我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
23日の土曜日は、久しぶりにお出かけしてきました
寒いかなぁ~と思っていましたが、お天気も良かったし
お出かけ日和でした~~
最初にドッグカフェへ

『桜珈琲』さん
まだできて間もないみたいです
今回も、ダーリンが見つけてくれました

店内はかなり広々~~
席数も結構多いし、奥には小さめだけど室内ドッグランもありました

「久しぶりにウマウマしに来たでしゅ♪」
もこみくには・・・

バームクーヘンを

「おいちそう~~でしゅ♪」

あ~~むっ

ぱくっ
2人とも、めっちゃおいしそうに食べてました
私たちは、パスタとサンドイッチを注文

でも、食べるのに必死で写真撮り忘れましたぁ

「まったり~でしゅ♪」

「落ち着きましゅね♪」
静かでまったりした雰囲気で、とっても落ち着くカフェでしたよ
ゆっくりくつろいだ後は、お散歩に行くことに
カフェの近くにある『不府民の森ほしだ園地』へ


「お散歩でしゅ~~♪」

「わぁ~~い♪」
この公園には、全長280mの吊り橋、『星のブランコ』があるんです
吊り橋を目指して、ひたすら登りです

これがかなりキツイ
私はかなりバテバテでしたが、もこみくは元気
バテることなく、上まで登りきりました

やっと吊り橋に到着


さぁ渡るよぉ~~
風が吹くとちょっと揺れるんです
それがちょっとコワイんですけど。。。

「全然平気でしゅ」

「楽ちぃ~~~でしゅ♪」
吊り橋ってことに気付いてない??
何も気にせず、どんどん歩いてました
280mは結構長かった~~

吊り橋を渡った後は下りです
登った分下りたら。。。

やっぱり吊り橋高いねぇ~


少しお散歩してから帰ることに
登り下りがあって、結構ハードだったと思うのですが、
最後まで、もこみくめっちゃ元気でしたよぉ~
久しぶりのお出かけで嬉しかったのかな~

今年もまた、いっぱい遊びに行こうね
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


寒いかなぁ~と思っていましたが、お天気も良かったし
お出かけ日和でした~~

最初にドッグカフェへ

『桜珈琲』さん
まだできて間もないみたいです

今回も、ダーリンが見つけてくれました

店内はかなり広々~~

席数も結構多いし、奥には小さめだけど室内ドッグランもありました

「久しぶりにウマウマしに来たでしゅ♪」
もこみくには・・・
バームクーヘンを

「おいちそう~~でしゅ♪」
あ~~むっ
ぱくっ
2人とも、めっちゃおいしそうに食べてました

私たちは、パスタとサンドイッチを注文


でも、食べるのに必死で写真撮り忘れましたぁ

「まったり~でしゅ♪」
「落ち着きましゅね♪」
静かでまったりした雰囲気で、とっても落ち着くカフェでしたよ

ゆっくりくつろいだ後は、お散歩に行くことに

カフェの近くにある『不府民の森ほしだ園地』へ

「お散歩でしゅ~~♪」
「わぁ~~い♪」
この公園には、全長280mの吊り橋、『星のブランコ』があるんです

吊り橋を目指して、ひたすら登りです

これがかなりキツイ

私はかなりバテバテでしたが、もこみくは元気

バテることなく、上まで登りきりました

やっと吊り橋に到着

さぁ渡るよぉ~~

風が吹くとちょっと揺れるんです

それがちょっとコワイんですけど。。。
「全然平気でしゅ」
「楽ちぃ~~~でしゅ♪」
吊り橋ってことに気付いてない??
何も気にせず、どんどん歩いてました

280mは結構長かった~~

吊り橋を渡った後は下りです

登った分下りたら。。。
やっぱり吊り橋高いねぇ~

少しお散歩してから帰ることに

登り下りがあって、結構ハードだったと思うのですが、
最後まで、もこみくめっちゃ元気でしたよぉ~

久しぶりのお出かけで嬉しかったのかな~

今年もまた、いっぱい遊びに行こうね

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

PR
今日はクリスマスイヴですねぇ
みなさんはどんなクリスマスを過ごされるんでしょう
我が家では、イヴもクリスマス当日も、平日で仕事なので
23日の昨日、ささやかにクリスマスをすることに
予約していたケーキを取りに行きがてら、買い物にも
行きたいなぁ~ということで、ペットランドミクニに
行くことにしました


ちょっとブレちゃったけど・・・
お出かけ前に、マンションの通路で大はしゃぎするもこみく
出発時間が少し遅くなってしまい、ミクニに到着した頃には
お昼も過ぎていて、お腹がペコペコ~~
ミクニの中にあるカフェで、お昼ごはんを食べることに
中へ入ると・・・ここにはテーブルに取り付けるタイプの
わんちゃん用のイスがありました~
前から気にはなっていたのですが、使うのは今回が初めて

「しゅごいでしゅ♪」
もこ、座り心地はどう~~??

「お姉たんうらやましいでしゅ」
・・・と、思っていたかは分かりませんが(笑)
みくも乗せてあげることに

2人でも全然座れる~~

「なかなか良い座り心地でしゅ♪」
後ろにはツリーもありますよん
今は、うちにはダイニングテーブルがないので必要ないですが
テーブルを置いた時には、絶対欲しいなぁ~って思いました

私が注文した チキン南蛮丼
おいしかったで~~す
ダーリンは、エビフライランチを食べてました
ワンメニューもありましたが、帰ったらケーキもあるし、
もこみくは持参のおやつで

2人して、何を見てるんでしょう~??
私たちがごはんを食べている間、ずっと向こうを
見てましたよん
ごはんを食べた後、ショップの方へ行ってお買い物
でも・・・良いものがなく。。。
というか、欲しかったものが売り切れていて買えず。。。
仕方がないので、何も買わずに帰ってきました
夜はお家でひっそりと。。。

今年のクリスマスケーキ
左が私たち用、右がもこみく用です

かわいいでしょ~??
わんちゃんの形のケーキです

「早く食べたいでしゅ・・・」

せっかくなので、ツリーも一緒に
上に乗っていたクッキー

もこにピンク。。。

みくに茶色のをあげて。。。
ケーキも・・・


おいしく食べましたぁ
このケーキは結構大きかったので、この日は半分だけ
残りはまた今日あげようと思いま~す
私たちのケーキもまだ残してあるので、
今日また食べようと思います
メリークリスマス
素敵なクリスマスをお過ごしください
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


みなさんはどんなクリスマスを過ごされるんでしょう

我が家では、イヴもクリスマス当日も、平日で仕事なので
23日の昨日、ささやかにクリスマスをすることに

予約していたケーキを取りに行きがてら、買い物にも
行きたいなぁ~ということで、ペットランドミクニに
行くことにしました


ちょっとブレちゃったけど・・・

お出かけ前に、マンションの通路で大はしゃぎするもこみく

出発時間が少し遅くなってしまい、ミクニに到着した頃には
お昼も過ぎていて、お腹がペコペコ~~

ミクニの中にあるカフェで、お昼ごはんを食べることに

中へ入ると・・・ここにはテーブルに取り付けるタイプの
わんちゃん用のイスがありました~

前から気にはなっていたのですが、使うのは今回が初めて

「しゅごいでしゅ♪」
もこ、座り心地はどう~~??
「お姉たんうらやましいでしゅ」
・・・と、思っていたかは分かりませんが(笑)
みくも乗せてあげることに

2人でも全然座れる~~

「なかなか良い座り心地でしゅ♪」
後ろにはツリーもありますよん

今は、うちにはダイニングテーブルがないので必要ないですが
テーブルを置いた時には、絶対欲しいなぁ~って思いました

私が注文した チキン南蛮丼

おいしかったで~~す

ダーリンは、エビフライランチを食べてました

ワンメニューもありましたが、帰ったらケーキもあるし、
もこみくは持参のおやつで

2人して、何を見てるんでしょう~??
私たちがごはんを食べている間、ずっと向こうを
見てましたよん

ごはんを食べた後、ショップの方へ行ってお買い物

でも・・・良いものがなく。。。
というか、欲しかったものが売り切れていて買えず。。。

仕方がないので、何も買わずに帰ってきました

夜はお家でひっそりと。。。

今年のクリスマスケーキ

左が私たち用、右がもこみく用です

かわいいでしょ~??
わんちゃんの形のケーキです

「早く食べたいでしゅ・・・」
せっかくなので、ツリーも一緒に

上に乗っていたクッキー

もこにピンク。。。
みくに茶色のをあげて。。。
ケーキも・・・

おいしく食べましたぁ

このケーキは結構大きかったので、この日は半分だけ

残りはまた今日あげようと思いま~す

私たちのケーキもまだ残してあるので、
今日また食べようと思います



素敵なクリスマスをお過ごしください

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

先日、少ないながらもダーリンにはボーナスが
それで、もこみくに何か買ってあげよ~
もこみくに洋服を~~

と、しつこくお願い(笑)
クリスマスプレゼントにしようってことで、
買い物に行くことになりました
先日神戸に行った時に、DOG DEPTで見た洋服を
忘れられず、箕面の『ヴィソラ』にあるDOG DEPTに
買いに行くことに

『ヴィソラ』なら、もこみくも一緒に行けるしね~

「買い物に来たでしゅよぉ♪」

前回来たのはもう1年以上前
少し前にリニューアルしたみたいで、DOG DEPTが
できたらしいです
DOG DEPT以外にも、一緒に入れるお店がいっぱいなので、
ブラブラ歩きながら、見てまわってました

中央広場にはツリーがありましたぁ
お目当てのDOG DEPTに行って、欲しかった洋服を見たら。。。
ダーリンが、「あれ?こんなんやったけ??」って
かわいいのはかわいいんですけど、
私も、あれれ??こんなんやったっけ???
って思っちゃったんです
想像の中で、良い物になりすぎてたみたい
なので保留に・・・
また良い洋服を探したいと思いま~す
一通り見てちょっと休憩

「おやちゅくれるでしゅかぁ♪」
おやつを見て、みくもめずらしく乗り出してきてましたよん
私たちも、何か食べることに

この週末限定で、コルネットお店が
関西初上陸なんだって~~
めっちゃ人並んでました





揚げたてのあげパンにソフトクリーム
前から食べてみたかったので、嬉しい~
めっちゃおいしかったです
それにしても、昨日はめちゃくちゃ寒かった!!
外でじ~っと座ってるのは寒すぎるぅ~~
(寒いのにソフトを食べてるのも間違ってますが。。。笑)

「お散歩するでしゅ♪」
『ヴィソラ』の周辺をお散歩して、身体を温めました


結局、何も買い物はしませんでしたが、
コルネットもおいしかったし、楽しかったです
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


それで、もこみくに何か買ってあげよ~

もこみくに洋服を~~


と、しつこくお願い(笑)
クリスマスプレゼントにしようってことで、
買い物に行くことになりました

先日神戸に行った時に、DOG DEPTで見た洋服を
忘れられず、箕面の『ヴィソラ』にあるDOG DEPTに
買いに行くことに


『ヴィソラ』なら、もこみくも一緒に行けるしね~

「買い物に来たでしゅよぉ♪」
前回来たのはもう1年以上前

少し前にリニューアルしたみたいで、DOG DEPTが
できたらしいです

DOG DEPT以外にも、一緒に入れるお店がいっぱいなので、
ブラブラ歩きながら、見てまわってました

中央広場にはツリーがありましたぁ

お目当てのDOG DEPTに行って、欲しかった洋服を見たら。。。
ダーリンが、「あれ?こんなんやったけ??」って

かわいいのはかわいいんですけど、
私も、あれれ??こんなんやったっけ???
って思っちゃったんです

想像の中で、良い物になりすぎてたみたい

なので保留に・・・

また良い洋服を探したいと思いま~す

一通り見てちょっと休憩

「おやちゅくれるでしゅかぁ♪」
おやつを見て、みくもめずらしく乗り出してきてましたよん

私たちも、何か食べることに

この週末限定で、コルネットお店が

関西初上陸なんだって~~

めっちゃ人並んでました





揚げたてのあげパンにソフトクリーム

前から食べてみたかったので、嬉しい~

めっちゃおいしかったです

それにしても、昨日はめちゃくちゃ寒かった!!
外でじ~っと座ってるのは寒すぎるぅ~~

(寒いのにソフトを食べてるのも間違ってますが。。。笑)
「お散歩するでしゅ♪」
『ヴィソラ』の周辺をお散歩して、身体を温めました

結局、何も買い物はしませんでしたが、
コルネットもおいしかったし、楽しかったです

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

土曜日は仕事だったダーリン
日曜日は朝から散髪
こんなんだったので、週末は家でのんびり過ごす予定でした
でも、散髪から帰ってきたダーリンが・・・
「天気めっちゃ良いから、どっか出かけへん??」と。
私は、迷うことなく「行く~~♪」でした
家でお昼ごはんを食べてから、近場の公園にでも
お散歩に行こうか~ということに
でも、この時期だし、せっかくだから紅葉の見れる公園に
行こうということになりました
今回は、家から車で30分くらいのところの枚岡公園へ
公園に入ってすぐにモミジが~


ここの公園は、遊べる公園・・・という感じではなく
生駒山の山麓にある公園なので、階段&山道の多い
お散歩するための公園という感じです
ハイキングの装備をして来られてる方もいっぱいいます

「早く行くでしゅよぉ~~」

ぴょ~~ん
もこのアンヨがそろっててかわいい


ね~~山道でしょ~~

木々全体ではないですが、所々でキレイに色づいたモミジが
枚岡公園内で、一番の見所スポット
豊浦橋

これはめっちゃきれい~~!!
感動物でした


この豊浦橋を渡ると、展望台へ続く道が続いています



結構、山道長かったですよぉ~
歩いても歩いてもなかなか展望台に着かず。。。
途中もこみくは、ハイキングしてる方に
「ここまでよくがんばって歩いてきたねぇ~」なんて
声をかけてもらっていました
それでも、もこみくのパワーは衰えず、
展望台までがんばって登りきりました

展望台からの景色
よい眺めだったんですが、ちょっと曇ってきちゃったのが残念

展望台のベンチでもこみくおやつタイム
休憩&エネルギー補給して、下りることに


登るのには随分時間がかかったような気がするのですが
下りてくるのは早かったぁ~~

山全体~~
グラーデンションもきれいですね

椋ヶ根橋
この椋ヶ根橋の傍に、唯一売店が
アイスが売っていたので、買おっか~って話してたんですが
の写真を撮った後、売店を見たら・・・もう閉まってた
あと3分待ってほしかったぁぁぁ~
アイス食べる気マンマンになっていたので、ちょっとショックでした(笑)
仕方なくアイスを諦め、駐車場の方へ向かうと

こ~んなかわいい石像がありました

どんぐりさん
どんぐりの横には、この日見た中で一番きれいな色づきのモミジが


今年は紅葉を見に行く機会がないかもなぁ~なんて
思っていたので、見に行けてすごく嬉しかったです
キレイな紅葉を満喫できた1日でした
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


日曜日は朝から散髪

こんなんだったので、週末は家でのんびり過ごす予定でした

でも、散髪から帰ってきたダーリンが・・・
「天気めっちゃ良いから、どっか出かけへん??」と。
私は、迷うことなく「行く~~♪」でした

家でお昼ごはんを食べてから、近場の公園にでも
お散歩に行こうか~ということに

でも、この時期だし、せっかくだから紅葉の見れる公園に
行こうということになりました

今回は、家から車で30分くらいのところの枚岡公園へ

公園に入ってすぐにモミジが~

ここの公園は、遊べる公園・・・という感じではなく
生駒山の山麓にある公園なので、階段&山道の多い
お散歩するための公園という感じです

ハイキングの装備をして来られてる方もいっぱいいます

「早く行くでしゅよぉ~~」
ぴょ~~ん

もこのアンヨがそろっててかわいい

ね~~山道でしょ~~

木々全体ではないですが、所々でキレイに色づいたモミジが

枚岡公園内で、一番の見所スポット

豊浦橋

これはめっちゃきれい~~!!
感動物でした

この豊浦橋を渡ると、展望台へ続く道が続いています

結構、山道長かったですよぉ~

歩いても歩いてもなかなか展望台に着かず。。。
途中もこみくは、ハイキングしてる方に
「ここまでよくがんばって歩いてきたねぇ~」なんて
声をかけてもらっていました

それでも、もこみくのパワーは衰えず、
展望台までがんばって登りきりました

展望台からの景色

よい眺めだったんですが、ちょっと曇ってきちゃったのが残念

展望台のベンチでもこみくおやつタイム

休憩&エネルギー補給して、下りることに

登るのには随分時間がかかったような気がするのですが
下りてくるのは早かったぁ~~

山全体~~

グラーデンションもきれいですね

椋ヶ根橋

この椋ヶ根橋の傍に、唯一売店が

アイスが売っていたので、買おっか~って話してたんですが



あと3分待ってほしかったぁぁぁ~

アイス食べる気マンマンになっていたので、ちょっとショックでした(笑)
仕方なくアイスを諦め、駐車場の方へ向かうと

こ~んなかわいい石像がありました

どんぐりさん

どんぐりの横には、この日見た中で一番きれいな色づきのモミジが

今年は紅葉を見に行く機会がないかもなぁ~なんて
思っていたので、見に行けてすごく嬉しかったです

キレイな紅葉を満喫できた1日でした

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

こふみさんでお昼ごはんを食べた私たち
すっかり雨も止んで、良いお天気になっていたので、
お散歩に行くことに

芝生はまだ完全に乾いてないかな~??と思ったので、
向かった場所は堺浜の方
ここなら芝生以外にもお散歩ができるし・・・
でも、最初は芝生のある『海とのふれあい広場』に行きました

久しぶりに来たけど、やっぱり広い~!!


「お散歩嬉ちぃ~~♪」
少し歩いてから、奥にあるドッグランに行きました


もこりん3連発~



「ママ~待って~でしゅ」
続いてみくぽん3連発~



「ぺろりんちょ~」


楽しそうに遊んでるようにも見えますが・・・
この日は、あんまりランの気分じゃなかったらしい

「ちょっと休憩でしゅ」

「ぽ~っ」
すぐに歩くのを止めて、まったりモードに
そして抱っこ

遊ぶ気分じゃなかったら、すぐに抱っこ抱っこ~になるもこみく
なので、早々にドッグランを退出しました
ドッグラン滞在時間・・・多分15分くらい(笑)

ドッグランでは遊ばなくても、リードをつけてお散歩すると、
またテンション
になって張り切るのがもこみく
なので、広い芝生をのんびりお散歩していました
ちょっとまだ濡れている所もありましたが、全然大丈夫
十分歩けましたよん

後ろは大阪湾で~す
お散歩した後は、近くのホームセンターへ
ホームセンターに買い物に来るの久しぶり~



買う物はないかな~と思っていたのですが、
見てたら色々必要なものがあって、結構買い物しちゃいました
ホームセンターって、色々見てたらすぐに時間経っちゃいますね
買い物をした後、また少しお散歩して、家に帰ってきました~
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす



すっかり雨も止んで、良いお天気になっていたので、
お散歩に行くことに


芝生はまだ完全に乾いてないかな~??と思ったので、
向かった場所は堺浜の方

ここなら芝生以外にもお散歩ができるし・・・
でも、最初は芝生のある『海とのふれあい広場』に行きました

久しぶりに来たけど、やっぱり広い~!!
「お散歩嬉ちぃ~~♪」
少し歩いてから、奥にあるドッグランに行きました

もこりん3連発~

「ママ~待って~でしゅ」
続いてみくぽん3連発~

「ぺろりんちょ~」
楽しそうに遊んでるようにも見えますが・・・
この日は、あんまりランの気分じゃなかったらしい

「ちょっと休憩でしゅ」
「ぽ~っ」
すぐに歩くのを止めて、まったりモードに

そして抱っこ

遊ぶ気分じゃなかったら、すぐに抱っこ抱っこ~になるもこみく

なので、早々にドッグランを退出しました

ドッグラン滞在時間・・・多分15分くらい(笑)
ドッグランでは遊ばなくても、リードをつけてお散歩すると、
またテンション



なので、広い芝生をのんびりお散歩していました

ちょっとまだ濡れている所もありましたが、全然大丈夫

十分歩けましたよん

後ろは大阪湾で~す

お散歩した後は、近くのホームセンターへ

ホームセンターに買い物に来るの久しぶり~

買う物はないかな~と思っていたのですが、
見てたら色々必要なものがあって、結構買い物しちゃいました

ホームセンターって、色々見てたらすぐに時間経っちゃいますね

買い物をした後、また少しお散歩して、家に帰ってきました~

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす



カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール