めっちゃ幸せ~な気分になりました

みんな、なんてかわいいのだ

そして、こんな遊べるところが

もこみくとむぅくんには見学してもらって、私とダーリンでバドミントンなんかも
やってみました

久しぶりにやったけど、楽しかった

こんな大すべり台も

楽しそう~~!って思ったけど、現在修理中で使用不可

残念

こんな景色を眺めながらの。。。
ブランコ~

なかなかのスリル

色々遊んで楽しかったね~

帰りは、私とむぅくんでリフトに乗ってみました

カートがあったので、ダーリンともこみくは歩き

お疲れさま

涼しかったし、いっぱい遊べたし、すご~く楽しかったです

また行きたいね

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

6月8日の話で~す
みんな元気になったので、久しぶりにお出かけしてきました
涼しいかな??と期待して、琵琶湖バレイへ

もこみくは、今回2回目です
前回いつ行ったかな?と見返してみると、3年前の5月でした(その時の記事はこちら)
もうあれから3年も経ったの~??と、ちょっとびっくり



微妙に暑い気が。。。大丈夫かな

今からロープウェイに乗るよ~

もこみくはカートIN

むぅくんは、興味津々に景色を見てました

この日の山頂の気温、なんと17℃
めっちゃ涼しい~~
来て正解
まずは、この1枚

絶対撮っとかなきゃね~
そして、お昼ごはんにすることに

レストラン レイクビュー
ブッフェスタイルのレストラン
テラス席はわんこOKです

色んなものをちょっとずつ
これは食べたもののほんの一部です

むぅくんも~
なぜか両手にパン(笑)

もこみくは持参のおやつね
なんだか久しぶりにみんなで外食って感じだわ~
色々食べられておいしかった~
さぁ、ごはんの後はお散歩だよ~



芝すべりにくぎづけ
これは、もうちょっと大きくなってからにしましょ



途中こんなのがあって、ダーリン挑戦

「おとうさん、何やってんの~??」
そして、「やめとき~」みたいな感じで、むぅくんに足を下ろされてました(笑)
この後、ドッグランへ
写真が多くなるので、分けてアップしま~す
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


みんな元気になったので、久しぶりにお出かけしてきました

涼しいかな??と期待して、琵琶湖バレイへ


もこみくは、今回2回目です

前回いつ行ったかな?と見返してみると、3年前の5月でした(その時の記事はこちら)
もうあれから3年も経ったの~??と、ちょっとびっくり

微妙に暑い気が。。。大丈夫かな

今からロープウェイに乗るよ~

もこみくはカートIN
むぅくんは、興味津々に景色を見てました

この日の山頂の気温、なんと17℃
めっちゃ涼しい~~

来て正解

まずは、この1枚

絶対撮っとかなきゃね~

そして、お昼ごはんにすることに

レストラン レイクビュー
ブッフェスタイルのレストラン
テラス席はわんこOKです

色んなものをちょっとずつ
これは食べたもののほんの一部です

むぅくんも~

なぜか両手にパン(笑)
もこみくは持参のおやつね

なんだか久しぶりにみんなで外食って感じだわ~

色々食べられておいしかった~

さぁ、ごはんの後はお散歩だよ~

芝すべりにくぎづけ

これは、もうちょっと大きくなってからにしましょ

途中こんなのがあって、ダーリン挑戦

「おとうさん、何やってんの~??」
そして、「やめとき~」みたいな感じで、むぅくんに足を下ろされてました(笑)
この後、ドッグランへ

写真が多くなるので、分けてアップしま~す

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

9月15日の話で~す
今年も行ってきました~~

『よこせ梨園』さん
我が家では、毎年恒例になっている梨狩り
とぶどう狩り
ぶどう大~好きな私は、この日をめっちゃ楽しみにしてました

「今年もウマウマしにきまちたよぉ~」

むぅくんは、初めてだねぇ~

ここでしか買えないミルク梨、今年は間に合った
入園の時に、2つ買いました~
ここでは、ござやナイフ・はさみ等、全部無料で貸してもらえます。

ござを敷いて、準備万端~


まずは梨を狩りにいくよぉ~

むぅくん興味津々
持たせてあげると。。。

かぶりついた

でも、皮はおいしくなかったみたい(笑)

そして、氷水の入ったバケツが気になり。。。
この後、水をこぼしてズボンがびちょびちょに
そんな予感してたよ。。。
気を取り直して~

ぶどうも狩ってきたよぉ~
(むぅくんは、割り箸をカミカミ中)
今年は、梨は豊水
ぶどうは巨峰・ブラックオリンピア・紅富士・紅伊豆が
食べられました
紅伊豆なんて、今回初めて~
は、巨峰です

冷やして食べようね~
もこも~

みくも~

ウマウマ~~

「おいちいでしゅ♪」
むぅくんにも、薄~く切ってあげました

自分でつかんで食べてましたよん
この後、むぅくんは。。。

お弁当ひっくり返したり

ぶどうを振り回したり

ぶどうと梨をひっくり返したり

「あ~ぁでしゅ」
もこみくもびっくりだよ

そして、ござの外に出て行き、土まみれになってました
でも、初めての場所で、とっても楽しそうにしていたので
なんでもOKとします


もこみくは、小さく切った梨をちょこちょこ食べたり
まったりしたり~でした
私は、ぶどうを食べまくり~
どの品種もめっちゃおいしかったぁ
かなり幸せ

大好きなぶどう狩りにみんなで来ることができて、
おいしいぶどうをお腹いっぱい食べられて、
め~っちゃ楽しかったです
ぶどう、ほんとおいしかった~
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


今年も行ってきました~~

『よこせ梨園』さん
我が家では、毎年恒例になっている梨狩り


ぶどう大~好きな私は、この日をめっちゃ楽しみにしてました

「今年もウマウマしにきまちたよぉ~」
むぅくんは、初めてだねぇ~

ここでしか買えないミルク梨、今年は間に合った

入園の時に、2つ買いました~

ここでは、ござやナイフ・はさみ等、全部無料で貸してもらえます。
ござを敷いて、準備万端~

まずは梨を狩りにいくよぉ~

むぅくん興味津々

持たせてあげると。。。
かぶりついた

でも、皮はおいしくなかったみたい(笑)
そして、氷水の入ったバケツが気になり。。。
この後、水をこぼしてズボンがびちょびちょに

そんな予感してたよ。。。

気を取り直して~

ぶどうも狩ってきたよぉ~

(むぅくんは、割り箸をカミカミ中)
今年は、梨は豊水
ぶどうは巨峰・ブラックオリンピア・紅富士・紅伊豆が
食べられました

紅伊豆なんて、今回初めて~



冷やして食べようね~

もこも~

みくも~

ウマウマ~~

「おいちいでしゅ♪」
むぅくんにも、薄~く切ってあげました

自分でつかんで食べてましたよん

この後、むぅくんは。。。
お弁当ひっくり返したり

ぶどうを振り回したり

ぶどうと梨をひっくり返したり

「あ~ぁでしゅ」
もこみくもびっくりだよ

そして、ござの外に出て行き、土まみれになってました

でも、初めての場所で、とっても楽しそうにしていたので
なんでもOKとします

もこみくは、小さく切った梨をちょこちょこ食べたり
まったりしたり~でした

私は、ぶどうを食べまくり~

どの品種もめっちゃおいしかったぁ

かなり幸せ

大好きなぶどう狩りにみんなで来ることができて、
おいしいぶどうをお腹いっぱい食べられて、
め~っちゃ楽しかったです

ぶどう、ほんとおいしかった~

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール