我が家のシーズーもこ&みく、2011年11月に産まれた息子(むぅくん)、
そして、今は亡き実家のななの思い出も。。。
わんこ中心の親ばかブログです♪
昨日の祝日は、とってもお天気も良かったのでお出かけしてきました

昨日行ったところは、兵庫県の三田市の方です。
渋滞するかな?と思って、少し早めに出発しましたが、
ほとんど渋滞もなく、予定よりも早く着いたくらいでした
まずはお昼ご飯~~
今回行ったところはココ

『一軒家』さん

藁葺の屋根なんて、すごい雰囲気があります
最初、外の席に座っていたのですが、日差しが強くて暑いくらい

「あちゅいでしゅ~」

「まぶちいでしゅね」
でも注文したものが出来上がった頃には、
中の席が開いたので、中に入って食べることに

中はひんやり~~

茶そばとおにぎり、わらび餅のセットを食べました。
茶そばもわらび餅もすご~~くおいしかったです
わらび餅がおいしすぎたので、また食べたいです
さてさて、お腹もいっぱいになったところで、向かった所は・・・


『花のじゅうたん』
芝桜の専門庭園です
中へ入ると・・・

キレイな芝桜が広がっていました。

「今は写真の気分じゃないでしゅ」
・・・・・
全然カメラを見てくれないもこみく

すご~くキレイ

芝桜にも、色々品種があるんですねぇ~

その中でも気になったのが、コレ。
モンブラン好きな私。。。でもこれは食べられません(笑)

上から見下ろしてもキレイ



ナゼこんなところにたぬきが!?

「ちょっと休憩でしゅ」

「眠くなってきまちた。。。」
そんなに広い庭園ではないですが、全体に見た芝桜の
美しさには圧巻でした
わんちゃん連れの人もたくさんいて、もこみくもご挨拶できたし、
色んな人にかわいいね~って声をかけていただいて、私もすごく
嬉しかったです
花のじゅうたんを出た後は、丹波篠山の方に行ってみました


大正ロマン館
おみやげを買ったり、お食事ができます。
テラス席では、
もOKみたいですよ~。
丹波篠山は、猪肉が特産らしく、ぼたん鍋屋さんもいっぱい。
中でもこれはすごいっ!!

でも、ちょっとコワイ~~
(笑)
途中、ダーリンと私はソフトクリームを

カスタードプリンソフト と 粒入り栗ソフト
もちろん、私は栗ソフトです
丹波篠山って、私のイメージでは倉敷の美観地区とか
そういう雰囲気なのかなぁ?って思っていたのですが、
またちょっと違って、これと言ってあまり見るところがありませんでした。

篠山城跡

門の前で写真を撮ろうとしたら寝そべるもこ
いっぱい歩いたから疲れてきちゃったね~~。

後ろが城が建っていた所です。

丹波の富士
丹波篠山の散策で、真っ黒っけっけになったもこみく
でも、いっぱいお散歩できて楽しかったです
遊びに来てくださってありがとうございました
最後にぽちっとしてやってくださぁい




昨日行ったところは、兵庫県の三田市の方です。
渋滞するかな?と思って、少し早めに出発しましたが、
ほとんど渋滞もなく、予定よりも早く着いたくらいでした

まずはお昼ご飯~~

今回行ったところはココ

『一軒家』さん
藁葺の屋根なんて、すごい雰囲気があります

最初、外の席に座っていたのですが、日差しが強くて暑いくらい

「あちゅいでしゅ~」
「まぶちいでしゅね」
でも注文したものが出来上がった頃には、
中の席が開いたので、中に入って食べることに

中はひんやり~~
茶そばとおにぎり、わらび餅のセットを食べました。
茶そばもわらび餅もすご~~くおいしかったです

わらび餅がおいしすぎたので、また食べたいです

さてさて、お腹もいっぱいになったところで、向かった所は・・・


『花のじゅうたん』
芝桜の専門庭園です

中へ入ると・・・
キレイな芝桜が広がっていました。
「今は写真の気分じゃないでしゅ」
・・・・・



すご~くキレイ

芝桜にも、色々品種があるんですねぇ~

その中でも気になったのが、コレ。
モンブラン好きな私。。。でもこれは食べられません(笑)
上から見下ろしてもキレイ
ナゼこんなところにたぬきが!?
「ちょっと休憩でしゅ」
「眠くなってきまちた。。。」
そんなに広い庭園ではないですが、全体に見た芝桜の
美しさには圧巻でした

わんちゃん連れの人もたくさんいて、もこみくもご挨拶できたし、
色んな人にかわいいね~って声をかけていただいて、私もすごく
嬉しかったです

花のじゅうたんを出た後は、丹波篠山の方に行ってみました


大正ロマン館
おみやげを買ったり、お食事ができます。
テラス席では、

丹波篠山は、猪肉が特産らしく、ぼたん鍋屋さんもいっぱい。
中でもこれはすごいっ!!
でも、ちょっとコワイ~~

途中、ダーリンと私はソフトクリームを

カスタードプリンソフト と 粒入り栗ソフト
もちろん、私は栗ソフトです

丹波篠山って、私のイメージでは倉敷の美観地区とか
そういう雰囲気なのかなぁ?って思っていたのですが、
またちょっと違って、これと言ってあまり見るところがありませんでした。
篠山城跡
門の前で写真を撮ろうとしたら寝そべるもこ

いっぱい歩いたから疲れてきちゃったね~~。
後ろが城が建っていた所です。
丹波の富士

丹波篠山の散策で、真っ黒っけっけになったもこみく

でも、いっぱいお散歩できて楽しかったです

遊びに来てくださってありがとうございました

最後にぽちっとしてやってくださぁい



PR
コメントする
美味しそう~
素敵な萱葺きのお店ですね~素敵~
こんな雰囲気のあるところでの食事なんて最高ですね(((*^0^*)))
そして美味しそうですね~
そしてこのお花畑~一面柴桜ですね~凄い!!
柴桜もこんな種類があるなんて知らなかったワァ~
今日も素敵なワンピです事~~
とっても可愛いですよ。。☆^^☆。。
こんな雰囲気のあるところでの食事なんて最高ですね(((*^0^*)))
そして美味しそうですね~
そしてこのお花畑~一面柴桜ですね~凄い!!
柴桜もこんな種類があるなんて知らなかったワァ~
今日も素敵なワンピです事~~
とっても可愛いですよ。。☆^^☆。。
無題
三田はうちから近いですね~
まだ瓦葺のおうちが残ってるんですね~
茶そばにわらび餅、美味しそうです~♪
ピンクの絨毯、めっちゃ綺麗ですね
芝桜、いろんな種類があるんだ~
知らなかったな(^^;
もこちゃん、みくちゃんはちょっと暑かったのかなぁ?
おソロのワンピが可愛くてよくお似合いです~

まだ瓦葺のおうちが残ってるんですね~
茶そばにわらび餅、美味しそうです~♪
ピンクの絨毯、めっちゃ綺麗ですね
芝桜、いろんな種類があるんだ~

もこちゃん、みくちゃんはちょっと暑かったのかなぁ?
おソロのワンピが可愛くてよくお似合いです~

おいしそうだ~~
去年、花しょうぶを見に行った時に、このお店に寄ったら・・・・定休日でした~~~
わらびもち、食べたかったの~~~今年こそは・・・
ペペちゃんと、偶然一緒になったんだって~~?
お出かけ先で、知ってるわんちゃんに出会うと、なんか、うれしくなっちゃうよね~~
モコミクちゃんとも、どこかで、出会えるかな?
わらびもち、食べたかったの~~~今年こそは・・・
ペペちゃんと、偶然一緒になったんだって~~?
お出かけ先で、知ってるわんちゃんに出会うと、なんか、うれしくなっちゃうよね~~
モコミクちゃんとも、どこかで、出会えるかな?
無題
なもみママさん こんばんは♪
一軒屋さん!藁葺き屋根で風情がありますねぇ♪
こんな場所がわんこOKだなんて!優しいお店だなぁ
食べ物も私好みです!お蕎麦大好きだしワラビ餅もたまりませんねっ
芝桜!すごい綺麗
私も1度見に行きたいって思ってるんです
芝桜と♪もこちゃん&みくちゃん
なんて!相性がいいんでしょぉ~
ピンクの綺麗な芝桜とピンクの似合う可愛いぃ~2人
これを見た人は絶対!声をかけずにはいられなかったと思います
そしてそして・・・・
モンブラン係
お花に
!なもみママさん本当に好きなんですね
私も負けないぐらい好きですよぉ~
一軒屋さん!藁葺き屋根で風情がありますねぇ♪
こんな場所がわんこOKだなんて!優しいお店だなぁ

食べ物も私好みです!お蕎麦大好きだしワラビ餅もたまりませんねっ

芝桜!すごい綺麗


私も1度見に行きたいって思ってるんです

芝桜と♪もこちゃん&みくちゃん


ピンクの綺麗な芝桜とピンクの似合う可愛いぃ~2人

これを見た人は絶対!声をかけずにはいられなかったと思います

そしてそして・・・・
モンブラン係



私も負けないぐらい好きですよぉ~

ボブ&リリmamaさん♪
藁葺のお店なんて、今どき珍しいですよね~
中も雰囲気があって、すごくステキな空間でしたよ~
こちらで食べた茶そばもわらび餅もすごくおいしくって~
わらび餅はおかわりが欲しかったくらいです(笑)
芝桜、すごくきれかったですよぉ~~
私も、芝桜にこんなに色んな種類があったなんて、
初めて知りました
色が微妙に違ったりして、とってもかわいらしかったです
もこみくのワンピ、かわいいって言ってくださって
ありがとうございます

中も雰囲気があって、すごくステキな空間でしたよ~

こちらで食べた茶そばもわらび餅もすごくおいしくって~

わらび餅はおかわりが欲しかったくらいです(笑)
芝桜、すごくきれかったですよぉ~~

私も、芝桜にこんなに色んな種類があったなんて、
初めて知りました

色が微妙に違ったりして、とってもかわいらしかったです

もこみくのワンピ、かわいいって言ってくださって
ありがとうございます

はるさん♪
はるさんとひめちゃんは、三田からお近くなんですね
藁葺の屋根のお店なんて、今どき珍しいですよね
中もすごく良い雰囲気で、素敵でしたよぉ~
茶そばとわらび餅もすごくおいしくって、わらび餅は
もっといっぱい食べたかったくらい(笑)
是非是非、ひめちゃんとまた行ってみてください
芝桜って、いろんな種類があるんですね~
私も全然知りませんでした。品種にって微妙に色が
違ったりして、すごくかわいらしかったです
この日、風が吹くと涼しかったんですが、日差しが
結構強くて、ちょっと暑そうにしていました
一軒家さんの店の中は、冷房とかしてないのに、ちょっと
寒いかも?というくらいひんやりしてました
ワンピ似合ってるって言ってくださってありがとう
ございます

藁葺の屋根のお店なんて、今どき珍しいですよね

中もすごく良い雰囲気で、素敵でしたよぉ~

茶そばとわらび餅もすごくおいしくって、わらび餅は
もっといっぱい食べたかったくらい(笑)
是非是非、ひめちゃんとまた行ってみてください

芝桜って、いろんな種類があるんですね~

私も全然知りませんでした。品種にって微妙に色が
違ったりして、すごくかわいらしかったです

この日、風が吹くと涼しかったんですが、日差しが
結構強くて、ちょっと暑そうにしていました

一軒家さんの店の中は、冷房とかしてないのに、ちょっと
寒いかも?というくらいひんやりしてました

ワンピ似合ってるって言ってくださってありがとう
ございます

パルママさん♪
パルママさん、去年行かれた時は定休日だったんですね
残念でしたね・・・
わらび餅、すごくおいしかったですよ~
私もまたすぐにでも食べたいです~~
パルママさんも、リベンジで行ったら、ぜひ食べて
ください
そうなんですよぉ~~!ぺぺちゃんと偶然会って~
遠くから、あ~シーちゃんがいる~と思って、近づいて
行ったら、ペペちゃんで
すごくびっくりしてしまいました
すごく久しぶりでしたけど、ほんと嬉しかったです
パルママさんや、パルくんたちとも会いたいですね

残念でしたね・・・

わらび餅、すごくおいしかったですよ~

私もまたすぐにでも食べたいです~~

パルママさんも、リベンジで行ったら、ぜひ食べて
ください

そうなんですよぉ~~!ぺぺちゃんと偶然会って~

遠くから、あ~シーちゃんがいる~と思って、近づいて
行ったら、ペペちゃんで

すごくびっくりしてしまいました

すごく久しぶりでしたけど、ほんと嬉しかったです

パルママさんや、パルくんたちとも会いたいですね

kazumaroさん♪
藁葺の屋根なんて、今どきすごく珍しいですよね
外観も素敵でしたが、中も雰囲気が出ていてすごく
良かったですよぉ~
ここ、ホントに
いいのぉ?って思ってしまった
くらいです
しかも、茶そばもわらび餅もすごくおいしくって、
あれならホントいくらでも食べられそうでした
芝桜、すごくきれいでしたよぉ~
かわいい芝桜と、もこみくの相性がいいなんて
そんなこと言ってもらえて、嬉しすぎます~
どんどん親ばかが重症になってしまいますよぉ~~(笑)
私、ホント栗が好きなんですよぉ~
kazumaroさんも好きなんですね
おいしいですよね~~
丹波篠山で、栗ようかんが有名なお店があって、行って
みたんですが、私たちが言った時にはすでに完売して
しまってました

外観も素敵でしたが、中も雰囲気が出ていてすごく
良かったですよぉ~

ここ、ホントに

くらいです

しかも、茶そばもわらび餅もすごくおいしくって、
あれならホントいくらでも食べられそうでした

芝桜、すごくきれいでしたよぉ~

かわいい芝桜と、もこみくの相性がいいなんて

そんなこと言ってもらえて、嬉しすぎます~

どんどん親ばかが重症になってしまいますよぉ~~(笑)
私、ホント栗が好きなんですよぉ~

kazumaroさんも好きなんですね

おいしいですよね~~

丹波篠山で、栗ようかんが有名なお店があって、行って
みたんですが、私たちが言った時にはすでに完売して
しまってました

お久しぶりです~~
「花のじゅうたん」では、ワンちゃんも沢山出会えたけど・・・
あれ~可愛いお洋服を着た子がいる~♪
と思った瞬間~あれ!?
何処かで会ったような・・?
名前が思い出せませんでした・・(-_-;)
偶然お会いできて、名前まで覚えてもらってて凄く嬉しかったです。
4年振りですもんね!
ななちゃんにも会いたいね~~
あの後 花のじゅうたん で探したけど・・
篠山の方まで行かれたのね。
篠山城跡は何にも無い平地だったでしょう?
回りには少し白壁の武家屋敷が残ってるけど・・
また遊びに来させてもらいますね。
あれ~可愛いお洋服を着た子がいる~♪
と思った瞬間~あれ!?
何処かで会ったような・・?
名前が思い出せませんでした・・(-_-;)
偶然お会いできて、名前まで覚えてもらってて凄く嬉しかったです。
4年振りですもんね!
ななちゃんにも会いたいね~~
あの後 花のじゅうたん で探したけど・・
篠山の方まで行かれたのね。
篠山城跡は何にも無い平地だったでしょう?
回りには少し白壁の武家屋敷が残ってるけど・・
また遊びに来させてもらいますね。
ペペママさん♪
遊びに来てくださってありがとうございます
ホントすごい偶然でしたねぇ~
遠目から、かわいい洋服を着たしーちゃんがいる~って
思いながら見てて、近づいたらあれ~?知ってる!
ぺぺちゃんやぁ~!!って気付きました
もうあれから4年も経つんですね。。。
でも、ペペママさんもぺぺちゃんも変わってなくて、
ぺぺちゃん変わらずかわいかったです
私も、花のじゅうたんの中でどこにいるのかなぁ~って
思っていたのですが、会えませんでしたね
あんなに狭い空間だったのに・・・(笑)
会った時は、軽くパニックになっていたので頭が回ら
なかったのですが、ぺぺちゃんのお写真を撮らせて
もらえばよかったなぁ~って思いました
花のじゅうたんには1時間くらいいたと思うのですが、
その後篠山の方まで行ってきました
篠山城跡は何もない平地でしたが、こんなのめったに
見れないなぁ~って思うと、すごくおもしろかったです
私も、またぺぺちゃんに会いに遊びに行かせていただき
ますね~~

ホントすごい偶然でしたねぇ~

遠目から、かわいい洋服を着たしーちゃんがいる~って
思いながら見てて、近づいたらあれ~?知ってる!
ぺぺちゃんやぁ~!!って気付きました

もうあれから4年も経つんですね。。。
でも、ペペママさんもぺぺちゃんも変わってなくて、
ぺぺちゃん変わらずかわいかったです

私も、花のじゅうたんの中でどこにいるのかなぁ~って
思っていたのですが、会えませんでしたね

あんなに狭い空間だったのに・・・(笑)
会った時は、軽くパニックになっていたので頭が回ら
なかったのですが、ぺぺちゃんのお写真を撮らせて
もらえばよかったなぁ~って思いました

花のじゅうたんには1時間くらいいたと思うのですが、
その後篠山の方まで行ってきました

篠山城跡は何もない平地でしたが、こんなのめったに
見れないなぁ~って思うと、すごくおもしろかったです

私も、またぺぺちゃんに会いに遊びに行かせていただき
ますね~~

カレンダー
リンク
カテゴリー
最新CM
[06/05 なもみママ]
[06/05 bonmama]
[02/14 なもみママ]
[02/13 bonmama]
[01/06 なもみママ]
[01/05 bonmama]
[11/21 なもみママ]
最新TB
プロフィール
HN:
なもみママ
性別:
女性
自己紹介:
シーズー大好き。
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
なな&もこ&みく大好き。
〇〇〇‐〇〇〇大好き。
モンブラン・ぶどう・サーモン大好き。
こんな私ですが、仲良くしてください♪
★なな★
犬種:シーズー
誕生日:1997年7月11日
性別:女の子
★もこ★
犬種:シーズー
誕生日:2003年6月2日
性別:女の子
★みく★
犬種:シーズー
誕生日:2003年11月21日
性別:女の子
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
メール