我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
岡山旅行 2日目のつづきで~す
砂浜散歩を早々に切り上げ、すぐそばにある公園に
行ってみました
藤がいっぱい咲いてる~
と、思ったら。。。
『藤棚の長さ日本一』って書いてました
ちょうど藤まつりの期間中で、出店も出ていました。
なので、出店でお昼ごはんにすることに
もこみくはおやつね
ごはんの後は、公園でちょこっと遊びましょう
むぅくんが遊んでいる間、もこみくは。。。
お散歩したり~
まったりしたり~
近所にあるような小さめの公園だったんですけど、
むぅくん楽しいみたいでなかなか帰りたがらず。。。
何とか、公園から離して、次の場所に向かいました

いっぱい遊んだ後は~
いちご狩り~
『田渕いちご園』さん
ここも、5年ほど前の旅行で一度来たことがあります
「いちご食べにきたでしゅよ~」
前に来た時よりも品種が増えてました。
とよのか・さちのか・あきひめ・さがほのか・紅ほっぺ
あすかルビーに、もも何とか。。。他にも初めて聞く品種も
名前忘れちゃったよ~
いちご狩りの時期ももう終わりかけで、実が少なくなっている
とのことでしたが、まだまだいっぱいなってました
もも何とかは食べられなかったんですけど、色々食べて、
さがほのかが甘くて一番好きだったな~
もこみくにも~


丸かぶりは最初だけね
後は、小さくちぎってあげました
むぅくんも自分で選んで
パクリ
「もっとちょ~だい」
この顔見たらあげたくなっちゃう~
かわいい
むぅくんは、ハウスの外に見えている重機が気になって
気になって
いちご狩りの後、見させていただきました。
大好きなパワーショベル
フォークリフト
トラクター
一通り色々見せてもらったり、乗らせてもらったり、
トラクターなんて乗らせてもらって動かしてもらいました
色々とありがとうございました
さぁ、そろそろこの日お泊りするお宿に向かいましょう~
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


砂浜散歩を早々に切り上げ、すぐそばにある公園に
行ってみました

藤がいっぱい咲いてる~

と、思ったら。。。
『藤棚の長さ日本一』って書いてました

ちょうど藤まつりの期間中で、出店も出ていました。
なので、出店でお昼ごはんにすることに

もこみくはおやつね

ごはんの後は、公園でちょこっと遊びましょう

むぅくんが遊んでいる間、もこみくは。。。
お散歩したり~

まったりしたり~

近所にあるような小さめの公園だったんですけど、
むぅくん楽しいみたいでなかなか帰りたがらず。。。
何とか、公園から離して、次の場所に向かいました


いっぱい遊んだ後は~

いちご狩り~

『田渕いちご園』さん
ここも、5年ほど前の旅行で一度来たことがあります

「いちご食べにきたでしゅよ~」
前に来た時よりも品種が増えてました。
とよのか・さちのか・あきひめ・さがほのか・紅ほっぺ
あすかルビーに、もも何とか。。。他にも初めて聞く品種も

名前忘れちゃったよ~

いちご狩りの時期ももう終わりかけで、実が少なくなっている
とのことでしたが、まだまだいっぱいなってました

もも何とかは食べられなかったんですけど、色々食べて、
さがほのかが甘くて一番好きだったな~

もこみくにも~

丸かぶりは最初だけね

後は、小さくちぎってあげました

むぅくんも自分で選んで

パクリ
「もっとちょ~だい」
この顔見たらあげたくなっちゃう~

かわいい

むぅくんは、ハウスの外に見えている重機が気になって
気になって

いちご狩りの後、見させていただきました。
大好きなパワーショベル
フォークリフト
トラクター
一通り色々見せてもらったり、乗らせてもらったり、
トラクターなんて乗らせてもらって動かしてもらいました

色々とありがとうございました

さぁ、そろそろこの日お泊りするお宿に向かいましょう~



遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

PR
岡山旅行2日目で~す
四季のかばんをチェックアウトして、まず向かったのは~
『渋川マリン水族館』
ここは、抱っこやカートに乗せていれば、わんこOKです
大~~きいカメさんがいっぱいいました
もこ 結構魚に興味津々でしたよ~
クリオネもいた~
大きなタコを見て、気持ち悪いと半泣き(笑)
イカナゴの大群
旅行前、ちょうどイカナゴのくぎ煮を食べたとこだった
ペンギンさんには、2人とも興味津々
このペンギンさん、スイスイず~っと泳いでました
かわいかったぁ
ふれあいゾーンにて
ヒトデやらウニやらウナギ??やらウヨウヨ~
むぅくん かなり引き気味
もこみくは~??
「イヤでしゅ」
そんなに大きな水族館じゃないですけど、十分楽しめました
水族館を出て、すぐそばにある砂浜にお散歩へ
お天気も良いし、海に足くらいつけて遊べばいいや~んって
思っていたのに、むぅくんは全く遊ぶ気ナシ
全然喜んでな~い
予定外に、砂浜はすぐに撤収
なので、すぐそばの公園に行ってみることに
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


四季のかばんをチェックアウトして、まず向かったのは~

『渋川マリン水族館』
ここは、抱っこやカートに乗せていれば、わんこOKです

大~~きいカメさんがいっぱいいました

もこ 結構魚に興味津々でしたよ~

クリオネもいた~

大きなタコを見て、気持ち悪いと半泣き(笑)
イカナゴの大群
旅行前、ちょうどイカナゴのくぎ煮を食べたとこだった

ペンギンさんには、2人とも興味津々
このペンギンさん、スイスイず~っと泳いでました

かわいかったぁ

ふれあいゾーンにて
ヒトデやらウニやらウナギ??やらウヨウヨ~

むぅくん かなり引き気味

もこみくは~??
「イヤでしゅ」
そんなに大きな水族館じゃないですけど、十分楽しめました

水族館を出て、すぐそばにある砂浜にお散歩へ

お天気も良いし、海に足くらいつけて遊べばいいや~んって
思っていたのに、むぅくんは全く遊ぶ気ナシ

全然喜んでな~い

予定外に、砂浜はすぐに撤収

なので、すぐそばの公園に行ってみることに



遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

岡山旅行1日目のつづきで~す
ドイツの森を後にして、この日宿泊するお宿に向かいました

1泊目は~
『四季のかばん』
『レスパール藤ヶ鳴』という温泉&宿泊施設の別館のコテージです。
大きいお庭があり~の
木の造りで温かみがあって、きれいだし良い感じですよ~

ウッドデッキもあり~の
これを上って。。。
ロフトもありました
でも、急な階段で危ないので、ロフトは使いませんでした
それぞれ散策~
落ち着くわ~
家から持ってきたおもちゃで少し遊んだりしながら、
夕飯前にお風呂に入ることに
レスパール藤ヶ鳴の温泉も自由に入れるらしいのですが、
部屋のお風呂にしました。
そして晩ごはん
レスパール藤ヶ鳴内のレストランで夕食もできますが、
もこみくにお留守番させないといけないので、デリバリーを
お願いしました。
レスパール名物『うらじゃ鍋』
うらじゃ鍋ってなんぞや??と思っていましたが、結構
おいしかったですよん
最後の雑炊がグ~でした
もこみくにもごはんをあげて、この日は9時過ぎに
みんなで就寝~
翌朝
お庭で朝食
前日に、ルーラルカプリで買ったヨーグルト
と、
ドイツの森で買ったパン
を食べました
空気が気持ち良くておいしかった~
朝食後、身支度をしてチェックアウトです。
居心地良くて、もうちょっといたかったけどね~
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


ドイツの森を後にして、この日宿泊するお宿に向かいました


1泊目は~

『四季のかばん』
『レスパール藤ヶ鳴』という温泉&宿泊施設の別館のコテージです。
大きいお庭があり~の

木の造りで温かみがあって、きれいだし良い感じですよ~


ウッドデッキもあり~の

これを上って。。。
ロフトもありました
でも、急な階段で危ないので、ロフトは使いませんでした

それぞれ散策~

落ち着くわ~

家から持ってきたおもちゃで少し遊んだりしながら、
夕飯前にお風呂に入ることに

レスパール藤ヶ鳴の温泉も自由に入れるらしいのですが、
部屋のお風呂にしました。
そして晩ごはん

レスパール藤ヶ鳴内のレストランで夕食もできますが、
もこみくにお留守番させないといけないので、デリバリーを
お願いしました。
レスパール名物『うらじゃ鍋』
うらじゃ鍋ってなんぞや??と思っていましたが、結構
おいしかったですよん

最後の雑炊がグ~でした

もこみくにもごはんをあげて、この日は9時過ぎに
みんなで就寝~

翌朝

お庭で朝食

前日に、ルーラルカプリで買ったヨーグルト

ドイツの森で買ったパン

空気が気持ち良くておいしかった~

朝食後、身支度をしてチェックアウトです。
居心地良くて、もうちょっといたかったけどね~



遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

4月30日~5月2日 2泊3日で岡山へ旅行に行ってきました
お天気にも恵まれ、楽しい3日間を過ごしてきました
少しずつ写真をアップしていきたいと思いまぁす
1日目
この日は、朝8時くらいに家を出~発
むぅくんが車の中で寝た為、途中休憩も入れず
ノンストップで岡山入り~

そして、最初に向かったところが。。。
『ルーラルカプリ』
ヤギミルクの農場です
ヤギさんとご対面~
ヤギさんの視線は。。。もこみくなんですけど
もこみく狙われてる??
逃げるように(笑)店の方へ
こっちもヤギさんがいっぱいだ~
ヤギミルクヨーグルトのソフト
ヨーグルトだから、サッパリしててすごくおいしかった~
食べた後、みんなでヤギさんを見学してたんですけど。。。
ここ 普通にヤギさん飛び出てくるんです
やっぱりもこみくを見てピョ~~ンと飛び出てきて
私めちゃくちゃびっくりして逃げてしまいました

ふと見ると、飛び出て来たヤギさんにびっくりして
逃げようとして、こけてるむぅくんがいました。。。(笑)
こんなんで、びっくりした~びっくりした~と言いながら
後にしました。
そして、次に向かったところは~
『ドイツの森』で~す
ここは、5年くらい前にもこみくと旅行で訪れています
今回はむぅくんも一緒に
入った瞬間、お花がすご~くキレイ
暑くてこんな顔になっちゃった
やっぱりドイツっぽい~
良い雰囲気だわ~
まずはお昼ごはんに~ということで、村エリアへ
途中。。。
チューリップの丘が~
すごくきれい~~
見ごろは少し過ぎていたけど、でもまだまだきれいでした
さぁ~村エリアでお昼ごはんですよ~
むぅくんはカレーが食べたいと言ったのでカレーを
私たちはピザとウィンナー
めっちゃおいしかったですよん
もこみくは持参のおやつね
ごはんの後、むぅくんはトレインに乗りました
(ごはん中ずっと乗る乗ると言っていた)
ぐるっと一周回って、ひつじの放牧エリアで下車するらしいので、
私はもこみくとお散歩しながら放牧エリアへ~
ひつじさんとご対~面
むぅくんはふれあい広場へ
もこみくは隙間から覗く~~
そしてここにもヤギさんが
恐る恐るエサやりに挑戦
もこみく近付きすぎなのよ~~
たまにヤギさん、こっちに顔をビヨ~ンとのばしてくるから
アルパカも~
むぅくん、芝すべり~
楽しいねぇ~
汽車ぽっぽにも乗り~の
この後、自転車に乗りたいと言うので、乗りに行きました
おそらくむぅくんは、琵琶湖バレイで乗ったように
ストライダーに乗れると思ってたんだと思う。。。
しかし、ストライダーはなく、変わり種自転車が色々。。。
お気に召さなかったらしく、すぐに出てきてました(笑)
自転車の見学スペースに藤棚が
こんな感じでいっぱい遊んできました
この後、この日お泊りするお宿へ~
つづく
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


お天気にも恵まれ、楽しい3日間を過ごしてきました

少しずつ写真をアップしていきたいと思いまぁす


この日は、朝8時くらいに家を出~発

むぅくんが車の中で寝た為、途中休憩も入れず
ノンストップで岡山入り~


そして、最初に向かったところが。。。
『ルーラルカプリ』
ヤギミルクの農場です
ヤギさんとご対面~

ヤギさんの視線は。。。もこみくなんですけど

もこみく狙われてる??
逃げるように(笑)店の方へ

こっちもヤギさんがいっぱいだ~

ヤギミルクヨーグルトのソフト

ヨーグルトだから、サッパリしててすごくおいしかった~

食べた後、みんなでヤギさんを見学してたんですけど。。。
ここ 普通にヤギさん飛び出てくるんです

やっぱりもこみくを見てピョ~~ンと飛び出てきて

私めちゃくちゃびっくりして逃げてしまいました


ふと見ると、飛び出て来たヤギさんにびっくりして
逃げようとして、こけてるむぅくんがいました。。。(笑)
こんなんで、びっくりした~びっくりした~と言いながら
後にしました。
そして、次に向かったところは~
『ドイツの森』で~す
ここは、5年くらい前にもこみくと旅行で訪れています

今回はむぅくんも一緒に

入った瞬間、お花がすご~くキレイ

暑くてこんな顔になっちゃった

やっぱりドイツっぽい~

良い雰囲気だわ~

まずはお昼ごはんに~ということで、村エリアへ
途中。。。
チューリップの丘が~

すごくきれい~~

見ごろは少し過ぎていたけど、でもまだまだきれいでした

さぁ~村エリアでお昼ごはんですよ~

むぅくんはカレーが食べたいと言ったのでカレーを

私たちはピザとウィンナー
めっちゃおいしかったですよん

もこみくは持参のおやつね

ごはんの後、むぅくんはトレインに乗りました

(ごはん中ずっと乗る乗ると言っていた)
ぐるっと一周回って、ひつじの放牧エリアで下車するらしいので、
私はもこみくとお散歩しながら放牧エリアへ~

ひつじさんとご対~面

むぅくんはふれあい広場へ
もこみくは隙間から覗く~~

そしてここにもヤギさんが

恐る恐るエサやりに挑戦

もこみく近付きすぎなのよ~~

たまにヤギさん、こっちに顔をビヨ~ンとのばしてくるから

アルパカも~
むぅくん、芝すべり~

楽しいねぇ~

汽車ぽっぽにも乗り~の

この後、自転車に乗りたいと言うので、乗りに行きました

おそらくむぅくんは、琵琶湖バレイで乗ったように
ストライダーに乗れると思ってたんだと思う。。。
しかし、ストライダーはなく、変わり種自転車が色々。。。
お気に召さなかったらしく、すぐに出てきてました(笑)
自転車の見学スペースに藤棚が

こんな感じでいっぱい遊んできました

この後、この日お泊りするお宿へ~



遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

蒜山~大山旅行 3日目で~す
この日は、もう朝から雨。。。
どこにも行けそうにないねぇ~
とりあえず、おいしい朝食を食べに行きましょう
焼きたてパンがおいしい~
朝から、ボリュームたっぷり
もこみくには、バナナをちょこっとあげました
朝食後、荷物をまとめてチェックアウト。
こちらの奥様はすごく親切で、色々と気を使ってくださって、本当に
良くしていただきました
とっても良いお宿でした
お世話になりました
さて。。。雨も降ってることだし、ドライブしながら帰るだけか。。。
道の駅に寄って、おみやげを買ったりしながら、車を走らせていました

車の中では、おやつを食べたり。。。
おいしい牛乳を飲んだり。。。
寝たり。。。
こんな写真ばっかりじゃ~
途中、お昼ごはんを食べる為に、鳥取砂丘の方に行ってみようと言うことに
そして。。。
あら不思議
車を降りたら、また雨が止んでるじゃありませんか~
しかも、お天気が悪いせいでと~っても涼しい
暑いから絶対にムリ!と言っていた砂丘に行ってみることに

意外に人が多いことにもびっくり
8月に、こんな風に砂丘を歩けると思ってなかった~
ほんとすごく涼しかった
砂が湿ってて、なかなか取れなかったけどね
この後、車に乗ったらまた雨がポツポツ
めっちゃラッキーだった
この後、ず~っと雨だったので、ノンストップで家まで帰ってきました

雨は降ったものの、すごくついてて、色々と楽しめて本当に良かったです
むぅくんも連れての初めての旅行、とっても楽しかったです
ダーリン、運転お疲れさまでした
おわり
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


この日は、もう朝から雨。。。

どこにも行けそうにないねぇ~

とりあえず、おいしい朝食を食べに行きましょう

焼きたてパンがおいしい~

朝から、ボリュームたっぷり

もこみくには、バナナをちょこっとあげました

朝食後、荷物をまとめてチェックアウト。
こちらの奥様はすごく親切で、色々と気を使ってくださって、本当に
良くしていただきました

とっても良いお宿でした

お世話になりました

さて。。。雨も降ってることだし、ドライブしながら帰るだけか。。。
道の駅に寄って、おみやげを買ったりしながら、車を走らせていました


車の中では、おやつを食べたり。。。
おいしい牛乳を飲んだり。。。
寝たり。。。
こんな写真ばっかりじゃ~

途中、お昼ごはんを食べる為に、鳥取砂丘の方に行ってみようと言うことに

そして。。。
あら不思議
車を降りたら、また雨が止んでるじゃありませんか~

しかも、お天気が悪いせいでと~っても涼しい

暑いから絶対にムリ!と言っていた砂丘に行ってみることに

意外に人が多いことにもびっくり

8月に、こんな風に砂丘を歩けると思ってなかった~

ほんとすごく涼しかった

砂が湿ってて、なかなか取れなかったけどね

この後、車に乗ったらまた雨がポツポツ

めっちゃラッキーだった

この後、ず~っと雨だったので、ノンストップで家まで帰ってきました


雨は降ったものの、すごくついてて、色々と楽しめて本当に良かったです

むぅくんも連れての初めての旅行、とっても楽しかったです

ダーリン、運転お疲れさまでした

おわり
遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール