我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪


旅行もついに最終日

この日は、ちょっとお天気が微妙で。。。
すでに朝から、雨が降ったり止んだり

そんな中、まず最初に向かった場所は~

『清泉寮』
ガスがすごいよ~~

地面が濡れちゃってるので、もこみくはカートで

足湯がありましたよん

お天気が良いと、良い景色のはずなのにぃ~~


ここに来たら。。。
やっぱりコレを食べなきゃね

清泉寮には、ソフトだけが目的だったくらいなので(笑)
このソフト、めっちゃおいしい~~

さぁ~そろそろ行きましょう


途中。。。
ここで、牛乳や飲むヨーグルトを持ち帰り用に買ってみたり。。。
ここで、お野菜や果物を買ってみたり。。。
ひまわりとコスモスが一緒に咲いてたぁ~

こんな感じで、ちょこちょこ寄り道をしながら。。。
『滝沢牧場』へ~

ここにも、ドッグランがあったり、色々楽しめるスポットがあるみたいなのですが、
私たちは、キレイな景色を見たいなぁ~っていうこと来たのですが。。。
ガスが多くてこの通り~

ここのキレイな景色をバックに、家族写真を撮る~と言っていたダーリン

で、撮れた写真がコレ

セルフタイマーで撮った割には、なかなかうまく撮れた

でも、キレイな景色は残念ながら。。。

でもでも、ちゃんと家族写真も撮れたし、ヨシとしましょう~

ちょっと雨も降ってきたし、お昼も近づいてきたので、
また車で移動して、雨をしのげる場所へ


『八ヶ岳倶楽部』さん
ここは、俳優の柳生博さんの息子さんがオーナーのお店

雑木林の中にあるレストランです

外テラスと中テラスは、わんこOK

ちょうどこの時、中テラスの席が開いていたので、座らせてもらいました

もこみくにおやつをあげて~

私たちもお昼ごはん

でも、朝も結構ボリューミーだったし、ソフトクリームも食べたし
全然お腹が空いていなくて。。。
ホットサンドと

ソーセージ盛り合わせを

ダーリンと2人で分け分けして食べました

そして♪一番のお目当ては~

フルーツティー

『八ヶ岳倶楽部』に来たら、これは飲んでみたかった

りんご・オレンジ・メロン・キウイ・巨峰・いちご・レモンが入った
お紅茶でございます~

これ、めちゃくちゃおいしかったですよぉ~

最初らへんと最後らへんと、フルーツの出方が違って、味が変化します

キャンドルの上にポットを置いてくださるので、最後まで温かいのを
飲むことができます

ほんと、おいしかったぁ~

このもこみく、めっちゃかわえぇ~

この日、たまたまチャリティーライブが行われるらしく、関係者らしき
方々が続々といらっしゃってました。
そして、なんと柳生博さんも~

私たちが座ってた場所から、かなりの至近距離にいらっしゃって大興奮

写真を撮っても良いものかどうか。。。迷いながら思いきって1枚

それがコレ

めっちゃブレてるわ。。。背中しか写ってないわ。。。の大撃沈

じゃあ、そろそ行こうかぁ~

『八ヶ岳倶楽部』さんを出たところで、そろそろ帰ることに


高速に乗ってすぐ、八ヶ岳PAに寄ってもらいました

ここで。。。
信玄ソフトを~

お昼ごはんを食べたばっかりのくせに、これは別腹(笑)
信玄もちの乗ったソフトクリーム

これは、最後に絶対食べたかったのだ~

これで、後は帰るのみ~


帰りも、特に渋滞もなくスムーズに帰って来ました

ダーリン、長い時間運転お疲れさまでした

そして、色々プラン考えてくれて、ありがとう~

すっごく楽しい旅行でした

・・・と、キレイに終わるハズだったんですけど。。。
実は帰り道に、ちょっとしたアクシデントが

あと1時間もすれば、家に着くだろうという頃。。。
な、な、なんと、高速道路上で突如車が故障

動かなくなってしまいました

たまたま、かなり広めの待避所らしき所に車を停めることが
できたことが不幸中の幸い。。。
待避所は右側で、私たちは左側を走っていたのですが、その時周りに
車がいなくて、何とか停まることができました。
動かなくなった我が家の車さん

「お家に帰れましぇん。。。」
JAFを呼んで、待つこと約1時間。。。
万が一の時の為、車から降りて待機するようにとの指示で、
もこみくはカートに乗せて、外で一緒に待機。
JAFにレッカーしてもらって、いつもお世話になっているディーラーへ。
ディーラーからタクシーで自宅へ。。。
と、最後に大変なおまけつきになってしまいました

でも、無事何事もなく帰ってくることができて良かったです

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

PR
コメントする
無題
すみません、途中でコメント入っちゃいましたぁ~
素敵なペンションで、美味しそうな食事、いっぱい見て遊べて、ソフトもぜ~んぶ食べたくなっちゃって
山梨方面も行ってみたいな~って思ってたのよね。
もっと時間がかかるかと思ってたのでなんか行けそうな気がしてきました
車はまだ、入院中ですか?
でも大きな事故とかにならなくてよかったですね。
旅行は元気に帰って来て終了ですもんね。
今回のなもみママさんたちの旅行、また参考にさせていただきま~すね
素敵なペンションで、美味しそうな食事、いっぱい見て遊べて、ソフトもぜ~んぶ食べたくなっちゃって

山梨方面も行ってみたいな~って思ってたのよね。
もっと時間がかかるかと思ってたのでなんか行けそうな気がしてきました

車はまだ、入院中ですか?
でも大きな事故とかにならなくてよかったですね。
旅行は元気に帰って来て終了ですもんね。
今回のなもみママさんたちの旅行、また参考にさせていただきま~すね

無題
最終日はお天気がイマイチだったんですね~残念~!
清泉寮のソフト!私もひめも食べたよ(笑)
美味しいよね
素敵な家族写真も記念になるね!
お天気が良くなかったこともひとつの思い出になるしね
フルーツティーなんて初めて見た~!
美味しそう!飲んでみたいなぁ~
2ショットもカワユスよ~
それにしても…スィーツ!いっぱい食べたね~(*^m^*)
楽しい旅行の最後に…車が故障!?
それは大変だったでしょ~?
でも、ほんと、事故にならずに無事に帰宅されてなによりでしたC=(^◇^ ; ホッ!
素敵な旅行記、ありがとうね~♪
自分も行った気分で楽しみました♪
清泉寮のソフト!私もひめも食べたよ(笑)
美味しいよね

素敵な家族写真も記念になるね!
お天気が良くなかったこともひとつの思い出になるしね

フルーツティーなんて初めて見た~!
美味しそう!飲んでみたいなぁ~

2ショットもカワユスよ~

それにしても…スィーツ!いっぱい食べたね~(*^m^*)
楽しい旅行の最後に…車が故障!?
それは大変だったでしょ~?
でも、ほんと、事故にならずに無事に帰宅されてなによりでしたC=(^◇^ ; ホッ!
素敵な旅行記、ありがとうね~♪
自分も行った気分で楽しみました♪
無題
3日目はお天気が良くなかったのですね~。
綺麗な景色が見れなくて残念だったけど、
家族写真が撮れて良かった。^^
柳生博さんの背中の写真に笑っちゃいました~。
なもみママさんの動揺が伝わってきたよ。^^
フルーツがいっぱい入ったTEAめっちゃおいしそう!
この辺じゃ飲めないね~。
清里涼はお友達も行ってたよ。
建物がいかにも清里って感じで素敵だったな。
私も行ってみたくなりました!
帰りは車が止まっちゃってタイヘンだったんですね。
でも、大きな事故にならなくて本当に良かったです。道も空いてたので良かったね。^^
綺麗な景色が見れなくて残念だったけど、
家族写真が撮れて良かった。^^
柳生博さんの背中の写真に笑っちゃいました~。
なもみママさんの動揺が伝わってきたよ。^^
フルーツがいっぱい入ったTEAめっちゃおいしそう!
この辺じゃ飲めないね~。
清里涼はお友達も行ってたよ。
建物がいかにも清里って感じで素敵だったな。
私も行ってみたくなりました!
帰りは車が止まっちゃってタイヘンだったんですね。
でも、大きな事故にならなくて本当に良かったです。道も空いてたので良かったね。^^
無題
こんにちは
あららぁ~車のアクシデント大変でしたね。。。
でも、事故となかなくて良かったです~
最終日、あいにくのお天気でしたね~。。
ソフトクリームおいしそう~♪
足湯もあったり、すごいなぁ~
と~っても素敵な旅レポありがとうございました。
素敵なファミリーでうらやまちぃ~です♪
↓ステキなペンションですね~
シーちゃん好きには、たまらないです♪
私も行ってみたいわん♪
あららぁ~車のアクシデント大変でしたね。。。
でも、事故となかなくて良かったです~
最終日、あいにくのお天気でしたね~。。
ソフトクリームおいしそう~♪
足湯もあったり、すごいなぁ~
と~っても素敵な旅レポありがとうございました。
素敵なファミリーでうらやまちぃ~です♪
↓ステキなペンションですね~
シーちゃん好きには、たまらないです♪
私も行ってみたいわん♪
無題
最終日も色々なところに行ったんですね
ガスはかかっちゃてたけど。。傘さすほどではなく良かったよね
フルーツ盛り沢山の紅茶
すごいね!めっちゃ美味しそうだよ
色んな味がするんだろうなぁ~♪
1つの椅子にくっ付いて座ってる もこちゃん
みくちゃん
ほんといい子で可愛い~よねっ

どこのお店に連れて行ってもおりこうさんで
見るたびに感心しちゃう
今回も
そして
制覇してるねぇ~(笑)
わかるわかる!別腹だよね~
帰りに車が故障して大変だったね
でも、ほんと!事故につながらなくて良かったぁ~。。
こんなハプニングもまた思い出に残るかもね
最後まで楽しく読ませていただきました~
なもみママ家の家族の絆と愛にも毎回感動です
最後に、なもみママさん
お体お大事にね
追伸。。メリーゴーランドに乗ったごんは、同じくキョトンとしてました(*^_^*)

ガスはかかっちゃてたけど。。傘さすほどではなく良かったよね

フルーツ盛り沢山の紅茶


色んな味がするんだろうなぁ~♪
1つの椅子にくっ付いて座ってる もこちゃん





どこのお店に連れて行ってもおりこうさんで
見るたびに感心しちゃう

今回も


わかるわかる!別腹だよね~

帰りに車が故障して大変だったね


でも、ほんと!事故につながらなくて良かったぁ~。。
こんなハプニングもまた思い出に残るかもね

最後まで楽しく読ませていただきました~


なもみママ家の家族の絆と愛にも毎回感動です


最後に、なもみママさん


追伸。。メリーゴーランドに乗ったごんは、同じくキョトンとしてました(*^_^*)
ラムままさん♪
全部読んでくださって、ありがとうございます~
とっても素敵なペンションに泊まることができたし、
おいしいものもいっぱい食べられて、ホント楽しい
3日間でしたぁ~
うちからだったら、休憩を入れながら、片道5時間くらい
でした
関西からだと、やっぱりちょっと遠いですけど、夏は
涼しいし、また行きたいなぁ~って思えました
車。。。まだ入院中です
というか、退院することはもうなさそうです
今回の旅行で、最後の力をふりしぼってがんばって
くれたみたいで。。。
今まで、もこみくと一緒に色んな所へお出かけした
思い出いっぱいの車なので、やっぱり寂しいですね

とっても素敵なペンションに泊まることができたし、
おいしいものもいっぱい食べられて、ホント楽しい
3日間でしたぁ~

うちからだったら、休憩を入れながら、片道5時間くらい
でした

関西からだと、やっぱりちょっと遠いですけど、夏は
涼しいし、また行きたいなぁ~って思えました

車。。。まだ入院中です

というか、退院することはもうなさそうです

今回の旅行で、最後の力をふりしぼってがんばって
くれたみたいで。。。
今まで、もこみくと一緒に色んな所へお出かけした
思い出いっぱいの車なので、やっぱり寂しいですね

はるさん♪
そうなんですよ~最終日はちょっとお天気がイマイチで
でも、私たちが外に出る時は、上手い具合に止んでくれ
たりして、何とか行けたりしました
清泉寮のソフト、すごくおいしいですよね
ひめちゃんも食べたんですね
うちは、もこみくには当たらず~
もこみくは、持参の
おやつでした
フルーツティー、すっごくおいしかったです
八ヶ岳倶楽部と言ったら、このフルーツティーっていう
くらいの、名物らしいんです
あんなにフルーツが入ってる紅茶なんて、めっちゃ
贅沢ですよね~
もこみくの2ショット、かわいいって言ってくださって
ありがとうございます
そうなんです。。。最後に車が故障しちゃいました
今回の旅行で、かなりの長距離をがんばって走破して
くれたおかげで、力尽きてしまったようです
動かなくなってしまった時、幸い周りに車がいなかった
のが
不幸中の幸いでした
うちみたいなブログで、行った気分になれたって言って
もらえて、とっても嬉しいです
こちらこそ、最後まで読んでくださってありがとう
ございましたぁ

でも、私たちが外に出る時は、上手い具合に止んでくれ
たりして、何とか行けたりしました

清泉寮のソフト、すごくおいしいですよね

ひめちゃんも食べたんですね

うちは、もこみくには当たらず~

おやつでした

フルーツティー、すっごくおいしかったです

八ヶ岳倶楽部と言ったら、このフルーツティーっていう
くらいの、名物らしいんです

あんなにフルーツが入ってる紅茶なんて、めっちゃ
贅沢ですよね~

もこみくの2ショット、かわいいって言ってくださって
ありがとうございます

そうなんです。。。最後に車が故障しちゃいました

今回の旅行で、かなりの長距離をがんばって走破して
くれたおかげで、力尽きてしまったようです

動かなくなってしまった時、幸い周りに車がいなかった
のが
不幸中の幸いでした

うちみたいなブログで、行った気分になれたって言って
もらえて、とっても嬉しいです

こちらこそ、最後まで読んでくださってありがとう
ございましたぁ

ルビーままさん♪
3日目は、お天気があまり良くなくて。。。
でも、私たちが車から降りる時は止んでくれたりして、
なんとか上手い具合に行けたりしました
せっかくの牧場も、ガスがいっぱいでキレイな景色は
見れませんでしたが、目的だった??家族写真は撮れた
ので、良い記念になりました~
柳生博さんの写真、笑っちゃうでしょ~
ブレてるだけでなく、背中しか写ってないって(笑)
柳生さんがお店に来られた時、お願いすれば一緒に
写真を撮ってくださったりするらしいのですが、この日は
イベントでお忙しそうだったので、お声をかけることが
できませんでした~
フルーツティー、すごくおいしかったですよぉ~
こんなにいっぱいフルーツが入ってるなんて、すごく
贅沢ですよね
最後に残ったフルーツ、食べたいくらいでした(笑)
旅行の最後に、大変なおまけが付いてしまいました
動かなくなった時に、周りに車がいなかったことが、
ほんと不幸中の幸いでした~
でも、私たちが車から降りる時は止んでくれたりして、
なんとか上手い具合に行けたりしました

せっかくの牧場も、ガスがいっぱいでキレイな景色は
見れませんでしたが、目的だった??家族写真は撮れた
ので、良い記念になりました~

柳生博さんの写真、笑っちゃうでしょ~

ブレてるだけでなく、背中しか写ってないって(笑)
柳生さんがお店に来られた時、お願いすれば一緒に
写真を撮ってくださったりするらしいのですが、この日は
イベントでお忙しそうだったので、お声をかけることが
できませんでした~

フルーツティー、すごくおいしかったですよぉ~

こんなにいっぱいフルーツが入ってるなんて、すごく
贅沢ですよね

最後に残ったフルーツ、食べたいくらいでした(笑)
旅行の最後に、大変なおまけが付いてしまいました

動かなくなった時に、周りに車がいなかったことが、
ほんと不幸中の幸いでした~

MOCOままさん♪
そうなんでぅ~旅行の最後に、大変なおまけが付いて
しまいました
でもほんと、車が動かなくなった時に、周りに車が
いなかったことが、不幸中の幸いでした
最終日は、ちょっとお天気がイマイチでしたが、私たちが
車から降りた時は、上手い具合に止んでくれてりも
したので、なんとか行けました
ソフトクリーム、めっちゃミルクが濃厚でおいしかった
ですよぉ~
お腹がいっぱいでも、こういうのならついつい食べれ
ちゃうんですよね
ちゃちゃさん、シーちゃん好きにはたまりませんよね
この辺りも、ペンションがたくさんありましたが、
迷わずここに泊まりたい~って思っちゃいました
長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでくださって
ありがとうございました
しまいました

でもほんと、車が動かなくなった時に、周りに車が
いなかったことが、不幸中の幸いでした

最終日は、ちょっとお天気がイマイチでしたが、私たちが
車から降りた時は、上手い具合に止んでくれてりも
したので、なんとか行けました

ソフトクリーム、めっちゃミルクが濃厚でおいしかった
ですよぉ~

お腹がいっぱいでも、こういうのならついつい食べれ
ちゃうんですよね

ちゃちゃさん、シーちゃん好きにはたまりませんよね

この辺りも、ペンションがたくさんありましたが、
迷わずここに泊まりたい~って思っちゃいました

長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでくださって
ありがとうございました

kazumaroさん♪
最終日も、色々寄り道したりしながら回って来ました
私たちが車から降りた時は、上手い具合に雨が止んで
くれたりして、なんとか傘はささずに済みました~
フルーツティー、すごくおいしかったですよぉ~
こんなにフルーツがいっぱい入ってるなんて、贅沢
ですよね
最後、残ったフルーツがもったいなくて、食べたかった
くらいです(笑)
もこみくのこと、かわいいって言ってくださって、
ありがとうございます
この椅子、マットを敷いてあげてもちょっと滑りやす
かったみたいで、2人でくっついて、落ちないように
気を付けてました
ソフトクリーム、何個食べてもおいしいんですよね~
そこによって味が全然違うし
こういうのだったら、お腹が空いてなくても、ついつい
食べれちゃいますよね
そうなんですよぉ~最後に大変なおまけが付いてしまい
ましたぁ~
車が動かなくなった時に、たまたま周りに他の車が
いなかったことが、ほんと不幸中の幸いでした
長々と書いちゃいましたが、最後まで読んでくださって
ありがとうございましたぁ
もこみくと、また楽しい思い出を作ることができて、
とっても楽しかったです~
私へのお気づかい。。。どうもありがとうございます
ふふっ
ごんちゃんも、やっぱりキョトンとしてましたか~
嵐くんと蓮ちゃんが乗ったら、どんな反応するでしょうね

私たちが車から降りた時は、上手い具合に雨が止んで
くれたりして、なんとか傘はささずに済みました~

フルーツティー、すごくおいしかったですよぉ~

こんなにフルーツがいっぱい入ってるなんて、贅沢
ですよね

最後、残ったフルーツがもったいなくて、食べたかった
くらいです(笑)
もこみくのこと、かわいいって言ってくださって、
ありがとうございます

この椅子、マットを敷いてあげてもちょっと滑りやす
かったみたいで、2人でくっついて、落ちないように
気を付けてました

ソフトクリーム、何個食べてもおいしいんですよね~

そこによって味が全然違うし

こういうのだったら、お腹が空いてなくても、ついつい
食べれちゃいますよね

そうなんですよぉ~最後に大変なおまけが付いてしまい
ましたぁ~

車が動かなくなった時に、たまたま周りに他の車が
いなかったことが、ほんと不幸中の幸いでした

長々と書いちゃいましたが、最後まで読んでくださって
ありがとうございましたぁ

もこみくと、また楽しい思い出を作ることができて、
とっても楽しかったです~

私へのお気づかい。。。どうもありがとうございます

ふふっ


嵐くんと蓮ちゃんが乗ったら、どんな反応するでしょうね

カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール