我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
10月22日の土曜日の話で~す
この日は、WANBANAさんへ
お天気が微妙だったので、空いてるかな~??
ちょこっとお散歩をして、オープン時間直後くらいに
お店に到着~

行ったら、1番乗りだったので、久々にソファー席に
座ることができました
なんか嬉しい
もこみくも、マットを敷いてあげてソファーの上に
早速♪

馬肉団子を~
もこも~


みくも~


ウマウマ
そして~♪私は。。。

言わなくても分かる(笑)からあげランチ
最近は、日曜日に行くことが多かったので、ダーリンはいつも
日祝限定の特別メニューにしてましたが、この日は土曜日。
特別メニューはないので、ダーリンもからあげにしてました
私たちが食べていると。。。


だんだんネムネムに

ソファー席なので、もこみくもまったり
この日は、お客さんも多くなくて、ゆったりな感じ
そして、今月の撮影コーナー
今回は、早めに撮りに来たのです
紅葉



ファンタジーな世界

おとぎ話シリーズ
白雪姫と7匹のわんこ

わんこのイラストは、ママさんが描かれた力作だそうです
とってもかわいかったです

この日も、色々たくさんお話させてもらって、のんびりまったり
させてもらって、楽しく過ごして来ました~
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


この日は、WANBANAさんへ

お天気が微妙だったので、空いてるかな~??
ちょこっとお散歩をして、オープン時間直後くらいに
お店に到着~

行ったら、1番乗りだったので、久々にソファー席に
座ることができました

なんか嬉しい

もこみくも、マットを敷いてあげてソファーの上に

早速♪
馬肉団子を~

もこも~

みくも~

ウマウマ

そして~♪私は。。。
言わなくても分かる(笑)からあげランチ

最近は、日曜日に行くことが多かったので、ダーリンはいつも
日祝限定の特別メニューにしてましたが、この日は土曜日。
特別メニューはないので、ダーリンもからあげにしてました

私たちが食べていると。。。
だんだんネムネムに

ソファー席なので、もこみくもまったり

この日は、お客さんも多くなくて、ゆったりな感じ

そして、今月の撮影コーナー

今回は、早めに撮りに来たのです

紅葉

ファンタジーな世界

おとぎ話シリーズ

白雪姫と7匹のわんこ

わんこのイラストは、ママさんが描かれた力作だそうです

とってもかわいかったです

この日も、色々たくさんお話させてもらって、のんびりまったり
させてもらって、楽しく過ごして来ました~

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

PR
この週末、土曜日は仕事だったダーリン
日曜日は、車をちょっと運転したいという理由で(笑)少しお出かけ~
家でお昼ごはんを食べた後、午後からお散歩に行ってきました

家から程良い距離の舞洲へ~
ここも、よく来るおなじみのところです

「わぁ~いでしゅ♪」
雨降りで、金曜・土曜とお散歩に行けなかったので、
2日ぶりのお散歩に、もこみくテンション




2人とも、いいお顔してる~

海が見えてきたよぉ~

お天気が良いので、海がキラキラ


海っぽい写真が撮れた

芝生の方へも~

海沿いだから、風が強くてすごく気持ちいい~


「おやちゅ・・・」

「ちょうだぁい♪」
おやつ入れ見て、飛んできた2人~
おやつをちょこっとあげて。。。

また歩く~
1時間ちょっと歩いたかな~~
のんびりお散歩して、帰ってきました
楽しかったです
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


日曜日は、車をちょっと運転したいという理由で(笑)少しお出かけ~

家でお昼ごはんを食べた後、午後からお散歩に行ってきました

家から程良い距離の舞洲へ~

ここも、よく来るおなじみのところです

「わぁ~いでしゅ♪」
雨降りで、金曜・土曜とお散歩に行けなかったので、
2日ぶりのお散歩に、もこみくテンション


2人とも、いいお顔してる~

海が見えてきたよぉ~

お天気が良いので、海がキラキラ

海っぽい写真が撮れた

芝生の方へも~

海沿いだから、風が強くてすごく気持ちいい~

「おやちゅ・・・」
「ちょうだぁい♪」
おやつ入れ見て、飛んできた2人~

おやつをちょこっとあげて。。。
また歩く~

1時間ちょっと歩いたかな~~

のんびりお散歩して、帰ってきました

楽しかったです

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

10月10日の月曜日の話で~す
新しい車の慣らし運転をするためにも、もこみくも連れて
ちょこっとドライブ~

静かだし、広いし、なかなか乗り心地GOODですよん
もこは、運転席と助手席の間に座るのが好きなんですけど、
今回の車は、その部分が低くて、外が見えないらしく。。。
ちょっと不服そうにしてました(笑)
まぁ、そのうち慣れるでしょう~
この日は、テラスわんこOKのお店で、お昼ごはんを食べる予定を
していたんですが、行ってみると、テラスを閉鎖していて、そこで
食べることができず。。。
結局、また大阪市内の方に戻ってきて、お昼ごはんを食べることに

『Cannery Row』さんへ~
がっつり食べるぞ~

「ウマウマでしゅか?」

もこみくには、持参のおやつね~
メインを頼めば、前菜系・パン・スープ・ドリンクは食べ飲み放題
私は、デザートも食べたかったので、+300円でドルチェ3種盛りも注文
メインは、めんたいこパスタにしました
前菜系とパン、めっちゃ食べちゃった~


「ママ、めっちゃ食べてたでしゅ。。。」

「そんなに食べていいんでしゅか??」
大丈夫大丈夫~~
ダーリンも驚くほど、ほんといっぱい食べちゃった(笑)
あ~~おいしかった
食べた後は、運動しないとねぇ~
近くの鶴見緑地へお散歩に行きました

運動会?か、イベント??みたいなのをやっていて、ものすご~い人が
いっぱいでした。
鶴見緑地も、コスモスが咲いてました~

でも、ここのはもう大分枯れてきてましたよ



花壇もコスモスがいっぱい~







秋バラもちょっと咲き始めていました


この日は、かな~りの距離を歩きました
駐車場に戻る前に、ちょっとベンチで休憩していくことに
そしたら。。。

鳩にエサをあげている人がいて、鳥さん好きなもこは興味津々

ずぅ~~っと見てる
(笑)

でも、そのうち疲れてきたみたい(笑)
それでも、目はずっと鳩さん
(笑)
こんな感じでお散歩も終えた後、ダーリンの実家が近いので、
ちょこっと立ち寄り、車をお披露目して、家に帰ってきました
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


新しい車の慣らし運転をするためにも、もこみくも連れて
ちょこっとドライブ~


静かだし、広いし、なかなか乗り心地GOODですよん

もこは、運転席と助手席の間に座るのが好きなんですけど、
今回の車は、その部分が低くて、外が見えないらしく。。。
ちょっと不服そうにしてました(笑)
まぁ、そのうち慣れるでしょう~

この日は、テラスわんこOKのお店で、お昼ごはんを食べる予定を
していたんですが、行ってみると、テラスを閉鎖していて、そこで
食べることができず。。。
結局、また大阪市内の方に戻ってきて、お昼ごはんを食べることに

『Cannery Row』さんへ~

がっつり食べるぞ~

「ウマウマでしゅか?」
もこみくには、持参のおやつね~

メインを頼めば、前菜系・パン・スープ・ドリンクは食べ飲み放題

私は、デザートも食べたかったので、+300円でドルチェ3種盛りも注文

メインは、めんたいこパスタにしました

前菜系とパン、めっちゃ食べちゃった~

「ママ、めっちゃ食べてたでしゅ。。。」
「そんなに食べていいんでしゅか??」
大丈夫大丈夫~~

ダーリンも驚くほど、ほんといっぱい食べちゃった(笑)
あ~~おいしかった

食べた後は、運動しないとねぇ~

近くの鶴見緑地へお散歩に行きました

運動会?か、イベント??みたいなのをやっていて、ものすご~い人が
いっぱいでした。
鶴見緑地も、コスモスが咲いてました~

でも、ここのはもう大分枯れてきてましたよ

花壇もコスモスがいっぱい~

秋バラもちょっと咲き始めていました

この日は、かな~りの距離を歩きました

駐車場に戻る前に、ちょっとベンチで休憩していくことに

そしたら。。。
鳩にエサをあげている人がいて、鳥さん好きなもこは興味津々

ずぅ~~っと見てる

でも、そのうち疲れてきたみたい(笑)
それでも、目はずっと鳩さん

こんな感じでお散歩も終えた後、ダーリンの実家が近いので、
ちょこっと立ち寄り、車をお披露目して、家に帰ってきました

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

10月2日の日曜日の話で~す
この日は、WANBANAさんへランチを食べに~

「ウマウマできるとこでしゅ♪」
ちょっと早めに着いたので、久しぶりにソファー席に座れるかと
思ったけど、先客さんがいて今回もダメだったぁ~

ウマウマが来るまで、のんびり待ってたもこみくですが~

馬肉団子が来た瞬間。。。

「くだしゃぁい♪」
すぐに分かるみたい(笑)
よしよし、食べようね~
まずは、もこから~


そして、みくも~~



「おいちぃ~でしゅ♪」
ね~おいしいねぇ~
そして♪ 私は。。。

いつものからあげランチ~
相変わらず、めっちゃウマシでした
何回食べても飽きない
そしてすぐにまた食べたくなる~(笑)
今月の撮影コーナー
運動会

ハロウィン





ハロウィンは、何パターンもあって、かわいかった~
みくぽん、ちょっと不服そうな顔してるけどね

この日は、激混みまでいかなかったので、ママさんとも色々と
お話したりして、2時間半くらいまったりして帰ってきました~
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


この日は、WANBANAさんへランチを食べに~

「ウマウマできるとこでしゅ♪」
ちょっと早めに着いたので、久しぶりにソファー席に座れるかと
思ったけど、先客さんがいて今回もダメだったぁ~

ウマウマが来るまで、のんびり待ってたもこみくですが~

馬肉団子が来た瞬間。。。
「くだしゃぁい♪」
すぐに分かるみたい(笑)
よしよし、食べようね~

まずは、もこから~

そして、みくも~~

「おいちぃ~でしゅ♪」
ね~おいしいねぇ~

そして♪ 私は。。。
いつものからあげランチ~

相変わらず、めっちゃウマシでした

何回食べても飽きない

今月の撮影コーナー

運動会

ハロウィン

ハロウィンは、何パターンもあって、かわいかった~

みくぽん、ちょっと不服そうな顔してるけどね

この日は、激混みまでいかなかったので、ママさんとも色々と
お話したりして、2時間半くらいまったりして帰ってきました~

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

3連休の2日目 24日の土曜日の話で~す
この日は、朝から用事があり、もこみくにはお留守番をしてもらって
私とダーリンは出かけました
お昼過ぎには帰れるかなぁ~と思っていたのですが、色々立て込み
結局家に帰ったのは、夕方4時前くらい
もこみく、長い時間ごめんねぇ~
その後、家でのんびりする時間もあまりなく。。。
今度はもこみくも連れて、またお出かけ~

この日は。。。

心斎橋にある『La Vigne』さんへ
フレンチのお店
今日は
ディナー
をいただきにきましたの
結婚記念日が近かったので、少し前から予約をしておりました~

階段を降りた、地下にあるお店です。

わん連れは、個室を利用させてもらえます

「ウマウマしにきたんでしゅよ~♪」

もこみくは、ちょっぴりシックは装いで
ダーリン、めっちゃ自分の服装を気にしてたけど、そんなに
堅苦しい感じのお店じゃなかったので、全然大丈夫でした
ジーンズとか、タンクトップで来てる人もいたし(笑)

私も、普通に普段の服
(笑)
私たちがお願いしていたコース
1.本日のオードブルの盛り合わせ
(サーモンと何とかのテリーヌとウニとアボカドの何とか)
2.本日の市場からのお魚料理
(ホタテのスフレと何とか)
4.カモのステーキ さつまいものグラタン添え
5.本日のデザート
(クリームブリュレとフランボワーズのシャーベットと何とか)
お料理の名前が複雑で、覚えられなかった~

「おいちそうなにおいがしましゅ」
どのお料理も、すっごくおいしかったです
付け合わせのお野菜も、どれも甘くておいしすぎ
パンも自家製らしくて、すっごくおいしいの
特に、私はホタテのスフレがおいしすぎて、永遠に食べてたいくらいでした
そんなホタテのスフレ、最初に写真を撮り忘れて、少し食べさしです
そして~♪ もこみくにも

牛フィレ肉のステーキ
これ、結構お高いですよぉ~
でも、私たちも良い物食べてるし、今日は特別だからもこみくにもネ





「おいしすぎるでしゅ♪」
そうでしょ そうでしょ~~
こんなのめったに食べられないよぉ~
もこみく、ホントめっちゃおいしそうに食べてましたよん

食べた後は、寝んねして待っててくれましたよ
そして~♪

記念日用のケーキもお願いしてました
チョコで『Bon anniversaire!』と書いてくれてます
『素敵な記念日を』という意味らしいですよん

お店の方に、写真を撮っていただきました


私たちのところへお料理を提供してくださったイケメンシェフの方、
昔お家にシーズーの男の子が2人いて、20歳くらいまでいたんだって
その話に感動
もこみくもがんばるんだよぉ~~
本当にお願い
雰囲気も良くて、お店の方も感じが良くて、お料理もすごくおいしくて。。。
すごく良いお店でした
とっても良い記念になりました
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


この日は、朝から用事があり、もこみくにはお留守番をしてもらって
私とダーリンは出かけました

お昼過ぎには帰れるかなぁ~と思っていたのですが、色々立て込み
結局家に帰ったのは、夕方4時前くらい

もこみく、長い時間ごめんねぇ~

その後、家でのんびりする時間もあまりなく。。。
今度はもこみくも連れて、またお出かけ~


この日は。。。
心斎橋にある『La Vigne』さんへ
フレンチのお店

今日は



結婚記念日が近かったので、少し前から予約をしておりました~

階段を降りた、地下にあるお店です。
わん連れは、個室を利用させてもらえます

「ウマウマしにきたんでしゅよ~♪」
もこみくは、ちょっぴりシックは装いで

ダーリン、めっちゃ自分の服装を気にしてたけど、そんなに
堅苦しい感じのお店じゃなかったので、全然大丈夫でした

ジーンズとか、タンクトップで来てる人もいたし(笑)
私も、普通に普段の服

私たちがお願いしていたコース

1.本日のオードブルの盛り合わせ
(サーモンと何とかのテリーヌとウニとアボカドの何とか)
2.本日の市場からのお魚料理
(ホタテのスフレと何とか)
4.カモのステーキ さつまいものグラタン添え
5.本日のデザート
(クリームブリュレとフランボワーズのシャーベットと何とか)
お料理の名前が複雑で、覚えられなかった~

「おいちそうなにおいがしましゅ」
どのお料理も、すっごくおいしかったです

付け合わせのお野菜も、どれも甘くておいしすぎ

パンも自家製らしくて、すっごくおいしいの

特に、私はホタテのスフレがおいしすぎて、永遠に食べてたいくらいでした

そんなホタテのスフレ、最初に写真を撮り忘れて、少し食べさしです

そして~♪ もこみくにも

牛フィレ肉のステーキ
これ、結構お高いですよぉ~

でも、私たちも良い物食べてるし、今日は特別だからもこみくにもネ

「おいしすぎるでしゅ♪」
そうでしょ そうでしょ~~

こんなのめったに食べられないよぉ~

もこみく、ホントめっちゃおいしそうに食べてましたよん

食べた後は、寝んねして待っててくれましたよ

そして~♪
記念日用のケーキもお願いしてました

チョコで『Bon anniversaire!』と書いてくれてます

『素敵な記念日を』という意味らしいですよん

お店の方に、写真を撮っていただきました

私たちのところへお料理を提供してくださったイケメンシェフの方、
昔お家にシーズーの男の子が2人いて、20歳くらいまでいたんだって

その話に感動

もこみくもがんばるんだよぉ~~


雰囲気も良くて、お店の方も感じが良くて、お料理もすごくおいしくて。。。
すごく良いお店でした

とっても良い記念になりました

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール