我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
3連休の最終日、25日の日曜日の話で~す
今年も行ってきましたぁ~~
私の大~好きなぶどう狩り

今年も、滋賀の『よこせ梨園』さんへ~
ここは、ぶどう狩りと梨狩りができます
今年で、こちらは3回目 (一昨年の記事→☆ 去年の記事→☆)
本当は、先週の休みに行く予定だったけど、ダーリンの体調不良により
行けなかった
電話で確認してみたところ、台風や気候の影響で、かなり実の数が
減っているらしい
この連休も微妙な感じらしいので、ギリギリ滑りこみで行ってきました

ダーリンが、毎年楽しみにしている、ここでしか買えないミルク梨
今年は、もう終わってしまっていて、買うことはできませんでした
ぶどうも、私たちが行った日が最終ということで、少し料金が安くなってました。
入ってみると。。。

梨の数も大分少ないけど、まだまだ生ってますよぉ~
ござを敷いて。。。


場所を確保~
こちらでは、ござやバケツ・ナイフ等、全部無料で貸し出してくれるので、
手ぶらで行けます
さぁ~~狩りに行きましょう~

梨は、もう豊水の1種類だけ
ぶどうは、紅富士・ブラックオリンピア・巨峰の3種類
でも、ぶどうは本当になかった
探して探して。。。
数粒しか残ってない房をかき集めてきた~って感じ
巨峰に関しては、もう本当にありませんでした

そして、お弁当も持参

「いい匂いしたでしゅ♪」
私、お弁当を作ってきたはいいけど。。。お箸を忘れるという
どうやって食べるん!?
・・・で、結局梨を切るナイフがプラスチック製だったので、
それを利用して食べることに
あぁ。。。なんてオマヌケなんでしょう

ぶどうと梨も冷やして食べましょ~


じぃぃぃぃ~~

ダーリンが梨の皮を剥いていると、めっちゃガン見~
もこみくにもあげようねぇ~

「早くくだしゃぁい♪」
もこも~~


みくも~~


ウマウマ~~


梨を小さめに切って、何回かに分けてあげましたよん
ぶどう、終わりかけだったけど、それでもおいしかったです
ブラックオリンピアの甘さは、やっぱり格別
いっぱい食べましたぁ~


食べたら、ネムネムになったもこみく

私たちもの~んびりしながら、ぶどうと梨を食べ続けてお腹いっぱい
大満足~なくらい食べました
幸せじゃった~
いつもなら、お土産分も狩って、買って帰るのですが、今回は
もう持って帰られるような状態じゃなかったので、お土産は断念
お昼を過ぎてからも、続々と人がやって来てましたが、もう食べられる
ぶどうなんて、なかったんじゃないかな~
『よこせ梨園』さんを出た後は。。。

『あいとうマーガレットステーション』に立ち寄りました
このコースも、もう毎年恒例

ちょこっとお散歩して行こうね

コスモスが少し咲いてました
あと少ししたら、満開になるのかな~



40分くらいかな~
ゆっくりお散歩してから、帰ってきました

大好きなぶどうをいっぱい食べられて、楽しい1日でした
遊びに来てくださってありがとうございました
ぽちっと応援お願いしまぁす


今年も行ってきましたぁ~~

私の大~好きなぶどう狩り

今年も、滋賀の『よこせ梨園』さんへ~

ここは、ぶどう狩りと梨狩りができます

今年で、こちらは3回目 (一昨年の記事→☆ 去年の記事→☆)
本当は、先週の休みに行く予定だったけど、ダーリンの体調不良により
行けなかった

電話で確認してみたところ、台風や気候の影響で、かなり実の数が
減っているらしい

この連休も微妙な感じらしいので、ギリギリ滑りこみで行ってきました

ダーリンが、毎年楽しみにしている、ここでしか買えないミルク梨

今年は、もう終わってしまっていて、買うことはできませんでした

ぶどうも、私たちが行った日が最終ということで、少し料金が安くなってました。
入ってみると。。。
梨の数も大分少ないけど、まだまだ生ってますよぉ~

ござを敷いて。。。
場所を確保~

こちらでは、ござやバケツ・ナイフ等、全部無料で貸し出してくれるので、
手ぶらで行けます

さぁ~~狩りに行きましょう~

梨は、もう豊水の1種類だけ

ぶどうは、紅富士・ブラックオリンピア・巨峰の3種類

でも、ぶどうは本当になかった

探して探して。。。
数粒しか残ってない房をかき集めてきた~って感じ

巨峰に関しては、もう本当にありませんでした

そして、お弁当も持参

「いい匂いしたでしゅ♪」
私、お弁当を作ってきたはいいけど。。。お箸を忘れるという

どうやって食べるん!?
・・・で、結局梨を切るナイフがプラスチック製だったので、
それを利用して食べることに

あぁ。。。なんてオマヌケなんでしょう

ぶどうと梨も冷やして食べましょ~


じぃぃぃぃ~~


ダーリンが梨の皮を剥いていると、めっちゃガン見~

もこみくにもあげようねぇ~

「早くくだしゃぁい♪」
もこも~~

みくも~~

ウマウマ~~


梨を小さめに切って、何回かに分けてあげましたよん

ぶどう、終わりかけだったけど、それでもおいしかったです

ブラックオリンピアの甘さは、やっぱり格別

いっぱい食べましたぁ~

食べたら、ネムネムになったもこみく


私たちもの~んびりしながら、ぶどうと梨を食べ続けてお腹いっぱい

大満足~なくらい食べました


いつもなら、お土産分も狩って、買って帰るのですが、今回は
もう持って帰られるような状態じゃなかったので、お土産は断念

お昼を過ぎてからも、続々と人がやって来てましたが、もう食べられる
ぶどうなんて、なかったんじゃないかな~

『よこせ梨園』さんを出た後は。。。
『あいとうマーガレットステーション』に立ち寄りました

このコースも、もう毎年恒例

ちょこっとお散歩して行こうね

コスモスが少し咲いてました

あと少ししたら、満開になるのかな~

40分くらいかな~

ゆっくりお散歩してから、帰ってきました


大好きなぶどうをいっぱい食べられて、楽しい1日でした

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

PR
コメントする
無題
こんにちは~。
最終日は梨&ぶどう狩りに行って来られたんですね~。
毎年行かれてるんですね。
ということは、よっぽどおいしくてお気に入り~ってコトですね!
予定より1週間遅れだったけど、なんとか食べられて良かったですね~。
台風で農園もだいぶ打撃を受けたんですね。。
もこみくちゃんも美味しそうに梨食べてるぅ~。
あいとうマーガレットステーションは、ウチも行ったことがありますよ~。
私たちが行ったときは、キバナコスモスが満開でした。
最終日は梨&ぶどう狩りに行って来られたんですね~。
毎年行かれてるんですね。
ということは、よっぽどおいしくてお気に入り~ってコトですね!
予定より1週間遅れだったけど、なんとか食べられて良かったですね~。
台風で農園もだいぶ打撃を受けたんですね。。
もこみくちゃんも美味しそうに梨食べてるぅ~。
あいとうマーガレットステーションは、ウチも行ったことがありますよ~。
私たちが行ったときは、キバナコスモスが満開でした。
無題
はぁ・・・。なんて素敵な3連休なのぉ!!
ため息出ちゃったじょ!
毎年行かれてるんですねん!
梨に葡萄♪
もぎたては格別にウマウマだよねん!
ココでもちゃぁ~んと冷やして食べるとこが
ツウだっちゃ!
もこみくちゃんいい顔して堪能してるぅ!
秋の味覚満喫だにゃ♪
いやん!
なもみさんの手作りお弁当!
美味しそうだっちゃ。
もっとマジマジ見たかったじょ!
すごいなぁ~!
私も見習わなきゃ!汗
あらまっ!!
葡萄はなもみさん達がもしかして
全て食べ尽くしちゃったのかしらん??爆
あ~ん・・・食べたいじょー!
コスモスのシーズンですね!
次のお出かけは??
ため息出ちゃったじょ!
毎年行かれてるんですねん!
梨に葡萄♪
もぎたては格別にウマウマだよねん!
ココでもちゃぁ~んと冷やして食べるとこが
ツウだっちゃ!
もこみくちゃんいい顔して堪能してるぅ!
秋の味覚満喫だにゃ♪
いやん!
なもみさんの手作りお弁当!
美味しそうだっちゃ。
もっとマジマジ見たかったじょ!
すごいなぁ~!
私も見習わなきゃ!汗
あらまっ!!
葡萄はなもみさん達がもしかして
全て食べ尽くしちゃったのかしらん??爆
あ~ん・・・食べたいじょー!
コスモスのシーズンですね!
次のお出かけは??
ルビーままさん♪
最終日は、ぶどう&梨狩りに行ってきました~
よこせ梨園さんは、ぶどうと梨が狩れるので、ぶどう
好きな私と、梨好きなダーリンにピッタリな所なんです
梨なら、もこみくにもあげられるし、それにブラック
オリンピアを狩れる所はなかなかないので、すごく
気に入ってます~
今年は、台風なんかの影響で、どこのぶどう園も早く
終わってしまってるみたいですね
こちらの農園も、ぶどうはもう本当に終わりかけで、
なかなか良い房がありませんでしたが、それでもおい
しかったし、いっぱい食べることができたので、大満足
でした~
もこみくも、梨をウマウマして嬉しそうでしたよん
あいとうマーガレットステーション、ルビーままさんも
行かれたことがあるんですね
今年はコスモスが咲き始めていましたが、一昨年・
去年は、キバナコスモスが咲いてたんですよ~
コスモス、大好きなので見られて嬉しかったです

よこせ梨園さんは、ぶどうと梨が狩れるので、ぶどう
好きな私と、梨好きなダーリンにピッタリな所なんです

梨なら、もこみくにもあげられるし、それにブラック
オリンピアを狩れる所はなかなかないので、すごく
気に入ってます~

今年は、台風なんかの影響で、どこのぶどう園も早く
終わってしまってるみたいですね

こちらの農園も、ぶどうはもう本当に終わりかけで、
なかなか良い房がありませんでしたが、それでもおい
しかったし、いっぱい食べることができたので、大満足
でした~

もこみくも、梨をウマウマして嬉しそうでしたよん

あいとうマーガレットステーション、ルビーままさんも
行かれたことがあるんですね

今年はコスモスが咲き始めていましたが、一昨年・
去年は、キバナコスモスが咲いてたんですよ~

コスモス、大好きなので見られて嬉しかったです

レオンママさん♪
私がぶどう大好きなので、ぶどう狩りは我が家の毎年の
恒例行事になってます~
こちらのよこせ梨園さんは、ぶどうと梨と両方狩れるので
ぶどう好きな私と、梨好きなダーリンにぴったりなんです
こちらでは、冷やすようにバケツや氷まで貸して下さる
ので、冷えたのを食べれるのでグ~ですよん
もこみくも、梨をウマウマできて嬉しそうにしてましたぁ
私、弁当作って行って箸忘れるってねぇ・・・
(笑)
中身は、全然大したことないですよ~
しかも、ぶどうと梨があるのに、いつも弁当の量が
多すぎると、ダーリンからちょこっとクレームがきます
来年からは、もうちょっと減らして持っていくことに
します~
狩ってきたぶどうは、もちろんもちろん♪全部私たちで
食べましたよぉ~
あっ!写真に写ってるのを全部食べた後、また狩りに
行ったので、あれ以上に食べちゃってますよん
ふふふ~食べ過ぎ~
好きな物をお腹いっぱい食べて、めっちゃ幸せでしたぁ
そろそろコスモスのシーズンですね
私、コスモス好きなので、また見に行けたらいいな~
恒例行事になってます~

こちらのよこせ梨園さんは、ぶどうと梨と両方狩れるので
ぶどう好きな私と、梨好きなダーリンにぴったりなんです

こちらでは、冷やすようにバケツや氷まで貸して下さる
ので、冷えたのを食べれるのでグ~ですよん

もこみくも、梨をウマウマできて嬉しそうにしてましたぁ

私、弁当作って行って箸忘れるってねぇ・・・

中身は、全然大したことないですよ~

しかも、ぶどうと梨があるのに、いつも弁当の量が
多すぎると、ダーリンからちょこっとクレームがきます

来年からは、もうちょっと減らして持っていくことに
します~

狩ってきたぶどうは、もちろんもちろん♪全部私たちで
食べましたよぉ~

あっ!写真に写ってるのを全部食べた後、また狩りに
行ったので、あれ以上に食べちゃってますよん

ふふふ~食べ過ぎ~

好きな物をお腹いっぱい食べて、めっちゃ幸せでしたぁ

そろそろコスモスのシーズンですね

私、コスモス好きなので、また見に行けたらいいな~

カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール