我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
土曜日のお出かけの続きです
ソフトクリームを食べた後は、また少し車で移動です

今から高原にお散歩に行きますよぉ~
途中。。。


こんな並木道を通りました

ここは、メタセコイア並木と言って、冬は雪で真っ白になって、
冬ソナに出てくるような、並木道に見えるらしいです
でも、今は雪も全くないので、夏ソナですねぇ~

並木道でちょこっと写真を撮ってから、少し車を走らせて到着

マキノ高原で~す
ここは、ダーリンが1年以上も前から行きたいと言っていた場所
高原だから、季節が難しいんですよね

川もあったり~~

緑がいっぱい

「わぁ~~い お散歩でしゅ~♪」

とにかくだだっ広い~~
高原なので、どこがゴールと言うわけでもなく、
ただただ芝生を歩くのみ~~です
ゴルフをできるスペースがあったり、キャンプをできるスペースが
あったりで、家族連れで来られている方がいっぱいでした
学校の遠足??かなんかで、中学生くらいの団体さんもいました


日射しはあるんですが、風がひんやりしていて
めっちゃ気持ち良かったです
もう少し早い時期だと、きっと肌寒かっただろうし、
もう少し遅い時期だと、日陰もないから暑すぎるだろうし、
今回ちょうど良い時期に来れたかな~~

結構登ってきました~~
終わりがないので、この辺で止まることに(笑)
ちょうどベンチがあったので、休憩しました

ベンチの所はちょっと日陰になっていて、ちょうど気持ち良いね

「いっぱい歩いたでしゅ♪」
ね~~いっぱい歩いたね
おやつでも食べて休憩しようね~

もこってば、ちょっと休憩したらすぐに歩きたがるの
7歳になっても元気元気~♪ お散歩大好きは変わらないね
少し休憩した所で、来た道を戻ることに

小さい吊り橋があったので~~

渡りましたよ~
短めの吊り橋だけど、結構揺れてちょっとコワかったぁ
でも、もこみくは気にしてなかったみたい(笑)

川遊びも気持ち良さそうですよね
でも、もこみくはイヤがるのでしませんでしたが
こんな感じで、ゆったりお散歩をして帰ってきました
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす
PR

ソフトクリームを食べた後は、また少し車で移動です


今から高原にお散歩に行きますよぉ~

途中。。。
こんな並木道を通りました

ここは、メタセコイア並木と言って、冬は雪で真っ白になって、
冬ソナに出てくるような、並木道に見えるらしいです

でも、今は雪も全くないので、夏ソナですねぇ~

並木道でちょこっと写真を撮ってから、少し車を走らせて到着

マキノ高原で~す

ここは、ダーリンが1年以上も前から行きたいと言っていた場所
高原だから、季節が難しいんですよね

川もあったり~~

緑がいっぱい

「わぁ~~い お散歩でしゅ~♪」
とにかくだだっ広い~~

高原なので、どこがゴールと言うわけでもなく、
ただただ芝生を歩くのみ~~です

ゴルフをできるスペースがあったり、キャンプをできるスペースが
あったりで、家族連れで来られている方がいっぱいでした

学校の遠足??かなんかで、中学生くらいの団体さんもいました

日射しはあるんですが、風がひんやりしていて
めっちゃ気持ち良かったです

もう少し早い時期だと、きっと肌寒かっただろうし、
もう少し遅い時期だと、日陰もないから暑すぎるだろうし、
今回ちょうど良い時期に来れたかな~~

結構登ってきました~~

終わりがないので、この辺で止まることに(笑)
ちょうどベンチがあったので、休憩しました

ベンチの所はちょっと日陰になっていて、ちょうど気持ち良いね

「いっぱい歩いたでしゅ♪」
ね~~いっぱい歩いたね

おやつでも食べて休憩しようね~

もこってば、ちょっと休憩したらすぐに歩きたがるの

7歳になっても元気元気~♪ お散歩大好きは変わらないね

少し休憩した所で、来た道を戻ることに

小さい吊り橋があったので~~

渡りましたよ~

短めの吊り橋だけど、結構揺れてちょっとコワかったぁ

でも、もこみくは気にしてなかったみたい(笑)
川遊びも気持ち良さそうですよね

でも、もこみくはイヤがるのでしませんでしたが

こんな感じで、ゆったりお散歩をして帰ってきました

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

コメントする
無題
なもみママさん こんにちは(^O^)/
今回も見所ツッコミ所満載のお出掛け記事ですね~
まずソラノネ食堂さん♪ 美味しい
が食べられるっていいわ~
炊き立てのご飯にはやっぱり生卵ですよね~
私も玉子がけご飯がめっちゃ好きですー
ご飯も美味しくて、お店の雰囲気もすごく渋くて最高です
テラスというより、縁側的な日本風な感じだね♪
これもまた味があるのかもね~(*^_^*)
食後のデザートはもちろん絶対!必要よね(笑)
牧場の
ならば言う事なしです
濃厚で美味しい~んだよね~( *´艸`)
更に今度は高原でしたか~
とてもいい季節に行けたみたいだね!
お日様があっても高原は風が気持ちいいもんね
もこちゃん
みくちゃん
旦那ちゃん
めっちゃ楽しそう(*≧▽≦)b
うちの2人には広すぎて!リード離したら捕まえるの大変だわ
それにしても!いい所ですね~~
川遊びも出来るんだぁ~
うちも・・・水には入りたがりませんが・・^^;
休憩でカメラを見てる2人のお顔が、嬉しそうで楽しそうで
本当に可愛い~~なぁ~~
こういう場所って、大好きだもんね
色んな新しい場所がぞくぞく出てきて、私も楽しいわ~
この日も沢山遊んで沢山走って沢山食べて(笑)
大満足のお出掛けでしたね
ところで・・万歩計は幾つだった?結構歩いてるでしょぉ~ぷぷっ( *´艸`)
今回も見所ツッコミ所満載のお出掛け記事ですね~

まずソラノネ食堂さん♪ 美味しい


炊き立てのご飯にはやっぱり生卵ですよね~

私も玉子がけご飯がめっちゃ好きですー

ご飯も美味しくて、お店の雰囲気もすごく渋くて最高です

テラスというより、縁側的な日本風な感じだね♪
これもまた味があるのかもね~(*^_^*)
食後のデザートはもちろん絶対!必要よね(笑)
牧場の


濃厚で美味しい~んだよね~( *´艸`)
更に今度は高原でしたか~

お日様があっても高原は風が気持ちいいもんね

もこちゃん



うちの2人には広すぎて!リード離したら捕まえるの大変だわ

それにしても!いい所ですね~~

川遊びも出来るんだぁ~

うちも・・・水には入りたがりませんが・・^^;
休憩でカメラを見てる2人のお顔が、嬉しそうで楽しそうで
本当に可愛い~~なぁ~~

こういう場所って、大好きだもんね

色んな新しい場所がぞくぞく出てきて、私も楽しいわ~

この日も沢山遊んで沢山走って沢山食べて(笑)
大満足のお出掛けでしたね

ところで・・万歩計は幾つだった?結構歩いてるでしょぉ~ぷぷっ( *´艸`)
並木道♪
なもみママさん こんにちは!
美味しそうな純和風のランチ♪
京都にありそうなテラス♪
たまごかけご飯ってご飯が美味しくてもちろんたまごも美味しくなかったら微妙になっちゃうのよね~
お醤油は専門のものだったのかしら??
ソフトクリームはご当地ものがやっぱりいいですよね!!
ムッチャ美味しそう♪
幾つになってもやっぱりソフトクリームは大好きなんですよ^m^
それからマキノ高原に続く並木道!!
ヨーロッパみたいですよね!
「夏ソナ」に笑っちゃいました!
でも1度はこんなところを走り抜けてみたいなぁ~
高原も素敵! こんな広くてのびのびした所って気持ちいいですよね(^^♪
海原じゃなくて草原♪ 地平線が見えそう(^^♪
海も山も好きなんですよー
もこちゃん・みくちゃんもタフですね!
ぼんちゃんだったら途中できっと漬物石に変身しちゃいそう(^_^;)
私も1度はいって見たいなぁ~
あー楽しかった!!
仕事でバタバタしてたのでムッチャ読んでて癒されちゃった(^^♪
なもみママさんありがとうです♪
ではでは。
美味しそうな純和風のランチ♪
京都にありそうなテラス♪
たまごかけご飯ってご飯が美味しくてもちろんたまごも美味しくなかったら微妙になっちゃうのよね~
お醤油は専門のものだったのかしら??
ソフトクリームはご当地ものがやっぱりいいですよね!!
ムッチャ美味しそう♪
幾つになってもやっぱりソフトクリームは大好きなんですよ^m^
それからマキノ高原に続く並木道!!
ヨーロッパみたいですよね!
「夏ソナ」に笑っちゃいました!
でも1度はこんなところを走り抜けてみたいなぁ~
高原も素敵! こんな広くてのびのびした所って気持ちいいですよね(^^♪
海原じゃなくて草原♪ 地平線が見えそう(^^♪
海も山も好きなんですよー
もこちゃん・みくちゃんもタフですね!
ぼんちゃんだったら途中できっと漬物石に変身しちゃいそう(^_^;)
私も1度はいって見たいなぁ~
あー楽しかった!!
仕事でバタバタしてたのでムッチャ読んでて癒されちゃった(^^♪
なもみママさんありがとうです♪
ではでは。
無題
こんばんわ☆
去年の夏、ひめちんがヒートにならなかったら
ここに行こうと思ってたの~!
GUZUさんに予約してて一泊で…
でもひめちん、ヒートになっちゃったから断念したんだけど
やっぱりいいね~
でも、夏は暑いかな…?
もこちゃんもみくちゃんも楽しそう♪
いい所もたくさん教えて頂いたから
絶対リベンジするわ~
ありがと~
去年の夏、ひめちんがヒートにならなかったら
ここに行こうと思ってたの~!
GUZUさんに予約してて一泊で…
でもひめちん、ヒートになっちゃったから断念したんだけど
やっぱりいいね~

でも、夏は暑いかな…?
もこちゃんもみくちゃんも楽しそう♪
いい所もたくさん教えて頂いたから
絶対リベンジするわ~

ありがと~

無題
今回も素敵なお出掛けですね~~♪
お写真見ているだけで美味しい空気を感じます
こんな綺麗な景色の中で元気にお散歩ですね~
そして・・・炊きたてご飯は本当に美味しいですよね~
食後はやっぱりソフトクリームですね!!
mamaもどこへ行っても食べちゃいます(o^m^o)
もうすぐ梅雨入りしそうなのでボブ☆リリも
どこかへ連れて行って上げないと~^^;
お写真見ているだけで美味しい空気を感じます
こんな綺麗な景色の中で元気にお散歩ですね~


そして・・・炊きたてご飯は本当に美味しいですよね~
食後はやっぱりソフトクリームですね!!
mamaもどこへ行っても食べちゃいます(o^m^o)
もうすぐ梅雨入りしそうなのでボブ☆リリも
どこかへ連れて行って上げないと~^^;
kazumaroさん♪
ソラノネ食堂さん、すごいごはんおいしかったです~
おかずもどれもおいしかったんですけど、やっぱり
卵かけごはんは最高においしかったです~
kauzmaroさんも卵かけごはん好きですかぁ~
私も大好きで、TKG(卵かけごはん)の本を持ってる
くらいです(笑)
でしょ~~テラス席もテラスっていうよりも、もっと
渋い感じで、なんか落ち着ける雰囲気でした
どんなにお腹いっぱいになっていても、デザートは
別腹で入っちゃうんですよね~
特にソフトクリームとかなら、尚更
めっちゃ濃厚でおいしかったです~~
高原では、めっちゃ広いしのんびりお散歩することが
できました
もこみく、めっちゃ楽しそうに歩いていて笑顔がはじ
けてました
川遊びも絶対に気持ち良いと思うんですけどねぇ~
でも、入れた途端、もこみくのテンションが下がるのが
分かるので(笑)うちもダメです
休憩中の見上げる2人、かわいいって言ってくださって
ありがとうございます
2人の笑顔がかわいくて、私もお気に入りの1枚です
うちのお出かけを見て、楽しいって言ってもらえて
とっても嬉しいです
万歩計・・・一回付けて歩いてみなくちゃですね(笑)
結構歩いてますよね~

おかずもどれもおいしかったんですけど、やっぱり
卵かけごはんは最高においしかったです~

kauzmaroさんも卵かけごはん好きですかぁ~

私も大好きで、TKG(卵かけごはん)の本を持ってる
くらいです(笑)
でしょ~~テラス席もテラスっていうよりも、もっと
渋い感じで、なんか落ち着ける雰囲気でした

どんなにお腹いっぱいになっていても、デザートは
別腹で入っちゃうんですよね~

特にソフトクリームとかなら、尚更

めっちゃ濃厚でおいしかったです~~

高原では、めっちゃ広いしのんびりお散歩することが
できました

もこみく、めっちゃ楽しそうに歩いていて笑顔がはじ
けてました

川遊びも絶対に気持ち良いと思うんですけどねぇ~

でも、入れた途端、もこみくのテンションが下がるのが
分かるので(笑)うちもダメです

休憩中の見上げる2人、かわいいって言ってくださって
ありがとうございます

2人の笑顔がかわいくて、私もお気に入りの1枚です

うちのお出かけを見て、楽しいって言ってもらえて
とっても嬉しいです

万歩計・・・一回付けて歩いてみなくちゃですね(笑)
結構歩いてますよね~

bonmamaさん♪
ごはんに合うおかずなんて、ホント純和風ですよね
めっちゃおいしかったですよぉ~~
そうなんですよねぇ~卵かけごはんって、全部おいしく
ないと、微妙になっちゃうんですよね
こちらのは、卵もめっちゃおいしかったんですよぉ~
醤油のほんのり甘くて、絶妙なバランスでした
牧場のソフトクリームっておいしいんですよね~
ここのは、島田紳助が絶賛していたらしくて、ダーリンが
連れてきてくれたんです
めっちゃ濃厚で、ホントおいしかったです
並木道、ヨーロッパみたいですかぁ~
夏ソナ、夏ソナって、ダーリンが言ってたんです(笑)
それをちょっと頂いちゃいました
結構長く続いていて、車で走り抜けるのが気持ち良か
ったです~
雪でいっぱいになった冬の並木道も見てみたいなぁ~
って思いましたぁ
高原、めっちゃ広いでしょ~
大好きな芝生だし、もこみくもめっちゃテンション
上がって、楽しそうに歩いてました
ちーむぼんちゃんも、海も山も好きなんですね
うちは、海はどうかな~~??
砂浜を歩くのは大好きですけど、水は嫌がりますね
もこみく、特にもこはタフですよぉ~~
みくは、行きの車の中ではちゃんと寝るんですけど、
もこは、ウキウキしすぎてほとんど寝ないんですよ~
それで更にめっちゃ歩きたがるんで、家に帰ったら
バタンキューです(笑)
ウチのブログを読んで、癒されたなんて言ってもらえて
すごく嬉しいです
ありがとうございます

めっちゃおいしかったですよぉ~~

そうなんですよねぇ~卵かけごはんって、全部おいしく
ないと、微妙になっちゃうんですよね

こちらのは、卵もめっちゃおいしかったんですよぉ~

醤油のほんのり甘くて、絶妙なバランスでした

牧場のソフトクリームっておいしいんですよね~

ここのは、島田紳助が絶賛していたらしくて、ダーリンが
連れてきてくれたんです

めっちゃ濃厚で、ホントおいしかったです

並木道、ヨーロッパみたいですかぁ~

夏ソナ、夏ソナって、ダーリンが言ってたんです(笑)
それをちょっと頂いちゃいました

結構長く続いていて、車で走り抜けるのが気持ち良か
ったです~

雪でいっぱいになった冬の並木道も見てみたいなぁ~
って思いましたぁ

高原、めっちゃ広いでしょ~

大好きな芝生だし、もこみくもめっちゃテンション
上がって、楽しそうに歩いてました

ちーむぼんちゃんも、海も山も好きなんですね
うちは、海はどうかな~~??
砂浜を歩くのは大好きですけど、水は嫌がりますね

もこみく、特にもこはタフですよぉ~~

みくは、行きの車の中ではちゃんと寝るんですけど、
もこは、ウキウキしすぎてほとんど寝ないんですよ~

それで更にめっちゃ歩きたがるんで、家に帰ったら
バタンキューです(笑)
ウチのブログを読んで、癒されたなんて言ってもらえて
すごく嬉しいです

ありがとうございます

カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール