我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
天橋立旅行のつづきで~す
宿泊するところが、天橋立から車で50分ほどの
山の上の方~なのです
途中ススキがきれいでした~

クネクネ~の山道を通って、到~着
ペンション自給自足さん
ここは、日本で2番目に星空が美しい場所と言われているそうです
看板犬ちゃんがお迎えしてくれましたよ~
この看板犬ちゃん、リードでつながれているのかと思ったら。。。
もこを車から降ろした瞬間、タッタタ~と寄ってきました

リードにつながれていなかった(笑)
みくもビビりながら(笑)一応ごあいさつ
今回お泊まりする部屋
そんなに広い部屋ではないですが、むぅくんは2段ベッドが
嬉しくてしょうがない様子
落ちたら危ないので、寝かせられませんが。。。(笑)

今回のお気に入り3ショット
部屋で少しくつろいでから、大風呂の方にみんなで入りにいき、
その後夕食で~す
炭火焼、かにすき、鶏鍋から選べたのですが、
我が家はむぅくんが一番食べそうな鶏鍋にしました
野菜とか、全部自家製お野菜なんだそうです
お鍋以外にも、むぅくんに焼き芋を焼いてくれたり、
みかんや柿も自由に食べれたり。。。
すごいボリュームで、最後の雑炊までたどりつかず、
翌日の朝食で出してもらえることになりました
ペンションの方や、他に泊まりに来られている方とお話しながら
食事をして、とてもアットホームな雰囲気でしたよ~
そしてこの夜。。。
残念ながら、曇っていて星が見えず。。。
お父さんが星をすごい楽しみにしていたので、残念でした
この日は、もう9時くらいにみんなで寝ちゃいました~

2日目。。。
朝起きたら、めっちゃ雨降ってますやん
とりあえず朝食へ。。。
パンとベトナム風オムレツ
若奥様がベトナム出身の方だそうで、朝食はこのオムレツ
なのだそうです
このオムレツが、中に具がたくさん入っていて、めちゃくちゃおいしい!!
これ以外に、ごはんもあり、自由に取れるお惣菜もあり、
前日の雑炊もあり。。。
もちろん、みかんと柿も自由に食べられます
朝からめっちゃ豪華
そして、びっくりなのがこ~んな量が多かったのに、
むぅくんも残さず全~~部食べた!
すごいおいしかったみたい
ほんとすごいお腹いっぱいになりました~
おいしかった
しかも。。。むぅくんにお土産に持って帰り~と、みかんと柿を
たくさんいただきました
朝食を終えて、部屋に戻って歯みがきしてると、めっちゃ降ってた
雨が止んで、晴れ間が見えてきたんです
一日雨予報だったので、晴れ間のあるうちに出かけよう~と
慌てて準備してチェックアウトしました
自給自足さん、お世話になりました~
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


宿泊するところが、天橋立から車で50分ほどの
山の上の方~なのです

途中ススキがきれいでした~

クネクネ~の山道を通って、到~着

ペンション自給自足さん
ここは、日本で2番目に星空が美しい場所と言われているそうです

看板犬ちゃんがお迎えしてくれましたよ~

この看板犬ちゃん、リードでつながれているのかと思ったら。。。
もこを車から降ろした瞬間、タッタタ~と寄ってきました


リードにつながれていなかった(笑)
みくもビビりながら(笑)一応ごあいさつ

今回お泊まりする部屋
そんなに広い部屋ではないですが、むぅくんは2段ベッドが
嬉しくてしょうがない様子

落ちたら危ないので、寝かせられませんが。。。(笑)
今回のお気に入り3ショット

部屋で少しくつろいでから、大風呂の方にみんなで入りにいき、
その後夕食で~す

炭火焼、かにすき、鶏鍋から選べたのですが、
我が家はむぅくんが一番食べそうな鶏鍋にしました
野菜とか、全部自家製お野菜なんだそうです
お鍋以外にも、むぅくんに焼き芋を焼いてくれたり、
みかんや柿も自由に食べれたり。。。
すごいボリュームで、最後の雑炊までたどりつかず、
翌日の朝食で出してもらえることになりました

ペンションの方や、他に泊まりに来られている方とお話しながら
食事をして、とてもアットホームな雰囲気でしたよ~

そしてこの夜。。。
残念ながら、曇っていて星が見えず。。。

お父さんが星をすごい楽しみにしていたので、残念でした

この日は、もう9時くらいにみんなで寝ちゃいました~


2日目。。。
朝起きたら、めっちゃ雨降ってますやん

とりあえず朝食へ。。。
パンとベトナム風オムレツ
若奥様がベトナム出身の方だそうで、朝食はこのオムレツ
なのだそうです

このオムレツが、中に具がたくさん入っていて、めちゃくちゃおいしい!!
これ以外に、ごはんもあり、自由に取れるお惣菜もあり、
前日の雑炊もあり。。。
もちろん、みかんと柿も自由に食べられます
朝からめっちゃ豪華

そして、びっくりなのがこ~んな量が多かったのに、
むぅくんも残さず全~~部食べた!
すごいおいしかったみたい

ほんとすごいお腹いっぱいになりました~
おいしかった

しかも。。。むぅくんにお土産に持って帰り~と、みかんと柿を
たくさんいただきました

朝食を終えて、部屋に戻って歯みがきしてると、めっちゃ降ってた
雨が止んで、晴れ間が見えてきたんです

一日雨予報だったので、晴れ間のあるうちに出かけよう~と
慌てて準備してチェックアウトしました
自給自足さん、お世話になりました~



遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

PR
天橋立旅行のつづきで~す
ふれあい牧場を後にして、今回の一番の目的 天橋立へ~

智恩寺を通り。。。
天橋立は、片道徒歩で50分、自転車で20分とのこと
レンタサイクルで自転車で行くことに~
もこはお父さん
みくは私のスリングINで

ちょうどタイミング良く廻旋橋の旋回を
見ることができました

途中、双竜の松というのがありました~


自転車でも結構距離長かった~
でも楽しかった
帰りはモーターボートで
風が気持ちいい~~


本当はこの後、リフトに乗って天橋立ビューランドの方まで
行きたかったのだけど。。。
時間的に厳しくて断念
翌日にまわすことに。。。
でも。。。
この日こ~んなに良いお天気で暑いくらいだったのに、
翌日は雨予報なんだよぉ~


雨降るなんてイヤすぎる。。。
とりあえず、お宿に向かおう~と歩いていると。。。
黒ちくわっておいしそう
ってことで、買いました
焼き立てアツアツ~
いわしの味がよくして、めっちゃおいしかったです
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


ふれあい牧場を後にして、今回の一番の目的 天橋立へ~
智恩寺を通り。。。
天橋立は、片道徒歩で50分、自転車で20分とのこと

レンタサイクルで自転車で行くことに~

もこはお父さん

みくは私のスリングINで

ちょうどタイミング良く廻旋橋の旋回を
見ることができました

途中、双竜の松というのがありました~

自転車でも結構距離長かった~

でも楽しかった

帰りはモーターボートで

風が気持ちいい~~

本当はこの後、リフトに乗って天橋立ビューランドの方まで
行きたかったのだけど。。。
時間的に厳しくて断念

翌日にまわすことに。。。
でも。。。
この日こ~んなに良いお天気で暑いくらいだったのに、
翌日は雨予報なんだよぉ~



雨降るなんてイヤすぎる。。。
とりあえず、お宿に向かおう~と歩いていると。。。
黒ちくわっておいしそう

ってことで、買いました

焼き立てアツアツ~
いわしの味がよくして、めっちゃおいしかったです



遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

11月3~4日、天橋立方面へ1泊2日の旅行へ行ってきました
近いようで、日帰りではちょっと遠くて今まで一度も
行ったことがなかったんです
出発前に色々もたついたのと、途中予想以上の渋滞で、
予定よりも大幅に到着が遅れてしまった。。。
まず向かったのは。。。
綾部ふれあい牧場
遅くなっちゃったので、ふれあう前にお昼ごはんにすることに。。。
ハイジのキッチンでは、テラスわんこOK
むぅくんはお子様ランチ
おにぎり でか~~っ
もこみくは持参のおやつね

私は焼肉丼に
これがなかなかおいしかった
食べた後は遊びに行きましょ~
もこみくに気付いて、突然向きを変えたから
私がめっちゃビビった(笑)
この子は座り方がちょっとヘン(笑)

紅葉も始まってますねぇ~
ぶたさん
他にもうさぎやにわとり、ねこもいましたよ~
普段はこのバギーにも乗れるらしい
でもこの日は、ふれあい祭りというのを開催していて、
人が多いから乗れないんだって~~
残念
気を取り直して、焼き芋を食べることに~
このもこみく、かわいすぎる
そして、さらにソフトクリームも
食べてばっかり(笑)
焼き芋もソフトクリームめ~っちゃおいしかったぁ
さて、お腹もいっぱいだし(笑)そろそろ次の場所に
移動しましょう~
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


近いようで、日帰りではちょっと遠くて今まで一度も
行ったことがなかったんです
出発前に色々もたついたのと、途中予想以上の渋滞で、
予定よりも大幅に到着が遅れてしまった。。。

まず向かったのは。。。
綾部ふれあい牧場
遅くなっちゃったので、ふれあう前にお昼ごはんにすることに。。。
ハイジのキッチンでは、テラスわんこOK

むぅくんはお子様ランチ
おにぎり でか~~っ

もこみくは持参のおやつね

私は焼肉丼に
これがなかなかおいしかった

食べた後は遊びに行きましょ~

もこみくに気付いて、突然向きを変えたから
私がめっちゃビビった(笑)
この子は座り方がちょっとヘン(笑)
紅葉も始まってますねぇ~

ぶたさん

他にもうさぎやにわとり、ねこもいましたよ~

普段はこのバギーにも乗れるらしい

でもこの日は、ふれあい祭りというのを開催していて、
人が多いから乗れないんだって~~

残念

気を取り直して、焼き芋を食べることに~

このもこみく、かわいすぎる

そして、さらにソフトクリームも

食べてばっかり(笑)
焼き芋もソフトクリームめ~っちゃおいしかったぁ

さて、お腹もいっぱいだし(笑)そろそろ次の場所に
移動しましょう~



遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

小豆島旅行のつづきで~す
寒霞渓から戻ってきて、最後に醤油蔵通りへ
屋根とか、真っ黒~
当たり一帯、醤油のにおいが漂っています
マルキン醤油
この日、ちょうど記念館が無料開放されていたので
お父さんとむぅくんで行ってきました




そして醤油ソフト~
私とむぅくんで半分こしました
醤油の味が濃厚 昨日食べたのと味が全然違いました~
そして、すぐ近くの一徳庵へ
ここでまたちょっとお土産を買って。。。
醤油カステラともろみソフトのサンデー
これも私とむぅくんで半分こ
もろみソフトって。。。と思っていたのですが、2日間の中で
食べたソフトの中で一番おいしかったかも
いや、もろみソフトより醤油カステラがおいしかった
そんなこんなで、そろそろフェリーの時間が迫ってきました
1日目に撮れなかったので、帰る前にパチリ
今回、私たちが乗ったジャンボフェリー こんぴら2
小豆島~~またね~~
ありがとう~~


もこみくはおやつを食べたり
寝んねしたり。。。
むぅくんもおやつを食べたり、遊んだり。。。
夜ごはんは船内でうどんを食べたり。。。
初めてのフェリーでの旅行楽しかった~


子ども向けなスポットがあんまりなかったので、
むぅくん楽しめるかな~?って思ったりしていましたが
全~然心配なかった
思いっきり楽しんでくれたので良かったです
小豆島旅行、また最高の思い出になりました
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


寒霞渓から戻ってきて、最後に醤油蔵通りへ
屋根とか、真っ黒~

当たり一帯、醤油のにおいが漂っています

マルキン醤油
この日、ちょうど記念館が無料開放されていたので
お父さんとむぅくんで行ってきました

そして醤油ソフト~

私とむぅくんで半分こしました

醤油の味が濃厚 昨日食べたのと味が全然違いました~

そして、すぐ近くの一徳庵へ
ここでまたちょっとお土産を買って。。。
醤油カステラともろみソフトのサンデー

これも私とむぅくんで半分こ

もろみソフトって。。。と思っていたのですが、2日間の中で
食べたソフトの中で一番おいしかったかも

いや、もろみソフトより醤油カステラがおいしかった

そんなこんなで、そろそろフェリーの時間が迫ってきました

1日目に撮れなかったので、帰る前にパチリ

今回、私たちが乗ったジャンボフェリー こんぴら2
小豆島~~またね~~

ありがとう~~

もこみくはおやつを食べたり

寝んねしたり。。。
むぅくんもおやつを食べたり、遊んだり。。。
夜ごはんは船内でうどんを食べたり。。。
初めてのフェリーでの旅行楽しかった~

子ども向けなスポットがあんまりなかったので、
むぅくん楽しめるかな~?って思ったりしていましたが
全~然心配なかった

思いっきり楽しんでくれたので良かったです

小豆島旅行、また最高の思い出になりました

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

小豆島旅行のつづきで~す
エンジェルロードを楽しんだ後はお昼ごは~ん
作兵衛さん
そうめん専門店なのですが、おいしいらしいですよ~
テラス席はわんこOK

もこみくもおやつタ~イム
そして、私たちのそうめん
こんなコシのあるそうめん初めて食べました
すごくおいしかったです
お昼ごはんの後、まだ時間があったのでロープウェイに
乗ることに

寒霞渓に行きます
もこみくはスリングで
わんこ用の切符がかわいい
ロープウェイは約5分
山頂に来たら、結構ひんやりしてました
むぅくんの長袖を持ってきていて良かった
かわら投げがあったのでやってみることに

まるい所に入れれたら良いみたいなんですが。。。
1枚も入りませんでした(笑)


他に特に何かあるわけではなく。。。
お散歩して、ここでしか買えないお土産を買って、降りてきました
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


エンジェルロードを楽しんだ後はお昼ごは~ん

作兵衛さん
そうめん専門店なのですが、おいしいらしいですよ~

テラス席はわんこOK

もこみくもおやつタ~イム

そして、私たちのそうめん
こんなコシのあるそうめん初めて食べました

すごくおいしかったです

お昼ごはんの後、まだ時間があったのでロープウェイに
乗ることに

寒霞渓に行きます

もこみくはスリングで
わんこ用の切符がかわいい

ロープウェイは約5分
山頂に来たら、結構ひんやりしてました
むぅくんの長袖を持ってきていて良かった

かわら投げがあったのでやってみることに
まるい所に入れれたら良いみたいなんですが。。。
1枚も入りませんでした(笑)
他に特に何かあるわけではなく。。。
お散歩して、ここでしか買えないお土産を買って、降りてきました



遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール