我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
23日の土曜日は、久しぶりにお出かけしてきました
寒いかなぁ~と思っていましたが、お天気も良かったし
お出かけ日和でした~~
最初にドッグカフェへ

『桜珈琲』さん
まだできて間もないみたいです
今回も、ダーリンが見つけてくれました

店内はかなり広々~~
席数も結構多いし、奥には小さめだけど室内ドッグランもありました

「久しぶりにウマウマしに来たでしゅ♪」
もこみくには・・・

バームクーヘンを

「おいちそう~~でしゅ♪」

あ~~むっ

ぱくっ
2人とも、めっちゃおいしそうに食べてました
私たちは、パスタとサンドイッチを注文

でも、食べるのに必死で写真撮り忘れましたぁ

「まったり~でしゅ♪」

「落ち着きましゅね♪」
静かでまったりした雰囲気で、とっても落ち着くカフェでしたよ
ゆっくりくつろいだ後は、お散歩に行くことに
カフェの近くにある『不府民の森ほしだ園地』へ


「お散歩でしゅ~~♪」

「わぁ~~い♪」
この公園には、全長280mの吊り橋、『星のブランコ』があるんです
吊り橋を目指して、ひたすら登りです

これがかなりキツイ
私はかなりバテバテでしたが、もこみくは元気
バテることなく、上まで登りきりました

やっと吊り橋に到着


さぁ渡るよぉ~~
風が吹くとちょっと揺れるんです
それがちょっとコワイんですけど。。。

「全然平気でしゅ」

「楽ちぃ~~~でしゅ♪」
吊り橋ってことに気付いてない??
何も気にせず、どんどん歩いてました
280mは結構長かった~~

吊り橋を渡った後は下りです
登った分下りたら。。。

やっぱり吊り橋高いねぇ~


少しお散歩してから帰ることに
登り下りがあって、結構ハードだったと思うのですが、
最後まで、もこみくめっちゃ元気でしたよぉ~
久しぶりのお出かけで嬉しかったのかな~

今年もまた、いっぱい遊びに行こうね
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


寒いかなぁ~と思っていましたが、お天気も良かったし
お出かけ日和でした~~

最初にドッグカフェへ

『桜珈琲』さん
まだできて間もないみたいです

今回も、ダーリンが見つけてくれました

店内はかなり広々~~

席数も結構多いし、奥には小さめだけど室内ドッグランもありました

「久しぶりにウマウマしに来たでしゅ♪」
もこみくには・・・
バームクーヘンを

「おいちそう~~でしゅ♪」
あ~~むっ
ぱくっ
2人とも、めっちゃおいしそうに食べてました

私たちは、パスタとサンドイッチを注文


でも、食べるのに必死で写真撮り忘れましたぁ

「まったり~でしゅ♪」
「落ち着きましゅね♪」
静かでまったりした雰囲気で、とっても落ち着くカフェでしたよ

ゆっくりくつろいだ後は、お散歩に行くことに

カフェの近くにある『不府民の森ほしだ園地』へ

「お散歩でしゅ~~♪」
「わぁ~~い♪」
この公園には、全長280mの吊り橋、『星のブランコ』があるんです

吊り橋を目指して、ひたすら登りです

これがかなりキツイ

私はかなりバテバテでしたが、もこみくは元気

バテることなく、上まで登りきりました

やっと吊り橋に到着

さぁ渡るよぉ~~

風が吹くとちょっと揺れるんです

それがちょっとコワイんですけど。。。
「全然平気でしゅ」
「楽ちぃ~~~でしゅ♪」
吊り橋ってことに気付いてない??
何も気にせず、どんどん歩いてました

280mは結構長かった~~

吊り橋を渡った後は下りです

登った分下りたら。。。
やっぱり吊り橋高いねぇ~

少しお散歩してから帰ることに

登り下りがあって、結構ハードだったと思うのですが、
最後まで、もこみくめっちゃ元気でしたよぉ~

久しぶりのお出かけで嬉しかったのかな~

今年もまた、いっぱい遊びに行こうね

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

PR
コメントする
たかぁ~い♪
なもみママさん こんばんは!
看板見てふと気がついた!!
し~ちゃんだ!! 看板犬はし~ちゃんなのですか??
わくわく・ドキドキしたけどいなかったの??
店内は間仕切りがしてあるのかしら??
これっていいですね(^_^)v
隣の席のわんちゃんをあまり気にしなくても大丈夫だし^m^
室内ドックランもあるって魅力的です!
もこちゃん・みくちゃんが着てるお洋服♪
可愛いなぁ~って見てたら思い出しちゃった!!
懐かしいわ♪
ピンクも可愛いけどパープルもやっぱり似合いますよ~
この吊り橋渡ってみたいけどー
私しか渡らないかも(^_^;)
高所がダメな方が多々いるのですよ~
もこちゃん・みくちゃんは平気なんですね~
我が家は絶対ダメと思われるのが、ぼんちゃんとぼくちゃんかなぁ~
他の仔達はう~んどうだろう??
したから見るとやっぱり高いね!!
風がキツイ日はユラユラするのでしょうね(^_^;)
もこちゃんもみくちゃんもいっぱいお散歩楽しかったね♪
ではでは。
看板見てふと気がついた!!
し~ちゃんだ!! 看板犬はし~ちゃんなのですか??
わくわく・ドキドキしたけどいなかったの??
店内は間仕切りがしてあるのかしら??
これっていいですね(^_^)v
隣の席のわんちゃんをあまり気にしなくても大丈夫だし^m^
室内ドックランもあるって魅力的です!
もこちゃん・みくちゃんが着てるお洋服♪
可愛いなぁ~って見てたら思い出しちゃった!!
懐かしいわ♪
ピンクも可愛いけどパープルもやっぱり似合いますよ~
この吊り橋渡ってみたいけどー
私しか渡らないかも(^_^;)
高所がダメな方が多々いるのですよ~
もこちゃん・みくちゃんは平気なんですね~
我が家は絶対ダメと思われるのが、ぼんちゃんとぼくちゃんかなぁ~
他の仔達はう~んどうだろう??
したから見るとやっぱり高いね!!
風がキツイ日はユラユラするのでしょうね(^_^;)
もこちゃんもみくちゃんもいっぱいお散歩楽しかったね♪
ではでは。
楽しそう♪
かなり登って、280mの橋を渡って、また降りて・・・
行ってみたいけど、あたしは橋の途中でへたりそうです・・・
てか、橋までたどりつけるのか・・・(^^;
そんな大変そうなところなのに、お写真のもこちゃんみくちゃんは、
どれもとっても楽しそうでしたねぇ
風が吹いて揺れるのに、へっちゃらだなんて、度胸座ってる~(^^
新しいカフェも広くて、室内ドッグランまであるんですか~
ダーリンさん、いっつも良いところを探してくれるんですねぇ(^^)b
バームクーヘンをウマウマしてるふたり、目玉飛び出しそうですよ~(笑)
楽しいお出かけが出来て良かったですね
今年もた~くさん、お出かけしてくださいね
楽しそうなもこちゃんみくちゃんを楽しみにしています
行ってみたいけど、あたしは橋の途中でへたりそうです・・・
てか、橋までたどりつけるのか・・・(^^;
そんな大変そうなところなのに、お写真のもこちゃんみくちゃんは、
どれもとっても楽しそうでしたねぇ
風が吹いて揺れるのに、へっちゃらだなんて、度胸座ってる~(^^
新しいカフェも広くて、室内ドッグランまであるんですか~
ダーリンさん、いっつも良いところを探してくれるんですねぇ(^^)b
バームクーヘンをウマウマしてるふたり、目玉飛び出しそうですよ~(笑)
楽しいお出かけが出来て良かったですね
今年もた~くさん、お出かけしてくださいね
楽しそうなもこちゃんみくちゃんを楽しみにしています
無題
ドッグカフェは落ち着いた雰囲気そうですね
バームクーヘン食べようとしてるみくちゃんのお目目が~~フフッ
テーブルの下のもこちゃんの尻尾がくるりんとかわいい~
星のブランコって
長い吊橋なのですね~
こんなに高いと怖い
私はスタスタ歩けませんよー
落ちそう...とか思っちゃうので
もこちゃんもみくちゃんも楽しそうに渡ってるし
上りも下りもへっちゃらそうで
楽しいお散歩ですね
足並みもそろってて階段も真横だし
橋を渡ってるのも同じ足出してるでしょ!!
いつも一緒に居ると自然と揃うのでしょうね~
二人三脚できそうだね

バームクーヘン食べようとしてるみくちゃんのお目目が~~フフッ

テーブルの下のもこちゃんの尻尾がくるりんとかわいい~
星のブランコって
長い吊橋なのですね~
こんなに高いと怖い

私はスタスタ歩けませんよー

落ちそう...とか思っちゃうので

もこちゃんもみくちゃんも楽しそうに渡ってるし
上りも下りもへっちゃらそうで
楽しいお散歩ですね

足並みもそろってて階段も真横だし
橋を渡ってるのも同じ足出してるでしょ!!
いつも一緒に居ると自然と揃うのでしょうね~
二人三脚できそうだね

無題
なもみママさん♪ おはようでーす(^O^)/
久しぶりのウキウキお出掛けだぁ~
桜珈琲さん♪ 店内お席に仕切りがあって配慮されてる~って感じですぅ
隣のお席が近いと、うちの蓮みたいな子は落ち着いて休憩できないから
それに!看板にシーちゃんのお顔がぁー
コレってシーちゃん大歓迎ってことかなぁ
2人のウマウマのお顔
いつも可愛い~わ~~
うわーー!凄いつり橋
みんな高い所平気なのぉ~?
私は・・・結構平気です(笑)でもパパはちょっとヤバイです(爆)
もこちゃんみくちゃんは全然平気で歩いてる~!
しかもズンズン楽しそう(*≧▽≦)
確かに、つり橋って事わかってないのかも~
星のぶらんこって事は。。。夜渡ると綺麗なのかなぁ
イヤイヤ・・怖いって
もこみくちゃんは、いつも沢山歩いてえらいよね
やっぱり家族でのお出掛けは嬉しいから元気でちゃうんだよね
うちなんて・・絶対途中で抱っこだから(特に嵐)
山道は約5.5㌔の荷物背負って登る覚悟が必要です
体力のない家族なので
行く所が限られちゃうよね~~
紫のお洋服
とっても似合っていて可愛かったよ~ん
久しぶりのウキウキお出掛けだぁ~

桜珈琲さん♪ 店内お席に仕切りがあって配慮されてる~って感じですぅ

隣のお席が近いと、うちの蓮みたいな子は落ち着いて休憩できないから

それに!看板にシーちゃんのお顔がぁー

コレってシーちゃん大歓迎ってことかなぁ

2人のウマウマのお顔


うわーー!凄いつり橋

私は・・・結構平気です(笑)でもパパはちょっとヤバイです(爆)
もこちゃんみくちゃんは全然平気で歩いてる~!
しかもズンズン楽しそう(*≧▽≦)
確かに、つり橋って事わかってないのかも~

星のぶらんこって事は。。。夜渡ると綺麗なのかなぁ


もこみくちゃんは、いつも沢山歩いてえらいよね

やっぱり家族でのお出掛けは嬉しいから元気でちゃうんだよね

うちなんて・・絶対途中で抱っこだから(特に嵐)
山道は約5.5㌔の荷物背負って登る覚悟が必要です

体力のない家族なので


紫のお洋服


bonmamaさん♪
そうなんですよぉ~~看板にしーちゃんが写っていたので、
私も看板を見た瞬間、しーちゃんが看板犬なのかな!?って
めっちゃテンションが上がったんです
でも、ダーリン曰くネットで見てもそんな情報はなかった
みたいで、店内にもいなかったんですよぉ~
こんな大きく看板にしーちゃんが載ってるってことは、
オーナーさんの子なんですかね~
聞きたかったんですけど、聞けずじまいになってしまいました
店内は、テーブルごとに仕切りがありました
こういうのって、ホントいいですよねぇ~
この時は、他に誰もわんちゃんがいなかったんですが、
わんちゃんがいっぱいいる時でも気にならないですもんね
もこみくの服、似合ってるって言ってくださって、ありが
とうございます~
覚えてくださってたんですね
ちーむぼんちゃんとデートした時のマフラーですよん
いつもピンクが多いので、たまにパープルとか着ると
新鮮な感じです
吊り橋けっこうコワイんですよ~
bonmamaさんは大丈夫なんですね
パパさんがダメなんですよね~~
私も高い所は苦手なんですけど、怖々渡ってきました
ぼんちゃんとぼくちゃんも高い所苦手なんですね
もこみくは・・・全く気にせず歩いてましたが、多分高い所
って気づかずに歩いてたと思います(笑)
この吊り橋、結構しっかりした造りなので、そんなに大きく
揺れないんですけど、風が吹くとやっぱりちょっと揺ら揺ら
するので、コワ~~って思っちゃいました
もこみくは、何よりお散歩が嬉しかったみたいで、最後まで
元気元気でした
私も看板を見た瞬間、しーちゃんが看板犬なのかな!?って
めっちゃテンションが上がったんです

でも、ダーリン曰くネットで見てもそんな情報はなかった
みたいで、店内にもいなかったんですよぉ~

こんな大きく看板にしーちゃんが載ってるってことは、
オーナーさんの子なんですかね~

聞きたかったんですけど、聞けずじまいになってしまいました

店内は、テーブルごとに仕切りがありました

こういうのって、ホントいいですよねぇ~

この時は、他に誰もわんちゃんがいなかったんですが、
わんちゃんがいっぱいいる時でも気にならないですもんね

もこみくの服、似合ってるって言ってくださって、ありが
とうございます~

覚えてくださってたんですね

ちーむぼんちゃんとデートした時のマフラーですよん

いつもピンクが多いので、たまにパープルとか着ると
新鮮な感じです

吊り橋けっこうコワイんですよ~

bonmamaさんは大丈夫なんですね

パパさんがダメなんですよね~~

私も高い所は苦手なんですけど、怖々渡ってきました

ぼんちゃんとぼくちゃんも高い所苦手なんですね

もこみくは・・・全く気にせず歩いてましたが、多分高い所
って気づかずに歩いてたと思います(笑)
この吊り橋、結構しっかりした造りなので、そんなに大きく
揺れないんですけど、風が吹くとやっぱりちょっと揺ら揺ら
するので、コワ~~って思っちゃいました

もこみくは、何よりお散歩が嬉しかったみたいで、最後まで
元気元気でした

あーちゃん♪
下りはまだマシなんですけど、登りはかなりキツかったです
以前、暑い時期にここに行ったことがあるんですけど、
その時は暑すぎて死にそうになりましたが(笑)今回は
冬だったのでまだ大丈夫でした
でも、冬だというのに上まで登った時には、私は汗だく
でした
もこみくは、最後まで全然ペースも落ちることなく、ずっと
ハイテンションだったんです
吊り橋も、何にも気にせずに歩いてました
多分、高い所が平気とかではなく、全く気づかずに歩いて
たんだと思います~(笑)
今回行ったカフェ、店内かなり広々で、席数も多かったし、
室内ドッグランもありました
ランはあんまり大きくなかったですが、小型犬の子なら
全然十分遊べると思います
もこみくは、久しぶりのカフェでウマウマできて嬉しそう
でした
みくのお目目、落ちちゃいそうでしょ(笑)
お出かけがかなり久しぶりだったので、私もすごく嬉し
かったんですが、もこみくもすごく嬉しそうにしてました
今年もたくさんお出かけして、楽しい思い出をいっぱい
作りたいと思いま~す

以前、暑い時期にここに行ったことがあるんですけど、
その時は暑すぎて死にそうになりましたが(笑)今回は
冬だったのでまだ大丈夫でした

でも、冬だというのに上まで登った時には、私は汗だく
でした

もこみくは、最後まで全然ペースも落ちることなく、ずっと
ハイテンションだったんです

吊り橋も、何にも気にせずに歩いてました

多分、高い所が平気とかではなく、全く気づかずに歩いて
たんだと思います~(笑)
今回行ったカフェ、店内かなり広々で、席数も多かったし、
室内ドッグランもありました

ランはあんまり大きくなかったですが、小型犬の子なら
全然十分遊べると思います

もこみくは、久しぶりのカフェでウマウマできて嬉しそう
でした

みくのお目目、落ちちゃいそうでしょ(笑)
お出かけがかなり久しぶりだったので、私もすごく嬉し
かったんですが、もこみくもすごく嬉しそうにしてました

今年もたくさんお出かけして、楽しい思い出をいっぱい
作りたいと思いま~す

小春ママさん♪
今回行ったドッグカフェ、店内がかなり広々していて、
席数も多かったので、すごくゆったりできて良かったです
久しぶりのカフェだったし、もこみくにもウマウマさせて
あげたかったので、バームクーヘンを注文してあげた
んですが、2人ともすごい食い付きでしたぁ~
みくのお目目、落ちちゃいそうでしょ~
星のブランコ、全長280mもあるので、かなり長いですよね
渡り始めは、ゴールがめちゃくちゃ遠くに見えました
小春ママさん、こういう高い所は苦手ですか~
私も・・・高い所苦手なので、怖々渡ってました
吊り橋の木と木の間から、下が見えるので、それを見たら
背筋が凍りそうになっちゃいます
前だけを見て~~進んでました
もこみくは、何にも気にせず歩いてました
多分、吊り橋とか高い所とか、何にも気付かずに歩いて
たんだと思います(笑)
小春ママさんのコメを見て、初めて気付きました
ホントだ~もこみく、橋を渡ってる時、同じ足出てますね
いつも一緒ににお散歩に行くので、ペースも歩き方も
一緒になってくるんですね
ほんと~~2人3脚できそう
席数も多かったので、すごくゆったりできて良かったです

久しぶりのカフェだったし、もこみくにもウマウマさせて
あげたかったので、バームクーヘンを注文してあげた
んですが、2人ともすごい食い付きでしたぁ~

みくのお目目、落ちちゃいそうでしょ~

星のブランコ、全長280mもあるので、かなり長いですよね

渡り始めは、ゴールがめちゃくちゃ遠くに見えました

小春ママさん、こういう高い所は苦手ですか~

私も・・・高い所苦手なので、怖々渡ってました

吊り橋の木と木の間から、下が見えるので、それを見たら
背筋が凍りそうになっちゃいます

前だけを見て~~進んでました

もこみくは、何にも気にせず歩いてました

多分、吊り橋とか高い所とか、何にも気付かずに歩いて
たんだと思います(笑)
小春ママさんのコメを見て、初めて気付きました

ホントだ~もこみく、橋を渡ってる時、同じ足出てますね

いつも一緒ににお散歩に行くので、ペースも歩き方も
一緒になってくるんですね

ほんと~~2人3脚できそう

kazumaroさん♪
そうなんです~~久しぶりのお出かけでしたぁ~~
桜珈琲さん、まだできて間もないみたいです
店内はすごく広々していて、席数も多いし、テーブル
ごとに仕切りがあるので、すごくいいですよね~
行った時は、たまたま他にわんちゃんがいなかったん
ですが、わんちゃんがたくさんいても、気にせず休憩
できますもんね~
看板んもしーちゃん♪私、この看板を見た時に、しーちゃんが
看板犬なのかな?って思って、めっちゃテンションが
上がったんです~
でも、ダーリン曰くそういう情報はどこにもなかった
みたいで、店内にもいなかったんですよ~
もこみくのウマウマ顔、かわいいって言ってくださって
ありがとうございます
みくのお目目・・・落ちちゃいそうでしょ~
この吊り橋、かなり長かったです~
私は、高い所が苦手なので、怖々渡ってました~
kazumaroさんは平気なんですね
それなら、絶対に楽しめると思います~
嵐くんと蓮ちゃんはどんな反応するでしょうねぇ??
もこみくは、高い所が大丈夫・・・とかではなく、多分
何にも気付かずに歩いてたんだと思います(笑)
ここの吊り橋、夜はめちゃくちゃ怖いと思います~
明かりもないみたいなので、きっと真っ暗ですよぉ~~(笑)
冬の間は4時で閉鎖されちゃうみたいです
もこみく、ホントお散歩好きです
今回は登り下りもあって、かなりハードだったので、
途中でバテたら抱っこだな~って思ってんですけど、
それでも最後までテンションあげあげで、ずっと元気
だったんですよ~
洋服、似合ってるって言ってくださって、ありがとう
ございます
普段はピンクばっかりなので、たまに紫を着ると新鮮な
感じです

桜珈琲さん、まだできて間もないみたいです

店内はすごく広々していて、席数も多いし、テーブル
ごとに仕切りがあるので、すごくいいですよね~

行った時は、たまたま他にわんちゃんがいなかったん
ですが、わんちゃんがたくさんいても、気にせず休憩
できますもんね~

看板んもしーちゃん♪私、この看板を見た時に、しーちゃんが
看板犬なのかな?って思って、めっちゃテンションが
上がったんです~

でも、ダーリン曰くそういう情報はどこにもなかった
みたいで、店内にもいなかったんですよ~

もこみくのウマウマ顔、かわいいって言ってくださって
ありがとうございます

みくのお目目・・・落ちちゃいそうでしょ~

この吊り橋、かなり長かったです~

私は、高い所が苦手なので、怖々渡ってました~

kazumaroさんは平気なんですね

それなら、絶対に楽しめると思います~

嵐くんと蓮ちゃんはどんな反応するでしょうねぇ??
もこみくは、高い所が大丈夫・・・とかではなく、多分
何にも気付かずに歩いてたんだと思います(笑)
ここの吊り橋、夜はめちゃくちゃ怖いと思います~

明かりもないみたいなので、きっと真っ暗ですよぉ~~(笑)
冬の間は4時で閉鎖されちゃうみたいです

もこみく、ホントお散歩好きです

今回は登り下りもあって、かなりハードだったので、
途中でバテたら抱っこだな~って思ってんですけど、
それでも最後までテンションあげあげで、ずっと元気
だったんですよ~

洋服、似合ってるって言ってくださって、ありがとう
ございます

普段はピンクばっかりなので、たまに紫を着ると新鮮な
感じです

カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール