我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪


蓼科牧場からゴンドラリフトで上に上がったところに。。。
『御泉水自然園』があります

ここは標高1830mで、天然エアコンで真夏でも19℃と言われています

さぁ~行ってみましょ~

19℃かどうかは分かりませんが。。。でも本当にすっごく涼しいですよ~

高山植物もちらほら

野鳥もたくさんいるみたいですが、この時は全然見かけませんでした

気持ち良かったねぇ~~

自然園の中を一回りして、ベンチで少し休憩

涼しくて、もこみくも気持ち良さそうでした

幸せの鐘があったので、鳴らしてから、またゴンドラで下りてきました

下で、ソフトクリームを

ミルクが濃厚で、め~っちゃおいしかったぁ

この後、女神湖にもう一度行き、とんぼ玉のもこみくを受け取りました

少し時間があったので、お宿に行く前に寄り道~


『ころぼっくるひゅって』さん
標高1820m 景色を眺めながらお茶をいただけるという


店内にも席はありますが、来られる方はみんなテラス席を利用されてました

景色がきれい~~

そして、風が気持ち良いです

私は、アイスココア&モンブランケーキを

ダーリンは、アイスコーヒー&チーズケーキ

おいしい空気を吸いながら、おいしいドリンク


めっちゃ幸せな気分

もこみくもおやつを食べて、まったり~~

あぁ~~気持ち良かったぁ~~

さぁ、そろそろお宿に向かいましょう~

Part3へつづく

そうそう、作ってもらったとんぼ玉のもこみく

撮ってくださった写真も、プリントアウトしてくださいました

似てるかな~??
微妙に毛色を変えて作ってくれて、かわいい~~

左がもこで、右がみくですよん

旅の思い出~~宝物がまた1つ増えました

遊びに来てくださってありがとうございました

ぽちっと応援お願いしまぁす

PR
コメントする
無題
なもみママさんこんにちわ~・・♪^0^♪・・
またまた優しい~ダーリンちゃまの計画なんですね~
八ヶ岳~清里方面へのお出掛け・・・
そちらは涼しくて良かったですね~
mama達もかなり高い山に行ったのですが
暑かったぁ~~^^;
牧場ではアルパカも見られたんですね~
ホント!お目目がまん丸で可愛かったですよね!
トンボ玉のもこちゃん&みくちゃん似てますよ~
可愛い出来上がりですね
またまた宝物が増えましたね(*^^*)
またまた優しい~ダーリンちゃまの計画なんですね~
八ヶ岳~清里方面へのお出掛け・・・

そちらは涼しくて良かったですね~
mama達もかなり高い山に行ったのですが
暑かったぁ~~^^;
牧場ではアルパカも見られたんですね~
ホント!お目目がまん丸で可愛かったですよね!
トンボ玉のもこちゃん&みくちゃん似てますよ~
可愛い出来上がりですね
またまた宝物が増えましたね(*^^*)
無題
わぁ~い♪待ってましたぁ!!
あっ、先程はご心配頂きありがとう!汗
長野、山梨、野菜やフルーツ
美味しいとこですよね!いいなぁ。
そして涼しいときたら行くっきゃないですねん!
長時間の運転大丈夫でしたか?
ころぼっくるひゅってさんのテラスも
素敵ぃ~!
大自然満喫で羨ましい!
ハイジの気分だぁ!爆
もこみくちゃんのお洋服!坊やも
コレ買っちゃおうかと迷ってたんです!
もこみくちゃん達のを見て
やっぱりお買い上げ決定なのら!笑
相変わらず天真爛漫できゃわいいお2人さん!
ソフトクリームウマウマできた?
とんぼだまのもこみくちゃん。
これもいい思い出だにゃ!
まだまだ続きあるのねん!楽しみ♪
あ~ん・・・
なもみさんのダーリンさんの爪の垢を
うちの旦那に煎じて
たっぷり飲ませたいですよっ!怒
ホント家族思いで羨ましいですぅ!
あっ、先程はご心配頂きありがとう!汗
長野、山梨、野菜やフルーツ
美味しいとこですよね!いいなぁ。
そして涼しいときたら行くっきゃないですねん!
長時間の運転大丈夫でしたか?
ころぼっくるひゅってさんのテラスも
素敵ぃ~!
大自然満喫で羨ましい!
ハイジの気分だぁ!爆
もこみくちゃんのお洋服!坊やも
コレ買っちゃおうかと迷ってたんです!
もこみくちゃん達のを見て
やっぱりお買い上げ決定なのら!笑
相変わらず天真爛漫できゃわいいお2人さん!
ソフトクリームウマウマできた?
とんぼだまのもこみくちゃん。
これもいい思い出だにゃ!
まだまだ続きあるのねん!楽しみ♪
あ~ん・・・
なもみさんのダーリンさんの爪の垢を
うちの旦那に煎じて
たっぷり飲ませたいですよっ!怒
ホント家族思いで羨ましいですぅ!
無題
なもみママsなn こんばんわぁ~(^o^)丿
わぁ~!お盆の旅行は長野蓼科方面だったんですね♪
やっぱりこの辺りは涼しいんですね~。
もこちゃんみくちゃんも快適みたいで笑顔もイケイケだぁ~
景色もすごく素敵で心も体も癒されますね
お!とんぼ玉
ワンコのとんぼ玉があるんだぁ~
昔ごんと山中湖に行ったときに普通のは作ったことあるよ~
さすがにワンコ型は自分では作れないよね
可愛いく出来あがって嬉しいね
なもみママさんの宝物コーナーにピッタリだわぁ
お宿はどこかなぁ~♪
次回も楽しみですぅ~(*^_^*)
わぁ~!お盆の旅行は長野蓼科方面だったんですね♪
やっぱりこの辺りは涼しいんですね~。
もこちゃんみくちゃんも快適みたいで笑顔もイケイケだぁ~

景色もすごく素敵で心も体も癒されますね

お!とんぼ玉


昔ごんと山中湖に行ったときに普通のは作ったことあるよ~

さすがにワンコ型は自分では作れないよね

可愛いく出来あがって嬉しいね

なもみママさんの宝物コーナーにピッタリだわぁ

お宿はどこかなぁ~♪
次回も楽しみですぅ~(*^_^*)
無題
素敵な旅行になりましたね~!
蓼科や清里って、行ったことないですが、すごく人気の避暑地ですよね~。
景色も素晴らしくてワン連れが似合う感じ♪
涼しそうで、もこみくちゃんもお出かけを楽しんでますね~。
ワンコのトンボ玉を作ってくれるところをチェック入れてるなんてサスガぁ~って感心してしまいました。
続きも楽しみにしています。^^
蓼科や清里って、行ったことないですが、すごく人気の避暑地ですよね~。
景色も素晴らしくてワン連れが似合う感じ♪
涼しそうで、もこみくちゃんもお出かけを楽しんでますね~。
ワンコのトンボ玉を作ってくれるところをチェック入れてるなんてサスガぁ~って感心してしまいました。
続きも楽しみにしています。^^
ボブ&リリmamaさん♪
そうで~す
今回も全てダーリンに任せっきりで、
私は何もせず(笑)
色々と計画を立ててくれました~
八ヶ岳、すごく涼しかったですよぉ~
標高が高いと、やっぱり違うねぇ~って話してたん
ですけど、場所にもよるんですね
ボブ&リリmamaさんが行かれたところは、暑かったんですね
蓼科牧場にも、アルパカさんいましたよ~
私たちは触れ合いませんでしたが、小さい子どもたちが
いっぱい触れ合ってました
とんぼ玉のもこみく、似てますか~??
かわいく作ってもらえて、すごく嬉しいです
ほんと、宝物がまた1つ増えました

私は何もせず(笑)
色々と計画を立ててくれました~

八ヶ岳、すごく涼しかったですよぉ~

標高が高いと、やっぱり違うねぇ~って話してたん
ですけど、場所にもよるんですね

ボブ&リリmamaさんが行かれたところは、暑かったんですね

蓼科牧場にも、アルパカさんいましたよ~

私たちは触れ合いませんでしたが、小さい子どもたちが
いっぱい触れ合ってました

とんぼ玉のもこみく、似てますか~??
かわいく作ってもらえて、すごく嬉しいです

ほんと、宝物がまた1つ増えました

レオンママさん♪
レオンママさん、大丈夫ですか~??
痛いでしょう。。。
早く良くなりますように
ですよね~~お野菜もフルーツもすっごくおいしかったです
桃やらぶどうやらも食べちゃいましたよぉ~
運転は、ずっとダーリンがしてくれました
私は、助手席でぼ~~っとしたり、うとうとしたり
(笑)
嫁がこんなんだから、旦那は色々としてくれるのでしょう(笑)
ころぼっくるひゅってさん、素敵ですよね~
すごく景色が良くて、風も気持ち良かったし、ここで
食べるケーキは、何だか格別でしたよん
ここは、時間があったら行こうということになって
いたのですが、行けて良かったです~
おっ♪この服、レオンくんも買おうか迷われてたんですね
なかなかわかいいですよね
レオンくんだったら、水色か黄色かにゃ??
牧場で食べたソフトクリーム、めっちゃおいしかった
ですよぉ~
ミルクの味が濃厚で、色もちょっと黄色っぽかったです
ちなみに、もこみくには当たりませんでした
もこみくは、持参のおやつ~でしたよん
とんぼ玉のもこみくも作ってもらえたし、ほんと旅行の
思い出の品として、宝物がまた1つ増えました
まだまだつづきますが、また良かったら見てやって
くださいねぇ~
痛いでしょう。。。
早く良くなりますように

ですよね~~お野菜もフルーツもすっごくおいしかったです

桃やらぶどうやらも食べちゃいましたよぉ~

運転は、ずっとダーリンがしてくれました

私は、助手席でぼ~~っとしたり、うとうとしたり

嫁がこんなんだから、旦那は色々としてくれるのでしょう(笑)
ころぼっくるひゅってさん、素敵ですよね~

すごく景色が良くて、風も気持ち良かったし、ここで
食べるケーキは、何だか格別でしたよん

ここは、時間があったら行こうということになって
いたのですが、行けて良かったです~

おっ♪この服、レオンくんも買おうか迷われてたんですね

なかなかわかいいですよね

レオンくんだったら、水色か黄色かにゃ??
牧場で食べたソフトクリーム、めっちゃおいしかった
ですよぉ~

ミルクの味が濃厚で、色もちょっと黄色っぽかったです

ちなみに、もこみくには当たりませんでした

もこみくは、持参のおやつ~でしたよん

とんぼ玉のもこみくも作ってもらえたし、ほんと旅行の
思い出の品として、宝物がまた1つ増えました

まだまだつづきますが、また良かったら見てやって
くださいねぇ~

kazumaroさん♪
そうなんです~~蓼科方へ旅行に行ってきました
この辺り、すごく涼しかったですよ~
行くまでは、避暑地って言っても暑いんだろうな~って
思ってたんですけど、すごく涼しかったのでビックリ
しました
もこみくも、気持ち良さそうで、お散歩もめっちゃ
張り切ってましたよん
景色も良くて、空気もおいしかったので、ほんと癒され
ましたよ~
とんぼ玉のわんこ、すごいですよね~
kazumaroさん、ごんちゃんと山中湖に行った時に、
とんぼ玉体験をされたんですね
今回、私たちはとんぼ玉体験はしなかったのですが、
とんぼ玉でわんこを作ってくれるなんて、知ったから
には絶対にもこみくのを作ってほしい~っていうことで
連れていってもらいました
かわいく作ってもらえて、旅行の思い出にもなるし、
ほんと宝物がまた1つ増えました
あのもこみくグッズコーナーに仲間入りさせましたよん
つづきもまたアップしていきますので、また良かったら
見てやってくださいね~

この辺り、すごく涼しかったですよ~

行くまでは、避暑地って言っても暑いんだろうな~って
思ってたんですけど、すごく涼しかったのでビックリ
しました

もこみくも、気持ち良さそうで、お散歩もめっちゃ
張り切ってましたよん

景色も良くて、空気もおいしかったので、ほんと癒され
ましたよ~

とんぼ玉のわんこ、すごいですよね~

kazumaroさん、ごんちゃんと山中湖に行った時に、
とんぼ玉体験をされたんですね

今回、私たちはとんぼ玉体験はしなかったのですが、
とんぼ玉でわんこを作ってくれるなんて、知ったから
には絶対にもこみくのを作ってほしい~っていうことで
連れていってもらいました

かわいく作ってもらえて、旅行の思い出にもなるし、
ほんと宝物がまた1つ増えました

あのもこみくグッズコーナーに仲間入りさせましたよん

つづきもまたアップしていきますので、また良かったら
見てやってくださいね~

カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール