我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
3連休の真ん中の日曜日。
この日は、もこみくと一緒に公園にでも遊びに行こうと思っていました
でも、あまりの寒さに急遽予定変更
室内の暖かい所に遊びに行くことに

向かった場所は、吹田市にある『P&LUXE』という所
ここには室内ドッグランあるらしいのです
行ってみると・・・大型ペットショップで、その1画にドッグランがありました
ちょっと店内をブラっと見た後、早速ドッグランに入場

「わぁ~~い」

誰もいなくて貸し切り状態
入った瞬間、2人ともめっちゃはじけて遊んでいました

「広いでしゅねぇ」

「へへっ楽しいでしゅ」
いっぱい走って水分補給


「のどがかわくでしゅ」
おやつでも食べるぅ~??

「はい、食べましゅ」

「おいちぃ~」

「いっぱい走りまちたね」

「ちょっと休憩でしゅ」

すっかりまったりになった2人(笑)
この後、パピヨンちゃんも遊びに来て、一緒に遊べました
ここのペットショップ、なんとこの日からカフェがオープン
やったぁ~と思っていると・・・テラスのカフェ
寒い・・・絶対寒い
どうしようかぁ~?と考えた結果、別の所に移動することに

もこ~、みく~、行こっかぁ~~

「はいでしゅ」
車で1時間くらい?走って、行ったところは
『カンテグランデ』というインド料理屋さん
チェーン店みたいなのですが、私たちが行った靭公園店はわんちゃんOK
ということで、ここでお昼ゴハンを食べることにしました

なんかインドっぽい(笑)

「インドは初めて来たでしゅ」

もこはなぜかナンに興味津々でした
ここのインド料理屋さんが『靭公園店』と言うくらいだから、
近くには靭公園が・・・
せっかくなので、少しお散歩していくことにしました
寒いから室内ドッグランに行ったのに、結局公園行くんかいって感じです(笑)

「わぁ~い、歩くでしゅ」

「鳩しゃんいっぱいいるでしゅ」


日差しは暖かいのですが、風は冷た~いです
でも、ベンチでお弁当を食べている人や、本を読んでいる人・・・
けっこういましたよぉ~


「水が飛び出てましゅ」

あまり広い公園ではないですが、けっこうきれくて良かったです
ただ、交通量の多い道路の近くな上、静電気がすごくて
もこみくは今まで見たことない!?っていうくらい真っ黒けっけに
なってしまいました
でもとっても楽しかったです
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい

この日は、もこみくと一緒に公園にでも遊びに行こうと思っていました

でも、あまりの寒さに急遽予定変更

室内の暖かい所に遊びに行くことに


向かった場所は、吹田市にある『P&LUXE』という所

ここには室内ドッグランあるらしいのです

行ってみると・・・大型ペットショップで、その1画にドッグランがありました

ちょっと店内をブラっと見た後、早速ドッグランに入場

「わぁ~~い」
誰もいなくて貸し切り状態

入った瞬間、2人ともめっちゃはじけて遊んでいました

「広いでしゅねぇ」
「へへっ楽しいでしゅ」
いっぱい走って水分補給

「のどがかわくでしゅ」
おやつでも食べるぅ~??

「はい、食べましゅ」
「おいちぃ~」
「いっぱい走りまちたね」
「ちょっと休憩でしゅ」
すっかりまったりになった2人(笑)
この後、パピヨンちゃんも遊びに来て、一緒に遊べました

ここのペットショップ、なんとこの日からカフェがオープン

やったぁ~と思っていると・・・テラスのカフェ

寒い・・・絶対寒い

どうしようかぁ~?と考えた結果、別の所に移動することに


もこ~、みく~、行こっかぁ~~

「はいでしゅ」
車で1時間くらい?走って、行ったところは
『カンテグランデ』というインド料理屋さん

チェーン店みたいなのですが、私たちが行った靭公園店はわんちゃんOK

ということで、ここでお昼ゴハンを食べることにしました

なんかインドっぽい(笑)
「インドは初めて来たでしゅ」
もこはなぜかナンに興味津々でした

ここのインド料理屋さんが『靭公園店』と言うくらいだから、
近くには靭公園が・・・

せっかくなので、少しお散歩していくことにしました

寒いから室内ドッグランに行ったのに、結局公園行くんかいって感じです(笑)
「わぁ~い、歩くでしゅ」
「鳩しゃんいっぱいいるでしゅ」
日差しは暖かいのですが、風は冷た~いです

でも、ベンチでお弁当を食べている人や、本を読んでいる人・・・
けっこういましたよぉ~


「水が飛び出てましゅ」
あまり広い公園ではないですが、けっこうきれくて良かったです

ただ、交通量の多い道路の近くな上、静電気がすごくて
もこみくは今まで見たことない!?っていうくらい真っ黒けっけに
なってしまいました

でもとっても楽しかったです

遊びに来てくださってありがとうございました

最後にぽちっとしてやってくださぁい


PR
13日の土曜日は、お天気もとっても良かったので
みんなでお出かけしてきました~

この日は、岸和田方面に行ってきましたよぉ
まず最初はまず腹ごしらえ
ということで、
『DogCafe Barks』という所に行きました

お店の前のわんちゃん(置物)と
でも、なんかちょっと本物に見える(笑)

「ウマウマ食べにきまちたよ」

「早速くつろぐでしゅ」
すごくきれいで、落ち着く雰囲気でしたよ~
でも、お店の方は全部1人でされるみたいですごく忙しそうでした

「今日は何食べれましゅかぁ」
わんこメニューもすごく充実してて、馬肉とか鹿肉の
量り売りもしてくれるみたいです。
もこみくには・・・

馬肉バーガー
おいしそう

「おいち~ぺろ~ん」みくバージョン

「おいち~ぺろ~ん」もこバージョン
ダーリン、ナイスシャッター
さてさて、ゆっくりとおいしいゴハンを食べ終わったところで、
カフェの近くにある『とんぼ池公園』に向かいました

「わ~~い、公園でしゅ」

歩いてると、もこのコートが脱げてしまって、
もこりんは裸んぼです

池があって、そこにはたくさんの鳥さんが
カモやアヒル、白鳥まで
もこは、飛び込むんじゃないかと思うくらい乗り出してました(笑)

「鳥しゃんでしゅ」
反対岸まで行くと、めちゃくちゃ間近で見れました
柵があるんですけど、この柵意味ナシ!!

もこみくを見て、コワイ顔で威嚇してきました
こわいよぉ~~逃げろ~~

でも、もこはずっと熱い視線を送ってました

すぐそばには宮殿??のようなアーチが



もこりん、ここでコート復活(笑)

ぽかぽか陽気で12月じゃないみたい

このみくのお顔かわゆい

誰もいないところで、ちょっとリードを手離しちゃいました。
もこみくは、リード引いてるとぐいぐい歩いていくのに、
リードを手離すと、ほとんど歩かず、側にくっついて座ってくるんです。
何でなんでしょう?安心でいいんですけど、不思議。。。
ちょっとここらで休憩~~

ベンチ??よく分かりませんがみんなで座りました
ダーリンと私はここでアイスを食べました
冬やのに・・・季節外れな私たち(笑)

ちょっと眠そうなもこりん

「わたちは眠くないでしゅよ」
ここの公園、すご~~く広かったです
まだまだ歩いていないゾーンがいっぱいあるくらい
この後、また少しお散歩して、公園を出ることにしました

公園を後にして、ちょっと時間があったので
りんくうにある『SEACLE』という所に立ち寄ってみました
ここは、わんこの入れるお店はペットショップのみ
でも、少し小さめですが無料のドッグランがありました
せっかくなので、ちょっと遊んでいくことに

公園でいっぱい歩いたので、お疲れ気味なもこみく

でもちょっと遊んでました

途中で来たダックスちゃんと、挨拶したり軽く走ったりしてました
だいぶ暗くなってきたので、引き上げることにしました。
次に向かった場所は~~

ココ


わんこと行ける焼肉屋さん
前々からず~っと行ってみたかったところです
わんこと一緒だと個室だけの利用ですが、個室は広くて落ち着くし、
トイレやコロコロ等備え付けられていてとってもGOOD


お肉を焼こうとしたら、じ~~っと見てました

「なんかいいにおいしましゅ」
わんこメニューに温野菜があったので、もこみくにはそれを注文

1皿200円で、すご~くいっぱいの量
しかも気を利かせてくださって、2つのお皿に分けて持ってきてくれました


お腹がいっぱいになったもこみくは、
私の隣でまったりしてました
焼肉すごく久しぶりだったし、おいしかったぁ~~
しかも、もこみくと一緒に行けるなんて最高
これから焼肉食べたくなったら、ここに行こうねぇ~~
(ダーリンはちょっと遠い。。。と言うておりましたが
笑)
カフェにも行って、公園にも行って、夕飯も一緒に食べに行って、
みんなで盛り沢山な1日を過ごせて、とっても楽しかったです
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい

みんなでお出かけしてきました~


この日は、岸和田方面に行ってきましたよぉ

まず最初はまず腹ごしらえ

『DogCafe Barks』という所に行きました

お店の前のわんちゃん(置物)と

でも、なんかちょっと本物に見える(笑)
「ウマウマ食べにきまちたよ」
「早速くつろぐでしゅ」
すごくきれいで、落ち着く雰囲気でしたよ~

でも、お店の方は全部1人でされるみたいですごく忙しそうでした

「今日は何食べれましゅかぁ」
わんこメニューもすごく充実してて、馬肉とか鹿肉の
量り売りもしてくれるみたいです。
もこみくには・・・
馬肉バーガー


「おいち~ぺろ~ん」みくバージョン

「おいち~ぺろ~ん」もこバージョン

ダーリン、ナイスシャッター

さてさて、ゆっくりとおいしいゴハンを食べ終わったところで、
カフェの近くにある『とんぼ池公園』に向かいました

「わ~~い、公園でしゅ」
歩いてると、もこのコートが脱げてしまって、
もこりんは裸んぼです

池があって、そこにはたくさんの鳥さんが

カモやアヒル、白鳥まで

もこは、飛び込むんじゃないかと思うくらい乗り出してました(笑)
「鳥しゃんでしゅ」
反対岸まで行くと、めちゃくちゃ間近で見れました

柵があるんですけど、この柵意味ナシ!!
もこみくを見て、コワイ顔で威嚇してきました

こわいよぉ~~逃げろ~~


でも、もこはずっと熱い視線を送ってました

すぐそばには宮殿??のようなアーチが

もこりん、ここでコート復活(笑)
ぽかぽか陽気で12月じゃないみたい

このみくのお顔かわゆい

誰もいないところで、ちょっとリードを手離しちゃいました。
もこみくは、リード引いてるとぐいぐい歩いていくのに、
リードを手離すと、ほとんど歩かず、側にくっついて座ってくるんです。
何でなんでしょう?安心でいいんですけど、不思議。。。
ちょっとここらで休憩~~

ベンチ??よく分かりませんがみんなで座りました

ダーリンと私はここでアイスを食べました

冬やのに・・・季節外れな私たち(笑)
ちょっと眠そうなもこりん

「わたちは眠くないでしゅよ」
ここの公園、すご~~く広かったです

まだまだ歩いていないゾーンがいっぱいあるくらい

この後、また少しお散歩して、公園を出ることにしました

公園を後にして、ちょっと時間があったので
りんくうにある『SEACLE』という所に立ち寄ってみました

ここは、わんこの入れるお店はペットショップのみ

でも、少し小さめですが無料のドッグランがありました

せっかくなので、ちょっと遊んでいくことに

公園でいっぱい歩いたので、お疲れ気味なもこみく

でもちょっと遊んでました

途中で来たダックスちゃんと、挨拶したり軽く走ったりしてました

だいぶ暗くなってきたので、引き上げることにしました。
次に向かった場所は~~


ココ




前々からず~っと行ってみたかったところです

わんこと一緒だと個室だけの利用ですが、個室は広くて落ち着くし、
トイレやコロコロ等備え付けられていてとってもGOOD

お肉を焼こうとしたら、じ~~っと見てました

「なんかいいにおいしましゅ」
わんこメニューに温野菜があったので、もこみくにはそれを注文

1皿200円で、すご~くいっぱいの量

しかも気を利かせてくださって、2つのお皿に分けて持ってきてくれました

お腹がいっぱいになったもこみくは、
私の隣でまったりしてました

焼肉すごく久しぶりだったし、おいしかったぁ~~

しかも、もこみくと一緒に行けるなんて最高

これから焼肉食べたくなったら、ここに行こうねぇ~~

(ダーリンはちょっと遠い。。。と言うておりましたが

カフェにも行って、公園にも行って、夕飯も一緒に食べに行って、
みんなで盛り沢山な1日を過ごせて、とっても楽しかったです

遊びに来てくださってありがとうございました

最後にぽちっとしてやってくださぁい


今日は久々に電車に乗ってお出かけしてきました
友達と遊ぶ約束をしていたので、もこみくも一緒に行ってきましたよん
友達には3歳の娘ちゃんがいて、以前から娘ちゃんともこみくで
遊びたいね~って言っていたのが、やっと実現しました

電車に乗る前のみく
少しの隙間から、むりやり顔出してます(笑)
待ち合わせをしていた駅に着いて1枚

お友達とも無事会えて、早速目的地へ~

子どももわんこも遊べるところ・・・
と言ったら、やっぱり公園かな?ということで、
今日は服部緑地へ行ってきました

くんくん・・・散策中
きれいに紅葉してましたよぉ~

花壇もありました
きれいなお花の前で

すこし休憩中~


「眠くなってきまちた」

いっぱいカワイイカワイイしてくれたよ
遊具のある広場へ移動して、娘ちゃんは少し遊びに行きました


「待ってましゅ~」
い~っぱいお散歩もして、遊んで、お腹が空いてきたので
少し遅めのお昼ごはんを食べに行くことに
服部緑地の近くにあるドッグカフェ「Bigわん」という
ところに行ってきましたぁ
わんこメニューもいろいろあったので、
もこみくにもポトフを注文

お肉を、鶏肉・牛肉・馬肉の中から選べたので、
馬肉にしました
でも実はこれ失敗・・・
みくのアレルゲンのじゃがいもが入ってたんです
メニューにちゃんと書いてあったのに、見落としてました

なので、じゃがいもはもこに食べてもらって、
みくにはかぼちゃを食べさせてあげました

「じゃがいもいっぱい食べまちたよ」

お腹もいっぱいになって、大分疲れてきたので
そろそろ帰ることにしました。
帰ろうとしたら、テラス席にシーちゃんがいましたぁ
お写真撮らしてもらいましたよ~

12歳と10歳なんだって
ムックとガチャピンのお洋服を着てて、とってもかわいかったです
4わんで一緒に写真撮ろうと思ったのですが、
残念ながらうまく撮れませんでした
めっちゃザンネン
大分お疲れのもこみく。
駅までカートに乗せてあげたんですが、
2人もめっちゃ箱乗り~

駅に着いて一緒にお写真撮りました

駅のホームでぇす

帰りの電車の中

めっちゃ寝てます(笑)
最寄駅に帰ってきて、エレベーターの中での1枚。
もこみくは、鏡に写る自分の姿を見てました

今日はホントい~っぱい歩きました
もこみく、楽しかったね~
また一緒に遊ぼうねぇ~~
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい


友達と遊ぶ約束をしていたので、もこみくも一緒に行ってきましたよん

友達には3歳の娘ちゃんがいて、以前から娘ちゃんともこみくで
遊びたいね~って言っていたのが、やっと実現しました

電車に乗る前のみく

少しの隙間から、むりやり顔出してます(笑)
待ち合わせをしていた駅に着いて1枚

お友達とも無事会えて、早速目的地へ~

子どももわんこも遊べるところ・・・
と言ったら、やっぱり公園かな?ということで、
今日は服部緑地へ行ってきました

くんくん・・・散策中
きれいに紅葉してましたよぉ~

花壇もありました

きれいなお花の前で

すこし休憩中~

「眠くなってきまちた」
いっぱいカワイイカワイイしてくれたよ

遊具のある広場へ移動して、娘ちゃんは少し遊びに行きました


「待ってましゅ~」
い~っぱいお散歩もして、遊んで、お腹が空いてきたので
少し遅めのお昼ごはんを食べに行くことに

服部緑地の近くにあるドッグカフェ「Bigわん」という
ところに行ってきましたぁ

わんこメニューもいろいろあったので、
もこみくにもポトフを注文

お肉を、鶏肉・牛肉・馬肉の中から選べたので、
馬肉にしました

でも実はこれ失敗・・・

みくのアレルゲンのじゃがいもが入ってたんです

メニューにちゃんと書いてあったのに、見落としてました


なので、じゃがいもはもこに食べてもらって、
みくにはかぼちゃを食べさせてあげました

「じゃがいもいっぱい食べまちたよ」
お腹もいっぱいになって、大分疲れてきたので
そろそろ帰ることにしました。
帰ろうとしたら、テラス席にシーちゃんがいましたぁ

お写真撮らしてもらいましたよ~

12歳と10歳なんだって

ムックとガチャピンのお洋服を着てて、とってもかわいかったです

4わんで一緒に写真撮ろうと思ったのですが、
残念ながらうまく撮れませんでした


大分お疲れのもこみく。
駅までカートに乗せてあげたんですが、
2人もめっちゃ箱乗り~

駅に着いて一緒にお写真撮りました

駅のホームでぇす

帰りの電車の中

めっちゃ寝てます(笑)
最寄駅に帰ってきて、エレベーターの中での1枚。
もこみくは、鏡に写る自分の姿を見てました

今日はホントい~っぱい歩きました

もこみく、楽しかったね~

また一緒に遊ぼうねぇ~~

遊びに来てくださってありがとうございました

最後にぽちっとしてやってくださぁい


3連休の真ん中の日曜日
この日は、みくのお誕生日のお祝いを兼ねて、
前々からお出かけする予定をしていました
ケーキを食べさせてあげれて
何か買ってあげれて
遊ばせてあげられるところ

これを全部叶えられるところで、いくつかの候補の中から、
今回は吹田市にある『TOUTOU VIVANTO』という
ところに行ってきましたぁ

ここは、カフェやドッグラン、トリミングサロンにペットホテル・・・
と、すべてを兼ね揃えたわんちゃんの為の総合サロン
今回初めて行ったのですが、カフェもすごくキレイだし、
ランも小型犬が遊ぶには十分な広さ
まずは、カフェでちょっと腹ごしらえ


もこみくにはケーキを注文しました

紅イモのモンブラン&チーズマフィン


私たちのゴハンもすっごくおいしくて、私もダーリンも大満足
もこみくのケーキも少し味見してみましたが、素材の甘さだけで
とってもおいしかったです
ゴハンを食べた後は、お待ちかねのドッグラン~

「わ~~い」

撮るのヘタすぎ~

他のわんちゃんともご挨拶したり、遊んだり
もこ、黒パグちゃんに飛びかかっとるがな
ここにはちょっとしたアジリティーもありました。
今までやらそうとしても、イヤがって1回もやったことないのですが、
ちょっと試しに・・・と思って、みくを誘導してみると・・・

歩いたぁ~~

そして、降りてきたぁ~~

すご~い
と大興奮の私。
調子に乗った私は、もこにもやらせてみようかな~と思い、もこも誘導。

イヤイヤだったもこ・・・そして前から黒パグちゃんが来て
もこが取った行動は・・・
ジャ~~ンプ


あっ!!危ない!!!
とっさに私は、もこをキャッチしようと小さくジャンプ
そして見事もこをキャッチ

そして私は・・・
・・・・・・・そのままコケタ・・・・・
イテテ
嫌がるのを無理矢理はダメですね
めっちゃ反省しました
とりあえず、もこがケガとかしなくて良かったです

「ママがわたちを抱っこしてこけたんでしゅ」
あはは・・・
気を取り直して~~♪

みくは1人でアジリティーに登って・・・

休憩(笑)

そして寝る(笑)

「わたちは登りましぇん」
ベンチで休憩タイム

記念撮影も

かわいく撮れました

「いっぱい遊びまちた~」

「ちゅかれてきまちた」
い~っぱい遊んで、もこみくも疲れてきたみたいなので
帰ることにしました。
帰る前に、何かプレゼントをと思い、お買いもの
もこみくが好きそうなおもちゃを買って帰りましたぁ
すっごく楽しい1日になりました
もこみくも、楽しそうにしてくれていたので、
それが何より嬉しかったです
~おまけ~
もこみくへ買ったおもちゃたち

メロンぶたさんとパインぶたさん

ひつじさん
また少しずつ解禁してあげようと思いまぁす
ダーリンからのプレゼント
(事前に買ってくれてました
)

じゃ~~ん


ドーナツ型のおもちゃ!?
ではなく・・・

クッションでぇす

「これはなんでしゅかぁ~」

いいのもらったねぇ

「これわたちの」
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい


この日は、みくのお誕生日のお祝いを兼ねて、
前々からお出かけする予定をしていました

ケーキを食べさせてあげれて

何か買ってあげれて

遊ばせてあげられるところ


これを全部叶えられるところで、いくつかの候補の中から、
今回は吹田市にある『TOUTOU VIVANTO』という
ところに行ってきましたぁ

ここは、カフェやドッグラン、トリミングサロンにペットホテル・・・
と、すべてを兼ね揃えたわんちゃんの為の総合サロン

今回初めて行ったのですが、カフェもすごくキレイだし、
ランも小型犬が遊ぶには十分な広さ

まずは、カフェでちょっと腹ごしらえ

もこみくにはケーキを注文しました

紅イモのモンブラン&チーズマフィン
私たちのゴハンもすっごくおいしくて、私もダーリンも大満足

もこみくのケーキも少し味見してみましたが、素材の甘さだけで
とってもおいしかったです

ゴハンを食べた後は、お待ちかねのドッグラン~

「わ~~い」
撮るのヘタすぎ~

他のわんちゃんともご挨拶したり、遊んだり

もこ、黒パグちゃんに飛びかかっとるがな

ここにはちょっとしたアジリティーもありました。
今までやらそうとしても、イヤがって1回もやったことないのですが、
ちょっと試しに・・・と思って、みくを誘導してみると・・・
歩いたぁ~~

そして、降りてきたぁ~~


すご~い

調子に乗った私は、もこにもやらせてみようかな~と思い、もこも誘導。
イヤイヤだったもこ・・・そして前から黒パグちゃんが来て
もこが取った行動は・・・
ジャ~~ンプ



あっ!!危ない!!!
とっさに私は、もこをキャッチしようと小さくジャンプ

そして見事もこをキャッチ


そして私は・・・
・・・・・・・そのままコケタ・・・・・

嫌がるのを無理矢理はダメですね

めっちゃ反省しました

とりあえず、もこがケガとかしなくて良かったです

「ママがわたちを抱っこしてこけたんでしゅ」
あはは・・・

気を取り直して~~♪
みくは1人でアジリティーに登って・・・
休憩(笑)
そして寝る(笑)
「わたちは登りましぇん」
ベンチで休憩タイム

記念撮影も

かわいく撮れました

「いっぱい遊びまちた~」
「ちゅかれてきまちた」
い~っぱい遊んで、もこみくも疲れてきたみたいなので
帰ることにしました。
帰る前に、何かプレゼントをと思い、お買いもの

もこみくが好きそうなおもちゃを買って帰りましたぁ

すっごく楽しい1日になりました

もこみくも、楽しそうにしてくれていたので、
それが何より嬉しかったです

~おまけ~
もこみくへ買ったおもちゃたち
メロンぶたさんとパインぶたさん
ひつじさん
また少しずつ解禁してあげようと思いまぁす

ダーリンからのプレゼント

(事前に買ってくれてました





ドーナツ型のおもちゃ!?
ではなく・・・
クッションでぇす

「これはなんでしゅかぁ~」
いいのもらったねぇ

「これわたちの」
遊びに来てくださってありがとうございました

最後にぽちっとしてやってくださぁい


3連休の最終日もとっても良いお天気
昨日のもこみくは、ずっとカートに乗りっぱなしだったのでかわいそう。。。
とダーリンが
ということで、今日は公園に遊びに行ってきました

昨日買った残りのケーキを持って、
早速新しいお洋服を着て行ってきました
今回行った公園は深北緑地というところ
ここは、すご~~く広くてきれいな公園です
しかも無料のドッグランまであるんです
まず最初は芝生広場へ~♪

お子様連れの人や、わんちゃん連れの人でいっぱいでしたよ~
芝生でゴザを敷いて、お昼ごはん食べました


ごはんを食べた後、芝生をお散歩
すごく広いので、芝生を横断するだけでも結構な距離です

日陰はすごく涼しいけど、日向はまだまだ暑かったです
芝生をお散歩した後はドッグランへ
無料というだけあって、中はすごい数のわんちゃんがいました
でもすごく広いので、とても無料とは思えないです

他のお友達とご挨拶

ものすごいわんちゃんの数に、もこは興奮してヨダレだらだらでした
そんなもこに、私は新しい名前をプレゼント

命名
ヨダレ姫
「ママひどいでしゅね・・・
」
あ・・・もこ傷ついちゃった??(笑)

「大きいわんちゃんがクンクンしてくるんでしゅ・・・
」
みくは、大きなわんちゃんがちょっと怖かったみたいです
私の膝の上に避難しに来たり、ちょっと固まり気味でした
でも2人一緒に走ったりもしましたよ~


ドッグランを出て、ベンチに座ってケーキでおやつタイム
ケーキを食べた後、また少し公園内を歩いて帰ってきました
もこみくといっぱい遊んで、今日もとっても楽しい1日になりました

昨日のもこみくは、ずっとカートに乗りっぱなしだったのでかわいそう。。。


ということで、今日は公園に遊びに行ってきました


昨日買った残りのケーキを持って、
早速新しいお洋服を着て行ってきました

今回行った公園は深北緑地というところ

ここは、すご~~く広くてきれいな公園です

しかも無料のドッグランまであるんです

まず最初は芝生広場へ~♪
お子様連れの人や、わんちゃん連れの人でいっぱいでしたよ~

芝生でゴザを敷いて、お昼ごはん食べました

ごはんを食べた後、芝生をお散歩

すごく広いので、芝生を横断するだけでも結構な距離です

日陰はすごく涼しいけど、日向はまだまだ暑かったです

芝生をお散歩した後はドッグランへ

無料というだけあって、中はすごい数のわんちゃんがいました

でもすごく広いので、とても無料とは思えないです

他のお友達とご挨拶

ものすごいわんちゃんの数に、もこは興奮してヨダレだらだらでした

そんなもこに、私は新しい名前をプレゼント

命名


「ママひどいでしゅね・・・

あ・・・もこ傷ついちゃった??(笑)
「大きいわんちゃんがクンクンしてくるんでしゅ・・・

みくは、大きなわんちゃんがちょっと怖かったみたいです

私の膝の上に避難しに来たり、ちょっと固まり気味でした

でも2人一緒に走ったりもしましたよ~


ドッグランを出て、ベンチに座ってケーキでおやつタイム

ケーキを食べた後、また少し公園内を歩いて帰ってきました

もこみくといっぱい遊んで、今日もとっても楽しい1日になりました

カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール